
■2017/7/14(金)
梅雨明け前、蒸し蒸しと暑い日が続いてますね。こんな日は、ここで肉でも焼いて一杯(発泡酒ですけど・・・)いかがですか。な~んちゃって
本日、NHK 『72時間ドキュメント』で北九州小倉の知る人ぞ知るディープスポット「白頭山」が紹介されます。 こんなところに彼女を連れて行ったら もうあなたとは二度と呑みになんて行かない! と言われるかもしれませんが、それはそれで私のような人間は、センベロの誘惑に惹かれるスポットなんです。 ※センベロ・・・千円あればベロベロになるほど呑めること
大阪で例えるなら 「新今宮」の立飲み屋と「京橋」の立飲み屋を足して2で割ったようなディープさと言えば関西の方々にもわかってもらえるかも・・・
7/14(金)NHK22:50~ 今夜は「北九州 小倉 “百円酒場”のブルース」北九州の歓楽街にある、24時間営業の酒場が舞台。 夜中でも早朝からでも飲めちゃうんです。(←「新今宮」の立飲み屋っぽいでしょ)
一杯100円の酒を目当てに個性的な客が訪れる。小銭が積み上げられたテーブルから聞こえる、それぞれのブルース。 我が愛すべき小倉「角打ち発祥の地」北九州の一端がきっと垣間見えると思います。
残念ながら?! いや、幸運にも私は映っていません。 撮影日(6/9~6/11)、6/10私は小倉、ほんの近くに居たのですが・・・
(寅)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます