goo blog サービス終了のお知らせ
宇ち中
宇ち多゛中毒のページ
宇ち多゛休業情報
6/ 9(月) 休業
6/12(目) 休業
暦表
2007年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
月別まとめ
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年09月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年01月
2015年09月
2015年08月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2014年11月
2014年08月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2013年02月
2012年12月
2012年11月
2012年09月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
最近の記事
お引越しのお知らせ
ワインと冷酒縛りのブンカ堂
ドライブから宇ち入り
駅舎さよならイベントを覗いてからブンカ堂
とっても静かな土曜口開け
ボールが呑みたくて小江戸
久しぶりにうめ3つの金曜
観劇あとのまるます家
ウォーキングでふくろ
宇ち多゛に間に合わずミツワで堪能の水曜
最近のコメント
uchidaholic/
大松から大渕へはしご酒
あか/
大松から大渕へはしご酒
uchidaholic/
大松から大渕へはしご酒
あか/
大松から大渕へはしご酒
ひなたさま/
生姜たっぷりの土曜口開け
ひなた/
生姜たっぷりの土曜口開け
uchidaholic/
旅の準備で早上がりの丸忠
ここちき/
旅の準備で早上がりの丸忠
uchidaholic/
上田で町中華から明治屋
uchidaholic/
上田で町中華から明治屋
最近のトラックバック
地域別まとめ
宇ち多゛
(1194)
その他立石
(1896)
青砥
(24)
高砂・柴又
(205)
四つ木
(15)
八広・曳舟・押上
(41)
北千住~金町
(71)
関屋~堀切
(18)
町屋
(11)
南千住・入谷・浅草
(21)
新橋・虎ノ門
(191)
銀座・有楽町・築地
(74)
八重洲・大手町・神田
(17)
谷中・根津・千駄木
(9)
上野・鶯谷・日暮里
(20)
月島・門仲・木場
(41)
大島・住吉・錦糸町
(12)
野方~鷺宮
(55)
中野~阿佐ヶ谷
(46)
荻窪~吉祥寺
(50)
恵比寿・五反田・広尾
(26)
渋谷
(59)
新宿~高田馬場
(60)
池袋・板橋・庚申塚
(13)
赤羽・十条・王子
(93)
三茶・世田谷
(96)
大井町・蒲田
(21)
青物横丁・立会川
(7)
中目黒~自由が丘
(22)
武蔵小山
(18)
三田・品川・浜松町
(32)
都内その他
(139)
北海道
(17)
青森県・岩手県
(13)
秋田県・山形県
(9)
宮城県
(7)
新潟県・長野県
(10)
栃木県・群馬県・茨城県
(7)
埼玉県
(4)
千葉県
(19)
神奈川県
(59)
山梨県
(18)
静岡県
(62)
愛知県
(54)
大阪府・京都府
(28)
兵庫県
(8)
和歌山県
(2)
広島県
(10)
島根県
(4)
愛媛県・高知県
(11)
福岡県・熊本県
(63)
長崎県
(7)
鹿児島県
(2)
沖縄県
(11)
おすすめのページ
帰り道は、匍匐ぜんしん!~しとりで飲み歩き
居酒屋礼賛
アル中ハイマー日記
ワイタベのレミング2
Goodhills
テリーズクラブ
まりみるのおいしい生活日記
jirochoの居酒屋大好き!
やなちゃんの大阪一人酒の日々
しげるのチャンネル ココログ
酔わせて下町
オテル趾骨
丁稚飲酒帳
Wine&Dish&Music
キャスバル坊やをやっつけろ!
もつ焼く煙に誘われて…東京下町
寄り道Blog
さてと、今夜はどこ行く?
u-raraの独り言
IXA_blog.
中目黒あたりで呑んでます
鼻蝶次の青春チョビひげ焼肉塾
ぼんたのグルメ奉行と自遊帳
ぼんたのグルメ奉行と自遊帳 2
下町酒場と徒然と
これで呑まんかい!
居酒屋探偵DAITENの生活
CroquettePunchの “ 呑んでたまるか!”
悪あがき女製作所
ある日、風になれ。
もばいるごはん
58スタッフのグルメ日記
ハロー!アニマルラヴ!
pop trip Blog 2
TORII WOMACK
検索
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
ラーメン後にふらっとよじかわ
中野~阿佐ヶ谷
/
2007-06-28
2007/06/03
日曜の朝。朝からなんにも食べていない状態で二郎系の「
らーめん陸
」に向かいます。実はここ数回、22時の閉店間際にこのお店に行っては「材料なくなっちゃいました」とふられ続けていて、この日は日曜の昼の部を狙ったのでした。ところが13:30頃のお店の前は10人ほどの行列が。本を読みながら待つこと45分。そしてカウンターに座って待つこと10分。このどんぶりが目の前に来たのは14:25頃でした。
「らーめん」(650円)。ヤサイカラメ。このあと、テーブルの上にあるニンニクと唐辛子をトッピングしてぐるぐるとかき混ぜていただきます。10分ほどで完食しごちそうさま。閉店時間の14:30を過ぎているのに、まだ1巡ほどのお客さんが背後で待ってました。
「陸」を出て電車に乗り渋谷まで。ちょこっと買い物を済ませてJRに乗り、向かったのは阿佐ヶ谷の「
川名
」です。お店に着いたのは開店時間の5分前でした。
暖簾をくぐりお店に入ると、ホワイトボードにメニューを書くマスターと、やきとりの串を打っている女性がいらっしゃいます。お店に入るボクを見るとマスターが「一人ですか、どうぞどうぞ」と迎え入れてくれました。カウンター右端に着席し、「生グレープフルーツサワー」(336円)を注文します。
絞ったグレフルをいれると溢れそうになるジョッキいっぱいのサワーに感動しつつ、とっさに店員さんから「おつまみは?」と聞かれふと我に返ります。陸のラーメンで満腹状態。おかずのことを考えることを忘れていて不意をつかれた格好になりました。「うーん、煮込みください」と反射的に注文しちゃいました。そしてボクが入ってすぐにおとなりにお客さん、そしてさらに続いて入ってきたのが、よじかわ常連のろっしさんでした。どうもどうも、とご挨拶しているとマスターが「知り合いなら一緒に奥へ移ってね。一杯になっちゃうから。」と。了解です、ということで相席させていただくことにしました。
「豚軟骨もつ煮込み」(231円)。こちらでは定番のメニュー。こりこりとしたハツもとのあたりがたっぷり入った美味しい煮込みなのですが、この日はいかんせん満腹状態。これ一つで十分なおかずになりそうです。そしてしばらくすると、こちらもよじかわ常連の熊さんが「マスターに奥へって言われて」と到着。どうぞどうぞと相席になります。そしてさらに、私はこの日初対面のにくきゅうさんも続いていらっしゃいました。どうやらろっしさん、にくきゅうさんからのメールで一緒によじかわしましょうと示し合わせていらっしゃったとのこと。熊さんとボクがそこへ乱入する形となったようです。みなさんそれぞれホワイトボードのメニューをチェックしつつ、「セロリサラダ」(231円)、「野菜かけど~ふ」(231円)、「かつお刺」(420円)などを注文されます。
テーブルも賑やかになり、話もいろいろと盛り上がります。そしてボクは二杯目も生グレープフルーツサワーをいただくことにしました。
それにしても陸のラーメンがかなり効いたようで、サワーを呑むのがやっと。おかずにはなかなか箸が伸びません。なんとか2杯目のグレフルサワーを飲み干し、3杯目は「アセロラサワー」(336円)をいただくことにしました。
濃いめのアセロラ味。今日のはちょっと甘めに感じます。しかし呑み仲間どうし、楽しい話は尽きません。いろんなところのいろんなお店の話題や、γ-GTPの話などで盛り上がりますが、3杯目のサワーですっかり満腹になってしまいました。もうこれ以上呑めませんという状態に。4杯までのリミットに達することなくこの日は失礼させていただくことにしました。
お会計をしたのが18:25頃。一人呑みのつもりでやってきたよじかわも、楽しい酒友とご一緒させていただいてあっという間の2時間半でした。サワー3杯と煮込みでお会計は1,239円でした。
お店を出るとそとはまだ十分明るいです。ホント、陽が長くなりましたね。それにしても、たくさん呑んだあとの二郎系ラーメンはぺろりと食べられるのに、ラーメン後の呑みがこんなに辛いとは。節酒のためにはラーメン後の呑みもなかなかいいかも、なんて考えつつ中央線に乗ってまっすぐ帰宅したのでした。
コメント (
2
)
|
Trackback ( )
おすすめの本(
Amazon
)
「もつマニア」(浜田信郎)
「古典酒場 Vol.7」(サンエイムック)
「俺のつまみ。」(伊野由布子)
「東京居酒屋名店三昧」 (石原誠一郎,小関敦之,浜田信郎,藤原法仁)
「ひとり呑み」(浜田信郎)
「酒場百選」(浜田信郎)
「今夜も赤ちょうちん」(鈴木琢磨)
「悶々ホルモン」(佐藤和歌子)
「東京煮込み横丁評判記」(坂崎重盛)
「古典酒場 Vol.6」(サンエイムック)
「古典酒場〈銀座昭和浪漫編〉」(サンエイムック)
「酒にまじわれば」(なぎら 健壱)
「太田和彦の居酒屋味酒覧 第2版」(太田 和彦)
「TOKIO古典酒場 沿線酒場〈京成・世田谷線〉編」(サンエイムック)
「TOKIO古典酒場 闇市・横丁編」(サンエイムック)
「TOKIO古典酒場 昭和下町和み酒編(サンエイムック)」
「TOKIO古典酒場」(サンエイムック)
「酒場のオキテ」(吉田 類)
「泥酔ジャーナル」(百々 和宏)
「夕べもここにいた!」(なぎら 健壱)
「居酒屋道楽」(太田 和彦)
「超・居酒屋入門」(太田 和彦)
「立ち飲み屋」(立ち飲み研究会)
「東京酒場漂流記」(なぎら 健壱)
「酒場歳時記」(吉田 類)
「ひとりで、居酒屋の旅へ」(太田 和彦)
「下町酒場巡礼」(大川 渉 他)
「下町酒場巡礼 もう一杯」(大川 渉 他)
「大阪 下町酒場列伝」(井上 理津子)
「東京立ち飲みクローリング」(吉田 類)
「ビバ・オヤジ酒場—酔っ払いヴィジュアル系」(かなつ 久美)
「もし僕らのことばがウィスキーであったなら」(村上 春樹)
「小心者の大ジョッキ」(端田 晶)
「ベルギービール大全」(三輪 一記,石黒 謙吾)
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集