モーターサイクル日記

モーターサイクルと日常

スズキ ミニフリー

2019年03月23日 | メンティナンス
珍しいスズキミニフリー号が入車した。

年式は1955年とか聞いたが、工房にある「国産モーターサイクルの歩み」や「スズキストーリー」を見ても

この型が記載されてないんだよなぁ。

ミニフリー号でもガソリンタンクが丸いこの型は可愛らしいねぇ。





修理依頼はクラッチが切れないこと。

信号待ちなどで停止する時、クラッチを切り駆動力を切断するのだが、どうも駆動力が切断されずエンストしてしまう。


そこでクラッチを調べる。

ベークライト製だろうか?いっちょ前に三枚ある。





ただ良く見ると、凸部分が無い物や潰れている物が多い。

クラッチハウジングの溝をスライドするのだが、溝幅が長い間の打撃で短くなり、捲れた部分がスライドの妨げを

起こしているようだ。






このディスクを何とかしないと直せないだろう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然死

2019年03月23日 | メンティナンス
ワタシが80GSに替えるまで乗っていたR1150GS。

九州も北海道も四国なども、このGSで走りまわった。

いつもセル一発で始動し、どっしりした安定感でロングツーリングの相棒には最高だった。

去年の暮れに新しいオーナーに渡り、直ぐ「出雲大社まで行って来たよ」と連絡を受けていた。

しかし3月の初め頃TELがあって「エンジンが始動しない。」と言う。

レッカーで工房まで運び調べてみる。





どうもプラグからスパークが出ていない。

IGコイルは外して単体チェックするとOK.

残るはここ







イグニッショントリガーとかホールセンサーとか呼ばれるやつ。

どうもここの状態がおかしい。

ネットで検索すればこの型のBMWでは珍しくない故障だが、突然死は困るねぇ。

出雲大社でならなかったのは不幸中の幸いかな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベベル900 キャブレター交換他作業

2019年03月13日 | メンティナンス
お客様にキャブレターの交換を頼まれた。

デロルト40から32に交換したいとの事。

インナーパーツを交換した後、車体に取り付けるのだがスロットルケーブルのインナーが長い。

切って詰めてしまおうとも考えたが、長い分のカラーを製作して対応した。

これならまた戻したい時にカラーを抜くだけで良い。





ティクラーから手動チョークに。






デロルト用のファネルが入手できず、とりあえずキジマ製のファネルを付けておく。
また見つかったら交換すれば良いだろう。






次にETCの取り付け。

このバイクには取り付けスペースが殆ど無く、シートストッパースペースもすでに工具などで満杯^^;

そこで前に作った左サイドカバー内の、オイルキャッチタンク横にステーを作り。





ソフトケースをマジックベルトでステーに固定した。




キャッチタンクにアルミ板を追加溶接してユニットを貼り付けようとも考えたが、キャブレターの調整が出来なくなってしまうのでやめた。

インジケーター類をカウル内側に取り付けて完成。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする