関西大学第一高等学校サッカー部が、第88回全国高校サッカー選手権大会大阪府予選決勝戦に10年ぶりに進出します。
明日14日(土)午後1時、長居第二陸上競技場でキックオフです。
相手は強豪の金光大阪さんです。
これに勝てば、正月の高校サッカー選手権大会出場です。
ぜひ応援に行きましょう。もちろん私も行きます。
競技場は地下鉄御堂筋線長居駅3号出口すぐです。
「えびす顔の造花問屋社長からの手紙」は一日一回の更新ですが、それを曲げての『号外』です。
試合雑感は
http://blog.goo.ne.jp/tukasahajime/e/bab6c3bc82d2c685519e53a65315bd40
これから先は宣伝です。
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花
営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
ホームページ http://nhkf.jp
E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中
明日14日(土)午後1時、長居第二陸上競技場でキックオフです。
相手は強豪の金光大阪さんです。
これに勝てば、正月の高校サッカー選手権大会出場です。
ぜひ応援に行きましょう。もちろん私も行きます。
競技場は地下鉄御堂筋線長居駅3号出口すぐです。
「えびす顔の造花問屋社長からの手紙」は一日一回の更新ですが、それを曲げての『号外』です。
試合雑感は
http://blog.goo.ne.jp/tukasahajime/e/bab6c3bc82d2c685519e53a65315bd40
これから先は宣伝です。
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花
営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
ホームページ http://nhkf.jp
E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中
ほんとによい試合でした。
彼ら(両チーム)はすごい。
今日、その興奮をUPするつもりでしたが、予約投稿の記事を削るのを忘れ、それがUPされてしまい、明日投稿します。
またご覧ください。
本当に両チームとも素晴らしいチームでした、攻撃も守備も個人技も…
高校サッカーのレベルは年々上がってきているのがとてもとても嬉しくて、もうワクワクです。
そして彼らの中から未来の日本代表が…!
幼稚園児も小学生も中学生も高校生も...サッカー小僧たち、みんな頑張れっ! おじさんは楽しいぞ!