モーターサイクル日記

モーターサイクルと日常

カワサキ650RS W3 車検整備など

2024年07月13日 | メンティナンス

W3 シリンダーヘッドを外した。

燃焼状態は少しR側が濃いかな~。

それでもこの状態なら、おおむね良好な感じだ。

 

 

 

バルブ側から。

 

 

 

 

ピストンのカーボンも良く焼けたもの。

 

 

 

 

 

燃焼室とピストンヘッドのカーボンを落とす。

キレイにはしないですよ。

全体がざっと取れればOK。

 

 

 

組付けの画像はありません^^

次にリヤタイヤを交換する。

 

 

あとは継続車検だ。

 

#おまけ

CBX1000オイルクーラーの取り付け。

実はホースは先に通しておかないと、エンジンをもとの位置に戻してからだと取りつかない^^;

また少しマウントを外してホースを通した。

 

 

ホースのフィッテイング部分もガンメタで塗った。

 

 

CBXもバイクらしい形になってきた^^

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CBX1000 IGコイル等 (記録)

2024年07月10日 | メンティナンス

CBX1000はやはりフロントから見たエンジン幅がキモですねぇ~^^

 

 

 

IGコイルもオーナーより預かりの物に交換。

 

 

 

オイルクーラー取り出し口の6㎜ボルトが固着で折れた。。

ヘリサートで修理。

 

 

 

CBXのオーナー様からスポットクーラーを寄付して頂いた^^

工房に付いてるクーラーは猛暑だと役立たずで(夜なら冷える)、スポットクーラーは作業中

に涼しいのでとてもありがたい。

今年は40℃を記録したり、殺人的暑さなので本当に助かりました^^

 

 

 

#カワサキ650RS W3

車検のついで?にエンジンオイル漏れの修理依頼。

雨が続きそうなので集中してできるかな~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CBX1000 タペットクリアランス調整 (記録)

2024年07月03日 | モーターサイクルの話

しばらくヘッド回りに手が付かなかったが、欲しいサイズのシムが入ったので作業を進める。

バルブのすり合わせをしたので新たな測定では、クリアランスは多少詰まり気味かなぁと言う感じだ。

それでも4か所の調整で済む^^

 

シムを抜いて新たなサイズを入れる。

 

 

 

 

クリアランスはOK。

 

 

 

他の二か所も同じように行う。

 

 

 

その後シリンダーヘッドカバーのラバーパッキンを交換して取り付け。

 

 

 

インシュレーターも社外だが新品。

 

 

 

タコメータードライブのオイルシール、Oリングはボロボロ。

 

 

 

オイルシールとOリングを交換。

その後ヘッドカバーに取り付け。

 

 

 

また元々付いていたカムチェーンのテンショナーロックボルトだが、これはテンショナーを固定できていなかった。

この状態だとカムチェーンの動きで、テンショナーが張ったり緩んだりしていたのではないかなぁ。

 

 

 

長めのボルトを締めこんで固定出来る事を確認後、ナット側に溝を入れOリングをはめて取り付けた。

ダメならまた考えればいい^^

 

 

次はキャブレターの取り付けかな。

 

まだまだ~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家用HIJETトラックのメンテ

2024年06月27日 | メンティナンス

自家用のHIJETトラック 走行距離はまだ23,000KM 程だが、購入後一度もブレーキのメンテをしていないので

車検前に(8月)リヤブレーキのカップキット交換をしたい。

 

後輪を1輪づつジャッキアップする。

本当はウマをかうのが基本だが自己責任で^^;

 

 

 

なんだかなぁ~?

緑色のフルードが出てきた?カップグリスが溶けた色?

良くわからないがホイールシリンダー、ピストンともキレイなもんだ^^

カップを交換して組んでく。

ブレーキシューは、ほとんど減っていないようだ。

 

 

 

 

 

右側も交換

 

 

 

ブレーキ内部組付け完了

 

 

 

久しぶりに四輪のドラムブレーキ整備やったな~^^;

エアー抜きしてブレーキ調整を行うつもりが、JAさんのスーパーカブパンク救済依頼。

エアー抜きだけして、ホイールを組付けて出撃。

 

ブレーキペダル踏込みが深い~~~~( ゚Д゚)

またブレーキ調整しないとね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CBX1000 オルタネーター (記録)

2024年06月26日 | メンティナンス

オーナーからオルタネーターのローター(巻き替え済み)を預かってるので交換する。

その前に旧ローターと新ローターの抵抗値を測ってみる。

先にセメント抵抗5Ωを測ってみてテスターの状態を見ておく。

何度か測っても5.1Ωだから良いでしょう^^

 

 

 

 

旧ローターは2Ω

 

 

新ローターは4Ω

マニュアルではスリップリング間3,5~4.8ΩなのでOKです。

 

 

 

オルタネーターを組付けます。

CBX1000のオルタネーター駆動方式が変わってる。と言うか、この方式は初めて見た^^;

オルタネーター側の側の回転プレートは、エンジン側の回転プレートの奥に付くスプリングのテンションで連結される。

通常のギア駆動ではないんだなぁ。

 

オルタネーター側の回転プレート

 

 

 

エンジン側の回転プレート

 

 

 

組付ける時はスプリングのテンションを感じつつボルトで締めこんで行く。

 

 

 

オルタネーターの配線カプラは真ん中の平端子が変形してたので、この機会に全ての端子を交換。

 

 

 

メーターを取り付けました^^

 

 

まだまだ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする