その日暮らし

田舎に暮らすこの虫は「カネ、カネ、カネ」と鳴くという。

雲と自由が棲むという里で百姓に成りきれるかな?

夢屋工房(バッケ)

2012-03-30 17:32:18 | 夢屋工房

「春の小川はさらさら行くよ。岸のすみれやれんげの花に~♪」
文部省唱歌「春の小川」は、間違いなく関東地方の小川であります。なぜなら、我が在所の春の小川は、雪融けの水でゴッコど流れ、決してさらさら流れたりしないから^^;
さて、苦み走った男を演じる『夢屋国王』の春一番のご馳走は「ふきのとう」なのであります。秋田県では『バッケ』などと呼んでいるようですが、我が在所は、秋田県より東京に近いので『バッケ』などと呼んだりはしないのでありまして、標準語である「ふきのとう」と言うのであります。
さっと湯がいて刻み、味噌、砂糖、酒、みりんで練った「ふき味噌」もアツアツのご飯には最高のご馳走でありますが、私の場合は専ら天ぷらであります。お子ちゃまの頃は、どうしてこんなにキドイ(苦いとも違うエグミ)物を食べるんだろうと思っておりましたが、春になると無性に食べたくなるのであります。男たちは、世の中の理不尽さで腹の中に苦い思いを溜め込んでしまうから、そんな苦い思いを溜め込まぬよう、ビールやふきのとうの苦味でお腹を一杯にしてしまうのさ。(←どこまでもハードボイルドで^^;)

『夢屋国王』のお狩り場である「大沢山」に至る道は、まだ通行止めであり、雪の融けた間隙を縫うように昼休み時間に出掛けてみましたが、路肩崩落箇所の補修工事で完全シャットアウト…ブログ投稿画像の撮り貯めに行ったのに、ガックシ!!! 春の小川はゴッコど流れる…そんな風景を撮っていたら、足元に3個ほどご褒美を頂戴した次第であります。放射能の影響が…そうですねぇ、今年は山の物・里の物は放射能が恐くって…冗談じゃありませんよ。残り30年有るか無いかの人生、明日には車の事故でこの世に居ないかもしれない人生であります。食いたい時に食わなくて、何が人生の楽しみぞぉ~!食いたい時は、放射能を塗してでも食ってやる…猿にも勝る食欲であります^^;
野山に生き、野山に生かされている人生でありますよ。文部省唱歌「春の小川」の2番はこう続くのであります。「今日も一日ひなたで泳ぎ 遊べ遊べとささやきながら~♪」
ふっふっふ、ありがとう。また今年も遊ばせて頂きますよ^^;


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夢屋工房(呪文…) | トップ | 夢屋工房(送別…) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよ ()
2012-03-30 07:12:19
「ふきのとう」ね~

食べたこと無いなぁ

ってか食べれないかも

どっちかと言うと前記事の

お肉(角煮)がいいかな~

って、マジで美味しそうだよね
返信する
海猿 (夢じぃ)
2012-03-30 12:31:34
姫~♪

特殊救難隊「海猿」はイケメンですが、

『山猿』は食欲が命…

やっぱ、私だってお肉が良いですよぉ~

『野猿』は、口に入れてから考えるんだなぁ~これホント
返信する
春だね~。 (貧乏父さん)
2012-03-30 16:09:31
仕事から帰ってきたら食卓の上に3個ありました。

写真のように立派なふきのとうじゃなかったけれど

お袋が散歩して摘み取って来たようです。

春ですね~

天ぷらが美味しいよね~

返信する
必須アイテム (夢屋)
2012-03-31 03:42:20
父さん♪

「ふきのとう」は苦み走った男の春の必須アイテムです
しかし、スウィーツな姫には、少々無理があるかも…
やっぱ、大人のオヤジの味だよねぇ~
返信する

コメントを投稿

夢屋工房」カテゴリの最新記事