撮って置きの日々

北海道 旭川写真 @ 旭川3sen6gouの まりあ

1277. 旭川・オオバナノエンレイソウ群生!

2007-05-16 02:45:12 | Weblog

① オオバナノエンレイソウ(大花延齢草)。 ユリ科、丈30~70cm、上向きに咲く。 本州北部以北。



② 市街地にある貴重な群生だが、私有地で売地になるらしく、今年で最後の光景かもしれない。


③ 横向きに見ると、多くの白い蝶の飛翔に見える・・・。


④ 花も葉も陽光に透けて・・・。 「延齢」が縁起いいといわれている。


⑤ 二つ並んで咲いている~。 好きな花です。 北地区のある所。  いずれも07.5.12


最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本当に蝶のような。 (tetu)
2007-05-16 03:25:12
 お花見も、同時にいろいろと見られてよろしいですね。

 花の色が鮮やかに見えます。
うむ (ブラック・ジュッキ)
2007-05-16 06:25:07
最後の雄姿とあらば名残惜しい
清楚 (fumi-basan)
2007-05-16 08:51:43
光を受けて清楚に咲いてますね。
花弁が三枚ですっきりしてるし、群生はやはり北海道の花なんですね。スケールが違います。

球根ですか?どこかで根付くといいですね。
tetu さんへ (まりあ)
2007-05-16 09:57:56
今年は一気に一時に多種の花が咲いているようです。

早く咲き終わって、早く雪が来るのでは・・・!?
あはは
ブラック・ジュッキさんへ (まりあ)
2007-05-16 09:59:33
お金持ちだったらこの土地、自分で買い取りたいところですが・・・。
ふみさんへ  (まりあ)
2007-05-16 10:05:12
いい花形をしてるでしょう・・・。

多年草です。 
塊茎が地下深くにあるそうです。
嫁がせて (旅人)
2007-05-16 10:09:19
爽やかな朝でこんな景色が拝見できて今日一日が晴れやかです。まるで清楚な集団が最後の修学旅行を楽しんでいるような雰囲気ですね。
艶齢層なので早く何処かに嫁がせてください!!。

明後日東京の同期会、明日は東川から来る艶麗草と何時もの店で再会の宴。悪酔いしないように今から胃腸薬。
久方ぶりに気持ちは旭川。同期会の後、故郷の仲間と日光鬼怒川に旅に出ます.貴方も一緒にどうぞ?。
凄い量ですね♪ (RYO)
2007-05-16 10:22:26
エンレイソウって命を延ばすって書くのを始めて知りました縁起の良い名前ですね
白くて素的な花です!
この群生地市が買い上げて保護して欲しいですね
折角のこんな広くて沢山の群生地売ってしまったら、きっとなくなってしまうのでしょうね
私も! (kitaguni)
2007-05-16 15:53:10
この花が好きです!
山野草に目覚めさせてくれた花です。

群生地・・・残念ですね。。。

この実、食べれるって知ってましたか?
今度、食べてみるから!
釣りバカ君 日誌 (wakaboshi)
2007-05-16 17:03:44
迫力満点と思えば、一転、可憐清楚、優雅さを表現! 素晴らしいですね。
~かと思えば蝶々の軍団かと見間違うような画面があったりで‥‥。

コメントを投稿