ピーナッツの唄

毎日の出来事や、スポーツ観戦、読書や映画等の感想を中心に、好奇心旺盛に書いています。

油断もありゃしない

2011-01-17 15:01:39 | 独り言
 カミさんのアッシーを努めて大学病院まで出掛けた。初めての診療だったが薬の処方箋が出ている。病院の近くの薬局では健康保険証を出したりするのが面倒と、帰宅中に何時もの掛り付けの医院の隣の薬局に寄ることにした。

 カミさんは近くの郵便局にも用事があるとのことで、小生は直ぐ近くの薬局まで車で急いだ。しかし月曜日でもあるし駐車場は満杯である。やむなく路上に車を停めて薬局に処方箋を出して待っていた。そこにカミさんも追いついてきて、駐車違反になってもいけないので車に戻っていてという。こんな裏道では路駐違反でもないだろうとタカをくくっていた。

 ところがである車に戻って3~4分したころ、何と放置自動車取締と書いた車がやって来た。幸いに車に戻っていて良かったのである。エッこんなところもも取締?と驚いたが、カミさんは最近は路駐された近辺のお宅がどうも110番するらしいと言う。

 小生は正月3日に東京都内でパトカーに信号無視で切符を切られたばかりである。今日はあやふく今年2度目の「勲章」を頂くところでした。どうも油断も空きもあったもんじゃない世の中になったものだと思っている。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする