今年もまた指宿菜の花マーチに参加しました。
24日(金)の夜9時ごろから車で福岡の自宅を出発し途中何回か休憩して会場のフラワーパーク鹿児島に着いたのが25日午前5時半。
今回の菜の花マーチは、会場とコースが一部変更されています。
因みに25kmコースは、フラワーパークかごしま~鰻温泉~道の駅山川~山川砂蒸し温泉~浜児ヶ水公民館~長崎鼻~フラワーパーク鹿児島です。
昨年までの「西大山駅」には立ち寄りません。
又、昨年まで参加賞としてTシャツが配られていましたが、今回はハンドタオルのみです。Tシャツを楽しみにしていたのに・・・・・・・・
JR九州ウオーキング仲間の「Bちゃん&A」さんと会場で合流し一緒に歩きます。「Bちゃん&A」さんたちは前日から指宿に入られていたそうです。
本来25kmコースは、8:30のスタートですが、ゴールした後の予定があり、40kmの方と一緒にスタートしました。
指宿は、日本で一番早く「菜の花」が咲く町として知られています。2週間前は「菜の花マラソン」も開催されています。
天気予報では今日は晴れで夕方雨、気温は20度近くなるそうですが、朝は冷え込み防寒着を着てのスタートです。
その防寒着も30分も歩けば体の中から暖かくなり、すぐ脱いでしまいました。
錦江湾沿いに歩くと南薩摩のシンボル「開聞岳」(924m)が見えてきます。その優美な姿から「薩摩富士」と呼ばれています。
開聞岳には、菜の花が似合いますね。指宿は日本で一番早く菜の花が開花するそうです。
また、火山灰を利用してソラマメ、レタス、ニンジン、キャベツなどが栽培されています。
長い上り坂を登っていくと「鰻池」が見えてきます。
鰻池は、直径1.3k、水深56.5m、周囲4.2kで大鰻が獲れたことからその名が付いたそうです。
鰻池温泉では毎年楽しみにしている「お・も・て・な・し」があります。スメと呼ばれる温泉の蒸気で作った「ゆで卵」「ふかしイモ」「茶ぶし」などを振る舞ってくれます。
鰻温泉
かつて西郷隆盛も湯治に訪れたという鰻温泉。周囲に硫黄の匂いが立ちこみます。少々熱めのお湯とのことですが、一度は入ってみたいですね。
鰻温泉から降りてきて山川港を通り竹山の方に向かって歩きます。
ここで私の足の指に痛みが・・・・・・・前日から右足の薬指と小指がしもやけみたいに腫れており、特に小指が歩くたびにピリピリと痛んできました。
立ち止まってエアーサロンパスをスプレーしますがそれも30分もしたらまた痛くなります。一緒に歩いているBちゃんさんからサポーターを借りたりしましたが
その場はいいのですが、時間が経つと痛み出します。それでも何とか頑張って歩きます。
竹山の近くを通りました。この風景はのどかで何か落ち着きます、癒されます。
菜の花も満開です。
19km地点の浜児ヶ水公民館が昼食会場です。ここでは菜の花のお漬物、つぼ漬けの「お・も・て・な・し」がありました。
菜の花のお漬物はおいしく、これだったらご飯が何杯もいけるのではないでしょうか。
12:30 25kmコースゴール。足の痛みのもめげず無事ゴールしました。
今日の参加者は40k 498人、25km 1587人、10km 2103人 合計4198人でした。
(続く)