11月最後の日曜日の28日今年の紅葉の見納めとして
友泉亭公園に行ってきました。
この友泉亭は、宝歴4年(1754)福岡藩6代藩主黒田継高が早良郡田島村に設けた別荘です。
昭和56年福岡市が歴史公園として整備し開園しました。
1haの敷地に広がる純日本庭園は、その池泉とともに見事なものです。
友泉亭という名は、
「世に堪えぬ 暑さも知らず 涌き出づる 泉を友とむすぶ庵は」という歌からつけられました。
肝心の紅葉は、少し盛りを過ぎたのでしょうか、散りかけていましたが、
それでも池面に映る紅葉は、きれいです。
園内では、お茶もあり(有料300円)大広間からお茶を飲みながら紅葉を楽しむことができます。
また、着物姿の若い女性の方も来られています。
日本庭園と着物合いますね。
紅葉をバックに記念写真を撮られていました。
多分結婚式に使われるのでしょう。
友泉亭公園に行ってきました。
この友泉亭は、宝歴4年(1754)福岡藩6代藩主黒田継高が早良郡田島村に設けた別荘です。
昭和56年福岡市が歴史公園として整備し開園しました。
1haの敷地に広がる純日本庭園は、その池泉とともに見事なものです。
友泉亭という名は、
「世に堪えぬ 暑さも知らず 涌き出づる 泉を友とむすぶ庵は」という歌からつけられました。
肝心の紅葉は、少し盛りを過ぎたのでしょうか、散りかけていましたが、
それでも池面に映る紅葉は、きれいです。
園内では、お茶もあり(有料300円)大広間からお茶を飲みながら紅葉を楽しむことができます。
また、着物姿の若い女性の方も来られています。
日本庭園と着物合いますね。
紅葉をバックに記念写真を撮られていました。
多分結婚式に使われるのでしょう。
コメント有難うございます。
ここは、写真がたくさんアップできますので
いいですね。
街道歩き頑張ります。
来年の街道歩き、たっぷり写真の入ったブログ発信を心待ちにしています。
奥様にもよろしくお伝え下さい。