
30年近く前にカナダ人の方に頂いた2本のスプーンをきっかけに、
外国の都市や国のシンボルマークが書いてあるスプーンを
主人が出張で行った時だったり旅行した折りに買い集めるようになりました。
それに合わせてラックも主人が手作りしたのですが、
2つのラックが満杯になったので3個めを作ってもらいました。


今回は屋根を重ねたような形になりました。
まだ幾つかかけられるのでこれが全て埋まる頃には
海外には行かなく(行けなく?)なるのかもしれません。


工房の窓際をすっきりさせたくて
一段飾り棚を増やして窓枠の高さにそろえてもらいました。
私たちの狭い仕事場というより趣味の部屋が
三年経って今ではかなり使い勝手が良い空間になりました


スプーンを集めるのもすてきな楽しみですね。
我が家だったら、なかなか集まらないだろうけど^^:
先日お邪魔したときにじっくり拝見させてもらえばよかったわ~。
まだ隙間が残ってるものね、次はどこに行きましょうか^^
>ありがとうございます~到着楽しみにしてますね!
すてきな工房をいつか見学してみたいです
見るたびにその地での出来事を思い出せるし
さらにこんな素敵なラックに飾ったらインテリアとしても☆⌒d(*^ー゜)b グッ!!
ご主人は本当に器用な方なんですね( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!
私は、旅行するとミニグラス(ショートグラス)を買ってコレクションしています☆
あとはマグカップやタンブラーも。
国や年の名前やシンボルが書かれてあるもので
お友達にお願いしたものもあるのでかなり集まりました。
家族や友人に買うお土産もいいですが
やっぱり自分のためにもなにか思い出になる品を買いたいですもんね。
工房も素敵です♪
今日、私は2回目の釜出しのお手伝いに行く予定ですヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
今日は朝から強い日差しです^^!
ご主人様・・日曜大工得意でしたものね~~
スプーンラック!手作りだとは想像もしていなかったです@@!
形もかえて・・・ますます集めるのも楽しみになりますね♪
今日はこれから・・ゆべしに挑戦です^^V
・・・3度目の成功になるか^^!
伊豆の道路も・・今日は渋滞になりそうですね~~~^^!
もう少々うんざりしています。
明日からは皆さん夏休みに入るようで、
どこに行くのも
明日は山梨の友人のところに行って
帰りに娘や孫を途中でピックアップします。
来週はブログを休むこともありますので
素敵な休日を送ってくださいね
他の人にとってはなんだかな~と思うでしょうが
秋になったら是非、こちらにお越しくださいね。
クラフト展や露天市も楽しいと思いますが、
ゆっくりお話ができるのはそれ以外の時の方が
特別に買うものはあまりなくなりました。
日本で何でも手に入るということもありますが、
年齢のせいでしょうか?
欲しいものが
スーパーで変わった調味料を買ったり・・
そんなことが楽しかったりしますから
シュフさんのコレクションもそのうちに
3個目のラックが一杯になったらそろそろ終わりだと思います。
そんなにもう色々な所にも行かなくなるでしょうから…
道路は朝からずい分混みだしているようです。
私も明日は早朝に山梨まで出かけるので
混み具合が心配ですが…
ETCで1000円ですから
と言ってもここからですと高速にはかなり乗りにくいのですが
毎日眺められるのがいいですね
↓9月から10月初めまで長野や静岡のクラフト展に出展ですか~?
いろろいろな土地でのイベントはまた楽しみですね
今ごろは山梨でしょうか?
娘さんやお孫さんとの楽しい夏休の始まりですね
素敵な夏やすみになりますように
いいですねー
ところで、このスプーンはもちろん使用するんですよねー
今度東京に行ったときは、絶対にほっこりさんのところに遊びに行きたいです。
楽しいだろうなー