吉田一氣の熊本霊ライン 神霊界の世界とその源流

FC2BBSから移動しようと目論んでいます。
http://reyline.web.fc2.com/index.htm

新年の祈願 制約と誓約 No590

2023-01-17 22:57:19 | 神霊界考察
私が常々祭祀に対しては不撤退の姿勢で臨むと言っていることであるが、
尚且つルールを設定(制約)し、それを守ると誓う(誓約)という
ハンタハンタールールというものは祭祀においても非常に興味深いものがある。



妙見・妙音・妙理の統括尊たる斎姬山門五音大神の祭祀では
具体的には日本国の国防と技術革新及び
国防強化のために国内反日勢力反日スパイの封印の祈願をしている。
私自身はこの大神霊をこのためにしか祭祀しないしこの範囲でしか祈願しない。

従ってこの次の記事で述べる予定の内容については、
私自身はこの御神霊に祈願することはない。


過去記事参考
『妙見妙音妙理の統括尊たる斎姬山門五音大神と大元帥明王尊』













不撤退の祈願奏上文
妙見妙音妙理の統括尊たる斎姬山門五音大神さま
日本国の国防と技術革新の柱となりて
中国・韓国・北朝鮮・ロシア そしてアメリカの脅威から日本国をお守りください。
科学技術力を高め生産力を保持し富国の基礎を固め
国防技術力を高め日本国の防衛能力を十分なものとなしてください。
また反日勢力・反日スパイ・反日政治家・反日マスコミを一掃し
日本国民が一致団結してこの国難を乗り越えることが出来ますよう
特別のご支援をお願いします。
特に中国の膨張と傲慢は世界を滅ぼす勢いとなってきています。
日本国の防衛のために中国の侵略から台湾をお守りください。
日本国に対するあらゆる国家の覇権に対し鉄槌がくだされ
その野望が打ちくだされますように
お力を発揮していただきますように願います。


ハミト大神様ハズキ大神様 寛恕と和と惻隠の情と忍耐をもちて
斎姬山門五音大神様が日本国に留まりおかれますように何卒お願いします。

オンマカキャラヤソワカ 繰返し
マハーカーラたる大黒天様 祟ることなく災い為すことなく
斎姬山門五音大神の祭祀にお力添えをいただきますように宜しくお願いします。

オンベイシラマンダヤソワカ 繰返し
大地を司る毘沙門天様
斎姬山門五音大神の祭祀にお力添えをいただきますように宜しくお願いします。


ノウボウタリツ タボリツ バラボリツ シャキンメイ シャキンメイ タラサンダン オエンビ ソワカ 繰返し
大元帥明王さま日本国の国防と技術革新の柱となす斎姬山門五音大神の祭祀にお力添えください。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑記 どうでもイイ話002 No589

2023-01-17 12:29:47 | 神霊界考察
昨日寝ていて夢の中で起こされてどうでも良い話というなら
以下の話も追加しておくようにと御神霊から告げられた。
目が覚めてしばらく思い出せなかったが
昼過ぎに急に思い出してなるほどと思ったので忘れないうちに記事にしておく。

半世紀を超える古い時代の小学生の時の話になるが
熊本市の東の健軍神社の裏を通るのが我々帰宅仲間の通学路だった。
その途中にいまや未耕作となり少し荒れた畑があった。
友達の一人がこの畑にお宝が埋もれていると教えてくれた。
友達はそれをなぜか『おちょこし』と呼んでいた。
それは土でできたもので表面に人の顔や米俵や鬼や大黒さんや亀などが描かれていた。
僕は古い時代の値打ちがある土器だと思い込んで
探し出すことに熱中した記憶がある。

いったいこれがなんだったのかというと
20年前にネット検索できるようになり結構このことを調べていたが
ある時それが粘土を素焼きして作られた『泥めんこ』だということが分かった。

基本的には子供の遊具らしい。
ただ大正生まれの父も知らないということであったし
その泥めんこが畑の表面から見つかったことを考えても
実際のところ発見当時からそう古くない時代に播かれたものであると
考えるべきだと思う。
ちなみにその後に熊本で同類の話は聞いたことがない。
なんで畑の中から泥めんこが見つかったのか?

畑で見つかる最初のきっかけは「市原市埋蔵文化財調査センター 研究ノート5」によると
畑地耕作用の肥料として東京湾東岸地区に流通したいわゆる「江戸ゴミ」の中に
これら泥めんこが混入していたものでそれで畑でみつかったというのが初発らしい。

ただこれ以降に畑で見つかることを知った誰かが故意に泥めんこを畑に撒くことがあったようだ。
現在検索すると以前より記事が多いが、その目的は収穫等の縁起をかつぐ意味で撒いたようである。
ただほとんどが関東の話であり特に千葉県の話が多い。

さてこれからは私の考察と意見であるが
この畑が健軍神社の裏の畑であることがヒントとなった。
この近くに道君首名公を祭祀する天社神社があったのだが
開発行為で畑もろとも住宅地になってしまった。
思うに畑の耕作者が耕作をやめるにあたり
感謝と地鎮の意味で素焼きの縁起物の泥めんこを撒いたと判断する。
わざわざ御神霊が伝えてくるということは
地鎮の効果が絶大であることを示しているのだろうと思う。
私の自宅は地鎮の意味で四隅に水晶玉を埋めたのだが
人霊的地鎮の目的では泥めんこ≒埴輪の方が有効だということなのだろう。
確かに土地には縄文の呪詛や弥生人の呪詛他 故人のその土地への執着が
地縛されている場合がある。

この泥めんこ類似品であるが調べてみたら現代ものが購入できそうである。
博多おはじきで検索ででてくる。
それから
西日本新聞ネット記事「泥めんこ」を直方名物に 身近な風物を粘土で…飾り物としても人気

さっそく自宅庭で試してみようと思う。
もっとも自宅は神社の地鎮も真言密教の家祓いもしているし
私自身も数々の工夫をしてきた歴史があるので効果の判断は難しいと思う。

『狛犬と貔貅 No045』
『熊本霊ラインと熊本大災害 問題提議篇 No264』
『風水的土地の浄化 第一段階 No271』
『自宅の庭に蛇の抜け殻が No317』※南天木についての記載
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑記 どうでもイイ話001 No588

2023-01-17 10:16:59 | 神霊界考察
認知症対策で久しぶりに布団の上でノートパソコンを開いた。
Windows HelloのPinの入力って数字4桁と思って入力したけどエラーとなる。
挙句の果てに10分のペナルティとなってしまった。
結局その間のスマホ検索で英数字も使えると知り微かに思い出してきた。
頭にきてパスワードレスでログイン出来る設定に変えたけど
これも完全ではなく時々パスワード聞いてくるので認知症の自分にとっては大きな罠である。
colabo騒動の仁藤夢乃さんが蛇蝎のごとく嫌われるキモ爺に自分は立派に成長したが
その爺は頑固で困る。その話が以下

先日知人と話していて『謎の大王 継体天皇(水谷 千秋 (著)』について
『大王=だいおう』と読んだら『おおきみ』と訂正された。
それでじゃあ『天皇=すめらみこと』と読めということ?と問い返すと
それは『天皇=てんのう』で良いのではないかとノタマウ。
大王の初出は稲荷山古墳 鉄剣か江田船山古墳 国宝銀象嵌銘大刀となる。
「獲加多支鹵大王」と象嵌されている。
読みに疑義はあるものの一般にはワカタケル大王と記載されている。
この大王であるが筆者の感覚では一字一音読みでオウもしくはオオだと感じる。
従って大王をオウと呼んでいいと思うが
後世に大王の子供に中国同様に王とつけられるようになってしまった。
この王は親王の意味を持つ。
それで王をオウと読むなら大王は区別してダイオウで良いのではないかと筆者は思うのだ。
さてオオキミであるが万葉集と天皇宣命との対比とかで
例えば大伴家持の万葉集の長歌
【海行者 美都久屍 山行者 草牟須屍 大皇乃敞尓許曽死米 可敞里見波勢自等許等大弖】
大皇≒王≒天皇≒大君となっていたりする。
 宣命部分

例えば王 神座者 雲隠伊加土山尓 宮敷座の王は大君と転記されている。

あるいは推古天皇が「小治田大宮治天下大王天皇」とされていたりする。
これは『あめのしたおおきみすめらみこと』なのか?
『あめのしたおうすめらみこと』で良いと判断する。

ところで聖徳太子を法王大王と呼んでいる例が複数あるが
これには聖徳太子が天皇であった可能性を強く感じさせる。
同様に新撰姓氏録抄に気長足姫皇尊と記載がある。
皇尊≒天皇の読みは『すめらみこと』で良いと思うので神功皇后が
天皇であった可能性を感じさせる。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする