親父、何やってるんだ!

呑んだくれ親父の独り言です

アクアリウム

2024年10月18日 | マイブーム

アクアリウム、始めました。
と言っても本格的な物では無く、キットの水槽に水草、メダカ、エビだけですが。
アクアリウムも本格的にハマると、どこまでも深みにハマるので、これ以上増やす気は、ありません。

これだけでも、見ていると飽きることがありません。

Nikon F フォトミックTN

2024年10月09日 | カメラ
超久々のカメラネタです。


某日、某ショッピングセンターに来ていました。
センター内には、全国チェーンのカメラ店が入っていて、中古カメラコーナーの前を通りかかったら、割ときれいなNikon Fがありました。ジャンク扱いで、露出計は不動、モルトの痛みなどがありましたが、シャッターは全速切れます。
値段もそれほど高くない。中古カメラの世界には、「見たら買え!」と言う格言があります。機を逃すと、何時巡り合えるか解らないし。
一瞬で心を鷲掴みにされましたが、冷静になり(5分くらい)検討をしてから買っちゃいました。(∀`*ゞ)テヘッ


店で最初見た時の印象は、「ちっちゃ」と思いましたが、家に帰ってF2と並べたら、あまり変わらない大きさでしたね。
それにしても、頭がデカいです。頭でっかちと思っていたF2が、スマートに見えます。
写真で見ると頭でっかちに見えますが、現物は意外とスマートでカッコイイです。(買ったのは、ボディのみです。レンズは、後述)


前から見るとデカいファインダーですが、上から見てもデカいです。
Nikonについて詳しく無いので帰ってからネットで調べると、Nikon F フォトミックTNと言うらしいです。
TTL中央部重点測光でシャッタースピード、絞り連動の露出計内蔵のファインダーです。ファインダー内の塵やほこりはあるけど、プリズムの腐食はありませんでした。
電源は、水銀電池2個ですが、水銀電池なんか今時、製造も販売もしてないです。アダプターを使えばアルカリ電池、酸化銀電池を使えるけど、アダプター高いし写真撮る気無いし。

Nikon Fは、1959年発売で、私が生まれる前の発売のカメラです。この個体は、シリアルナンバーから見ると、67年製造のようです。オレの方が年上だ。とは言え、60年近く前のカメラで完動なのは、感動です!


ファインダー後ろ側の上部には、絞りの表示窓があります。
後継機のF2は、ファインダー内に表示されて、使い勝手は、そちらの方が良いですが、表示窓の方が、マニア心をくすぐりますね!


シャッタースピードとASA感度(ISOじゃ無い)は、ファインダー横のダイヤルで切り替えます。
シャッターボタンは、一眼レフにしては後ろの方にあり押しにくく、Nikon Fの数少ない欠点と言われますが、それほど気になりませんね。空シャッター切るだけだけど。


レンズの開放絞りは、手動セットでこの写真の場合は、ASA100でF1.4のセット位置です。
露出計不動と言うか、電池入れてないけど。
にしても綺麗ですね! 60年近く前のカメラなのに。


シャッターボタン回りのリングがフィルム巻き戻しのクラッチです。
R(リバースだと思う)に回すと、フィルムの巻き戻しが出来ます。(写真撮る気無いし、フィルム入れる気も無いけど)
フィルム巻き上げレバーは、ただの金属です。指が当たる部分に樹脂カバーが無いので巻き上げ時に痛いですが、短いストロークでスムーズに巻き上げ出来ます。ただし、巻き上げるだけで気持ち良くなるF2には、かないませんが。時代が違うので当然かもしれませんが。

フィルムのカウンターは、裏ブタを外すと自動でリセットされます。
下側の36の数字は、中に入れたフィルムのメモのようなもので、20と36の切り替えが出来ます。カメラの機能には関係ありません。


裏ブタは、ガバッと全体が外れます。
オリンパスのPENもこの方式なので、50年代のカメラは、これが普通だったのかの知れませんねぇ。知らんけど。

シャッターは、チタンの薄膜です。シャッター音は、意外と柔らかく優しい音です。F2は、甲高くうるさいです。
オリンパスPEN Fは、チタン薄板だし、この時代のカメラは、シャッターにメチャクチャ金掛けてますねえ。


裏ブタの裏には、ASA感度のダイヤルがありますが、これもメモのようなもので、カメラの機能には関係ありません。
カラーフィルムの時は、赤のしるしに感度の数値、白黒フィルムの時は、黒のしるしに数値を合わせるようです。
時代を感じますね。


キ〇ムラで購入したのは、Nikon Fボディだけだったので、ボディキャップ替りのレンズも買ってきました。
Nikon Fが発売になった時は、5㎝ F2.0のレンズが標準だったらしいのですが、私のFの時代は、50㎜ F1.4が標準らしいので、ちょうど良さそうなのを、近くの中古カメラショップで見つけました。金欠病が、直りそうもない。

余談ですが、最初に近くのハードオフ、ブックオフ併設店に行きましたが、ハードオフは、閉店していてブックオフオンリー店になっていました。他の店に行ってもフィルム時代の機材は片隅に追いやられていましたね。時代の流れです。
と言っても自分もフィルムカメラどころか、デジカメも使わず、スマホでしか写真撮りませんけどね。


ピンとリングが金属のアンティークなレンズが、古いFに良く似合ってますね!
追伸、偶然ですが、このレンズは、ボディと同じ時期に製造されたレンズのようです。運命だったのかもしれません。後玉カビカビだけど。
Nikonは、マニアが多いからシリアルナンバーで製造年がすぐわかりますね。

FとF2が揃ったし、次はF3かな? イヤッ、買いませんよ! 写真撮る気無いし。