マネジャーの休日余暇(ブログ版)

奈良の伝統行事や民俗、風習を採訪し紹介してます。
すべての写真、文は著作権がありますので無断転載はお断りします。

エバラ食品・プチッとうどん釜玉だしで食べるえび天うどん

2023年08月23日 07時48分56秒 | あれこれインスタント
前日にかーさんが買ってきた揚げたてのえび天。

売値が100円とは思えない大きいえび天。

食べて見たら・・スカスカ・・なんてことには、ならなかったスーパー松源。

お店で揚げる天ぷらはいずれも油がいいから、美味しくいただける。

私が、買ってきたのはスーパーサンデイにあった157円のニチレイの冷凍うどん。

その数日前に立ち寄ったスーパートライアルに見つけた178円売りのプチッとうどん釜玉だし。

3点揃ったから、お昼はこれにしよう、という。

冷凍うどんは茹で戻し。

冷水で洗い、氷水で〆た冷凍うどんは、コシが強くなる。

生玉子を落として刻み葱。

揉み海苔もぶっかけてからたらたら落とすプチッとうどん釜玉だし。

濃縮だしの鰹だしが香る旨だし。

ポーションタイプのプチッと容器にへばりついただしがもったいないが・・・。

久しぶりに味わう「焼津産鰹節と瀬戸内産煮干し」が香る讃岐風釜玉だし。



一口、二口、三口・・・これまで、食べていた旨味に悦びさえ感じる。

暑い日には、冷たいうどん。

コシの強い麺に最強の魚介だしに、しっとり・・。

これまで食べてきたプチッとシリーズ。

まだまだ食べてみたい商品がある

辛み系は、ご遠慮味になってしもうたから選択から除外。

期待する商品は、ゆず塩鯛だしうどんにカレーうどんとすだちおろしうどん、安価、特売コーナーに見つけたら、手を伸ばそう。

(R3. 7.13 SB805SH撮影)