
今日は、朝から時折小雨がぱらつく生憎の天気です。今年は、本当によく降りますね。特に週末。
茨城県城里町にある 一三庵(食べログ)で冬季限定のけんちんそばを食べようと思い混雑を避ける為に1時20分に来たら、すでに閉店。人気店は早く来ないとダメですね。
城里町は、小さな町なのであまり選択肢がありません。
で、やって来たのは、らーめん居酒屋かぶき(食べログ)です。ラーメン屋なのか居酒屋なのかよく解りませんが、腹が減っているので考えている暇はありません。

注文の濃厚カレーラーメン特盛(780円+200円)です。メニューには税別と書いてありましたが、サービスデーだったのか払ったのは、980円でした。詳細は解りません。更に、有効期間は短いけど100円割引券までくれてサービス満点です!
カレーラーメンは、期間限定と言う事なので注文しましたが、限定と言う言葉には弱いです。麺の量は、普通盛りが150gに対して特盛は、350gと言う事なので大丈夫だろうと言う事で特盛です。

先ずは、スープをズズズーッ。
辛さはピリ辛ぐらいですが、スープの甘さの感じられ名前の通り濃厚でウンマイです。
特盛なのにあまり多く見えませんが、このレンゲが巨大な為です。通常の倍くらいの大きさです!

チャーシューは、表面が炙ってあって香ばしくてウンマイです。
箸で持ちあげるのがやっとの柔らかさです。

鶏肉も入っていて、これはカレースープを良く吸ってウンマイです。

メンマも結構な量が入っていました。
タマゴも入っていて有料トッピングは何も頼んでいないのに標準で全部乗せ状態ですね。お得感があります。

カレー味の魚粉?をスープで溶くと更に濃厚になりウンマイです。
均一に溶かないで味の違いを楽しむのも良いです。

では麺をズルズルズル。
コシのある麺でウンマイです。ねっとりとしたカレースープが熱々で寒い日にはサイコーです!
さすがに特盛、満腹になりました。ごちそうさまでした。
店に入る時は、居酒屋と看板に書いてあるので躊躇しましたが、ラーメン専門店に負けないくらいウンマイ店でした。
一三庵のけんちんソバは、次回と思いましたが、かぶきのラーメンも捨てがたく城里町に来た時は、迷っちゃいますねえ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます