なんとかなるもんだよZUYAさん! ( Hey, ZUYA. You Can Do It! ) 

『なんてこったいZUYAさん!!』をVersion Up.“崖っぷちブルーズマン”ZUYA(ずうや)の悲喜交々を綴る。

Fender Classic 70's Stratcaster...

2020年03月04日 | Music

こんばんはZUYAさんです

昨夜は久々にマブダチと“中目呑み(中目黒で飲むの意)”でした。ハシゴをし、“山手線1周の旅”もし、ほとんど記憶にない家の近所のファミマで〆の『梅と蒸し鶏のあったかそうめん』を購入...(朝起きたら空の容器が置いてありました)

目を覚ますと今朝6時...それでも無傷でちゃんと布団におさまっている、“いつも明るい酔っ払い”のZUYAさんです~

 

          

 

最近、肝心の音楽ネタをあまり書いていないので、今回はギターについて書きますね~

ZUYAさんは現在十数本のギターを所有していますが、その中でFender社製のモノは3本あります。82年製のTelecaster、94年製のStratcasterはとても長い付き合いで良い味(音)が出て来ているので、これ以上彼女達に負荷をかけないように、(家等の)普段使い用に購入したのが、99(or 2000)年製のStratcaterになります。今日はその第3のギターの話です~

 

 

先ほど 『Fender社』とざっくり書きましたが、最初の2本はU.S.A.ですが、こちらはMexcio製。日本では『Fender Mexico』なんて呼ばれてカテゴライズされていますが、北米では同じ『Fender』として扱われ、ただ単に作られたのがメキシコ工場と言うだけの感覚です

ZUYAさんはThe Rolling Stonesの映画『Let's Spend The Night Together...Live It!』の中で、Ron Wood が弾いているのを観て以来、ナチュラル・フィニッシュ、ラージ・ヘッドの70年代ストラトにとても憧れていました。ただ70年代のストラトには賛否両論があり、特にギターに関しては“実用性”を重視していたZUYAさんは長年手にすることを躊躇っていました

ところがドンズバではなく、その時代を意識した廉価版のリイシュ・モデルがネット・オークションで安く出品されていたので、ポチっとしたわけです。アンプでも鳴らしてみましたが、ぶっちゃけ可もなく不可もないギターです~ 

 

 

 

兄貴(94年製)とパチリ~

 

          

 

さて東京地方は雨が降ったり止んだりの妙な天気

ZUYAさんは朝から一日Stevie Wonderを聴いていました~

 

『スティーヴィ―・ワンダーは本当は目が見える』なんて、『エルヴィス・プレスリーが生きていた!』と言う東スポばりのゴシップがありますが、んなこたぁどうでも良いのです。彼は偉大。それだけです~

 

Have A Good Night,Folks!

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (太郎)
2020-03-05 00:58:52
こんばんは。先日はコメントありがとう御座いました。
ヤンディーズの太郎です。
ナチュラルフィニッシュ&ラージヘッドのストラト
カッコ良いですね。凄くステージ映えしそうです。
この頃のスティービーワンダー大好きです。
返信する
Unknown (ZUYA)
2020-03-05 08:29:15
ご訪問、並びにコメントありがとうございます😉

普通はリッチー辺りが好きでこのギターを買う人が多いと思われますが、小生はまさかの... 😅

ボディはアッシュ(軽い方)です、今のところステージで試すどころか、その機会がないもので(活動休止中) 😣

この頃のスティーヴィー・ワンダーだは無敵かと。こぞって周りのミュージシャンは意識していたようですね 🎶

久しぶりに音楽的な返信が出来て嬉しいです。また太郎さまのブログも拝見しますね~✌️
返信する

コメントを投稿