登山・花日記(Ⅱ)

夫婦で始めたきままな山歩きの記録です。

天空稜線・中倉山~沢入山

2021年10月22日 13時36分30秒 | 袈裟丸・足尾・安蘓山塊
R3年10月21日、足尾銅親水公園から中倉山~沢入山を歩いてきました。

標高の高い山では紅葉は真っ盛りとか
関東近県ではこれから紅葉本番、期待していいものかどうか
紅葉はさておき展望を目的に楽しんで来ようと中倉山の尾根へ
中倉山~沢入山の昨年のレポは⇒こちらから

ルートは昨年と同じ
銅親水公園P7:05~林道~上久保沢登山口7:55~枝尾根・ケルン8:55~9:20展望岩(休憩)9:45~沢入山10:45~11:20一本ブナ(昼食)11:50~中倉山11:55~三角点12:05~上久保沢登山口12:55~林道~13:40銅親水公園P 
約6時間35分の山散歩でした。

 山行記録   地域別記録  中倉山・沢入山記録

銅親水公園
先客は1台のみ、閑散としたもの。天気は良く展望は期待できそう


朝方の峰々は薄っすらと白く被っていて冷え込んだようだ。


約50分の長い林道歩きを経て登山口へ


登山口からはジグザクに約1時間の登りで結構きつい、枝尾根に着く


その先の枝尾根の途中にある露岩で休憩


コーヒータイムとする。


岩の上に立ち定番の一枚を撮るが紅葉は昨年に比べてもイマイチ
ここから昨年と同じ中倉山への巻道ルートを取るが・・


ここから先でカメラの設定を間違え薄暮時のような写真ばかり
いつもはカミさんも多くの枚数を撮るが今回に限って数枚とは、トホホです。
ということで何とか見られそうな写真を選びアップすることに

一本ブナも薄っすらと色つくが・・


尾根上にひときわ目立つピラミダルピーク、「波平ピーク」とも呼ばれているとか


大平山、男体山もすっきりと


沢入山ピークに着いた。
皇海山は薄っすらと雪化粧


往路を戻る。
アップで、奥白根山は真っ白だ。


この天空稜線がお気に入り




中倉山から


三角点(1499.6m三等三角点:点名 上向)を確認


絶景を楽しんできた。が写真を失敗したのが悔やまれる。
紅葉は見るべきものはなし残念でした。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
天空稜線 (のんびり夫婦の山遊び)
2021-10-22 19:50:40
yamasanpoさん、yosieさん、こんばんは!
中倉山、沢入山の稜線歩きはアルプスの
ような稜線、素晴らしい展望ですよね。
今年の紅葉、気温の高い日が続いたこと
から遅れ気味でしょうか。
昨日辺りから気温が低くなったので、こ
れで紅葉も進みますね。
Unknown (せとな)
2021-10-23 11:07:41
写真が失敗した・・・
でも白黒時代を思い出すような雰囲気を醸し出しているのが何とも良いですね。
特にピラミダルピークは迫力ある写真に撮れて最高です!
のんびり夫婦の山遊びさん (yamasanpo)
2021-10-23 12:18:04
好天に恵まれ素晴らしい展望が得られました
この尾根からの展望は良いですね~
紅葉はイマイチでした。
今年の紅葉は例年より遅れ気味とか、どうなんでしょうね~
せとなさん (yamasanpo)
2021-10-23 12:24:40
絶景でしたが写真がね~
動画を多く撮ったのですがこれも失敗
設定ミスはこれまでにもあるんですが、途中で分かり変更するんですが、
今回は最後まで駐車場に戻るまで分かりませんでした。
がっかりです。

コメントを投稿