山形の森 保守醒論

山形から発信する内外の時評ブログ!

品性無き田原総一朗に見る、「メディアの品格?、腐敗堕落」

2009-05-30 16:56:31 | Weblog
田原総一朗の、4.24「朝まで生テレビ」での発言問題が後を引いている。
田原は、家族会・救う会からの抗議に対する回答として、「まことに乱暴な言い方だった」との謝罪の意を含んだ返事を寄せた。
外務省幹部の誰が言った、言わないを論じることより、総体的な田原総一朗なる人物のメディア論、ジャーナリスト観について、その品性の無さに日頃から疑問を募らせていたものである。「乱暴な言い方」がジャーナリスト?に許される免罪符の如く、「インチキ、デタラメ、いい加減」などの言葉を浴びせ、これがジャーナリスト然として振舞うさまに、見るに堪えない日本全体に覆う「メディアの品格?、腐敗堕落」を感じとってきた。
報道に類する番組がこれだから、娯楽バラエティなどはこの比では無い。西のバカタレ(吉本)、東のジャリタレ(ジャニーズ)が騒々しい低俗番組のオンパレード。田原は、大宅壮一が評した“白痴化の先導役”のひとりとして充分果たしてきたことだろう。
田原とのコンビ役・高野孟の父高野実は、(隠れ共産党員として、1950.7の)総評結成に参加、事務局長役を得て、総評組織を急速な左旋回にミスリードした。
労農党結成(1948.12)に潜り込み、社共両党との統一戦線を画策した(隠れ共産党員)松本健二事務局長とともに戦後の組織潜入の赤化政治工作として特筆される両人である。
高野孟は父実と中国共産党による一家まるごと招待の滞在旅行などを受け、中共ベッタリから親子で共産党除名(1968)となる。
1996.9最初の民主党結成(鳩山・菅共同代表)で、高野孟は理念・綱領執筆に参加したとされる。
共産主義・社会主義が染付いたDNAを狡猾に織り込んで、思い半ばで旅立った父実の革命思想を現民主党に期待しているようだが、田原とコンビで、品性を欠いた左翼偏向報道の尖兵では困り者である。
田原総一朗に見る、「品格無き腐敗堕落、偏向メディア」の怠惰現状。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「NHKの大罪批判」に、受信料不払いとアサヒビールの不買・不飲に率先垂範

2009-05-30 15:09:31 | Weblog
NHKの福地茂雄会長(元アサヒビール会長)は、いわゆる「従軍慰安婦」を特集したNHK教育の番組(2001.1.30)が、放送前に幹部が政治家と面談したのと前後して改変され、放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会から「自主自律を危うくした」と指摘されたことで、今後は「放送前に番組内容を国会議員などに直接説明することはない」との見解を発表した。
戦後の共産赤化浸透工作として、戦争突入は政権とメディアが歩調を合わせた結果であり、権力とメディアは距離を取るべきとするレトリックで(BPO)などの、公正さを装った第三者委員会なるものを使い、都合のいい結論を導き出す手法である。
「自主自律」の美名を盾に左翼ウイルス増殖の認定機関と化している。
教育委員会制度なども同様に教育現場への左翼ウイルス浸透の格好のアリバイ場所となっている。
民主党の「西松献金問題」の第三者委員会もしかりで自己都合委員会の範疇だ。
普遍的見方として、放送前から問題視されて話題になることこそ異常なことであり、番組制作における周辺関係者にしか情報入手できないものである。
憂慮した内部関係者からの伝達であろうことは明白である。
民放以上にNHKは、政治家に限らずあらゆる国民視聴者の(放送前後を問わず)質問に万全に答える義務があろうことではないのか。
放送法などで定められたこと以外は、誰からも干渉を受けず、自由に番組を編集することができるとされるが、視聴者の疑念を払うためにも納得できうる番組制作の説明責任があるはずだ。
NHKは特に公共放送として高い公正さが求められ、制作に当たっては多くの外部の意見を聞くことが必要だ。
4.5に放送された日本の台湾統治に関するNHKスペシャル「アジアの“一等国”」を巡っても、制作取材に協力した台湾の元医師らが「一方的な偏向編集で虚偽内容だ。
浜崎憲一は中共の手先か!」などとNHKに批判の抗議をしている。
NHKが放送法に抵触した場合には、契約の債務不履行で受信料拒否理由としては至極当然のことである。
溜飲を下げるには、まずアサヒビール不買・不飲運動を推し進めたい。
NHK専務理事はトヨタ出身であるから、エコ車購入の際にはプリウスではなくホンダの“インサイト”を推奨したい。
“NHK解体”は身の回りから開始。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする