atakaの趣味悠久

ウォーキング、ウォーキング途中で出会う野鳥、草花の写真、その他、趣味について記載

赤いハナミズキ

2020年04月16日 10時16分07秒 | 




 赤いハナミズキが咲き出した。
 赤は白より少し咲き出しが遅い。
 蕾の時は花弁がハトメで留められている。
 花弁が膨らむとハトメが外れて花弁がどんどん大きくなる。


 ハナミズキ
 ・ミズキ目ミズキ科ミズキ属ヤマボウシ亜属ハナミズキ
 ・北アメリカ原産
 ・日本での植栽は1912年にワシントン市に贈ったソメイヨシノの返礼に1915年に贈られたのが始まり
















にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村



写真(植物・花) ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森のミソサザイ(3)

2020年04月15日 11時04分16秒 | ミソサザイ


BORG89EDLンズ(600mm、F6.7) Pentax AF1.7 adapter、Pentax Kpにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)

 森に来ていたミソサザイ。
 頻繁に姿を見せて居たが急に姿を見せなくなった。
 何時でも見られると油断して居たら居なくなった。
 もう少しくっきりと撮りたいと思って居たが撮れなくなった。


 ミソサザイ
  ・スズメ目ミソサザイ科ミソサザイ属ミソサザイ種
  ・日本では大隅半島以北に周年生息している
  ・日本に生息するに野鳥の中で、キクイタダキと共に最小の部類に属する
    (Wikipedia)より
















FC2 ブログランキング

写真(植物・花) ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道端に咲くタイム

2020年04月14日 07時03分57秒 | 


Canon Eos kiss X6i & EFS 55-250mmレンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。左上の←クリックで元に戻る。以下の写真も同じ)

 道端に薄いピンクのタイムが咲いて居た。
 小さな花が丸いボンボン状にまとまって咲く。
 庭に植えられたものが道端に進出したらしい。


 タイム
  ・シソ目シソ科イブキジャコウソウ属
  ・原産地 ヨーロッパ、北アフリカ、アジア
  ・殆どが常緑、ハーブとして利用される
  ・花期 4月から6月
  ・日本ではタチジャコウソウ(コモンタイム)のことを一般にタイムと呼ぶ事が多い
  ・数ある品種の中でもコモンタイム、シトラスタイム(レモンタイム)、ワイルドタイム(ヨウシュイブキジャコウソウ)が代表的な品種
     (Wikipedia)より













FC2 ブログランキング

写真(植物・花) ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樹上のモズ

2020年04月13日 15時47分44秒 | モズ


BORG89EDLンズ(600mm、F6.7) Pentax AF1.7 adapter、Pentax Kpにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)

 あちらこちらと自分の縄張りを巡回するモズ。
 小さくても猛禽類なのでキクイタダキやスズメなどにとっては嫌な相手だ。
 普段は地上や樹上の昆虫やカエル、トカゲなどを食べて居る。








にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村



写真(植物・花) ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒岩涙香 「人外境(にんがいきょう)(1)」

2020年04月12日 15時11分11秒 | 日記

**4月12日 黒岩涙香の作品の17作目「人外境(にんがいきょう)」を現代文に直したものの連載を開始しました。

**新聞「萬朝報」に明治29年(1896年)3月 7日から明治30年(1897年)2月26日まで連載されたもので、作者 アドルフ・ペローの「黒きビーナス」の訳です。

**例によって登場人物は日本人の名前に成って居ます。

**原文が難しい漢字や漢字の当て字を多く使っていること、旧仮名表記なので、現在の漢字や仮名表記に直しました。

**難しい漢字の熟語は読みずらいかも知れませんが、文中に()と《》で読みと意味を記しました。

 

**人外境(にんがいきょう)のあらすじ(1)

**芽蘭(ゲラン)男爵夫人がイギリスに帰っている間に夫、芽蘭男爵がアフリカ探検に出発し、生死不明の行方不明になってしまった。世間ではゲラン男爵は死んだものと見做されている。 芽蘭(ゲラン)男爵夫人は心の整理をするため夫男爵が死んだ場所を確認したいと思い、アフリカに行くことにする。  

**ゲラン男爵夫人に思いを寄せている三人の紳士に、アフリカに一緒に行き、ゲラン男爵の死を確かめたら、三人の中の誰かと結婚すると宣言し、同行を求めた。  三人の中の二人が同行することを申し出、困難なアフリカ探検に同行することになった。  

 

**この「人外境」の話が荒唐無稽な話に思えたので、話の信憑性を確かめるため、リビングストンの「リビングストン探検記」やスタンレーの「暗黒大陸」を読んで見た。リビングストンの探険は1850年代、スタンレーのアフリカ探検は1870年代だった。この「人外境」がかかれたのが1890年代で、小説なので創作した部分も多いと思われるが、「人外境」に書れているアフリカの実態は「リビングストン探検記」、スタンレーの「暗黒大陸」に書かれている事とあまり変わっていなかった。   155回と長い小説だが1850年代のアフリカの様子が分かる話なので、コロナ騒動で外出自粛とも相まって訳す事にした。  1850年代のアフリカはこれくらいの理解度だったのかと再認識した。 今から150年前のアフリカはこんなだったのかと思う事ばかりだった。  

 黒岩涙香の「人外境」を読む方は下の 「トシのウォーキング&晴耕雨読」のURLから  お入りください。   直接「トシのウォーキング&晴耕雨読」の「人外境」に入る方は、下の青文字「人外境」からお入りください。     

「人外境」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤いトキワマンサク

2020年04月12日 07時40分06秒 | 




 赤いトキワマンサクの花が満開だ。
 蕾の中に巻かれた4ん個の赤い紙テープが納まっている。
 咲くと巻かれた紙テープがほどけて伸びる。
 伸びた細長い花びらが風になびいている。


 トキワマンサク
  ・マンサク科トキワマンサク属トキワマンサク種
  ・原産地 日本、台湾、中国南部、ヒマラヤ東部
  ・常緑樹
  ・花色が赤いものは園芸品種
















FC2 ブログランキング

写真(植物・花) ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森のキクイタダキ(4月ー4)

2020年04月11日 11時22分45秒 | キクイタダキ


BORG89EDLンズ(600mm、F6.7) Pentax AF1.7 adapter、Pentax Kpにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)


 曇りの日の森のキクイタダキ。
 露出が逆光気味になり鳥は真っ黒に写る。
 野鳥を浮かび上がらせると周りは白飛びする。
 色彩の無い白抜けのキクイタダキ。














にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村



写真(植物・花) ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫のアジュガ(西洋十二単衣)

2020年04月10日 08時17分17秒 | 


Canon Eos kiss X6i & EFS 55-250mmレンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。左上の←クリックで元に戻る。以下の写真も同じ)

 道端の花壇にひっそりとアジュガ(西洋十二単衣(じゅうにひとえ))が咲いて居る。
 地面から背丈十二センチくらいの花穂が林立して居る。
 一つ一つの花穂には紫の平べったい花が鋭角の円錐状に付いている。


アジュガ(西洋十二単)
  ・シソ科キランソウ亜科キランソウ属
  ・ヨーロッパ原産
  ・多年草





 






にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村



写真(植物・花) ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森のキクイタダキ(4月ー3)

2020年04月09日 08時11分23秒 | キクイタダキ


BORG89EDLンズ(600mm、F6.7) Pentax AF1.7 adapter、Pentax Kpにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)

 森のキクイタダキ。
 昨年の十月から森を飛び交って居たキクイタダキ。
 いよいよ帰ってしまったか。
 姿が見当たらなくなってきた。
 小さくてかわいい表情のキクイタダキ。
 まだまだ未紹介分がある。


 キクイタダキ
 ・スズメ目キクイタダキ科キクイタダキ属キクイタダキ
 ・頭にモヒカンのように黄色い羽が生えている
 ・興奮すると菊の花のように立つ
 ・オスの菊には赤い線が入る
 ・日本国内では最小の鳥の一種
 ・水浴びをする時以外は樹上で生活
     (Wikipedia)参照
















FC2 ブログランキング

写真(植物・花) ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊の様な菊桃

2020年04月08日 06時20分52秒 | 


Canon Eos kiss X6i & EFS 55-250mmレンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。左上の←クリックで元に戻る。以下の写真も同じ)

 菊の花のような菊桃の花。
 花弁が細く菊の花の様だ。
 普通の桃より花期が遅い。
 桜が散る頃に咲いて居る。


 キクモモ
   ・バラ科サクラ属モモ種キクモモ種
   ・江戸時代に中国より渡来
   ・鑑賞用に改良された












にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村



写真(植物・花) ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森のルリビタキ(♀)

2020年04月07日 07時41分49秒 | ルリビタキ


BORG89EDLンズ(600mm、F6.7) Pentax AF1.7 adapter、Pentax Kpにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)

 一冬森に居ついたルリビタキのお嬢。
 青いルリビタキを追いやって領域確保。
 元気に今も活動している。
 時々ミソサザイの領域に侵入している。











にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村



写真(植物・花) ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫色のタツナミソウ

2020年04月06日 07時16分09秒 | 




 道端に紫色の花が数本咲いて居た。
 良く見たら花の形がタツナミソウに似ている。
 もっと咲いて居ないか周辺を探して見た。
 辺りにはこの数本しか無かった。
 紫色なのでオカタツナミソウかと思った。
 タツナミソウにも紫色の物が有るのを知った。
 野鳥が置いて行ったのかも知れない。


 タツナミソウ
  ・シソ科タツナミソウ属
  ・原産地 東アジア、北海道を除く日本列島、台湾、朝鮮半島
  ・花期 4月から5月
  ・常緑性
   (みんなの趣味の園芸)より















FC2 ブログランキング

写真(植物・花) ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森のキクイタダキ(4月ー2)

2020年04月05日 09時08分23秒 | キクイタダキ


BORG89EDLンズ(600mm、F6.7) Pentax AF1.7 adapter、Pentax Kpにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)

 ここのところ出が悪くなったキクイタダキ。
 帰り支度の為か余り無駄な動きを止めているようだ。
 見かける回数がぐーんと減った。



 










にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村



写真(植物・花) ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の花にアカゲラ

2020年04月04日 08時11分44秒 | アカゲラ


BORG89EDLンズ(600mm、F6.7) Pentax AF1.7 adapter、Pentax Kpにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)

 満開の桜の木にアカゲラが来た。
 太い桜の幹をコンコン。
 細い枝に移って辺りを見回す。
 背景に満開の桜の花。
 なかなか撮れなかった構図。







 






にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村



写真(植物・花) ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姿を見せたウグイス

2020年04月02日 23時48分42秒 | ウグイス


BORG89EDLンズ(600mm、F6.7) Pentax AF1.7 adapter、Pentax Kpにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)

 鶯が姿を見せだした。
 ホーホケキョの鳴き声も聞こえだした。
 桜の花に来て欲しいがなかなか来ない。















FC2 ブログランキング

写真(植物・花) ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>

ブログのアクセスカウンター