錆色のラビットS301の入車。
現役を退いて幾数年、そろそろ永眠させてあげてもバチは当らないだろう。

症状はすでに全身に回っている末期状態だが、中でもフロントの足回りが酷い。
ステムはガタガタ、スイングアームピポットもガタガタな状態。
錆で固着したボルト類を緩め、何とかフォークを抜いてみる。
フォークに付いてるはずの、ボトムコーンレースが無い?

いやいや埋没してるだけで、発掘したら姿を現した。

トップコーンレースを外す。
下側は錆が酷く再使用は難しい。

上側のレースは少しは良さげだが。

ボールも下側はサビサビ。

まだまだフロント周りには難が多い。
やはり永眠に。。。
続く?
現役を退いて幾数年、そろそろ永眠させてあげてもバチは当らないだろう。


症状はすでに全身に回っている末期状態だが、中でもフロントの足回りが酷い。
ステムはガタガタ、スイングアームピポットもガタガタな状態。
錆で固着したボルト類を緩め、何とかフォークを抜いてみる。
フォークに付いてるはずの、ボトムコーンレースが無い?

いやいや埋没してるだけで、発掘したら姿を現した。

トップコーンレースを外す。
下側は錆が酷く再使用は難しい。

上側のレースは少しは良さげだが。

ボールも下側はサビサビ。

まだまだフロント周りには難が多い。
やはり永眠に。。。
続く?