モーターサイクル日記

モーターサイクルと日常

CBX1000 ダンガーニマフラーの取り付け

2024年07月31日 | メンティナンス

オーナー様から預かっていたダンガーニマフラー。

いつの日か付けたいと思い、かなり前に購入していた物と聞いた。

 

取り付けると全体像はこんな感じ。

(実は完了していない^^;)

何故かと言うと。。

 

 

 

取り付ける前の過程。

まずエキパイフランジはノーマルを使うのでキレイにする。

フランジはビーズでブラスト、カラーはブラスト後耐熱ブラックで仕上げた。

 

 

 

取付の説明書?

何ともアバウトな(笑

 

 

 

見やすいように数字を書いておく。

 

 

 

まず#3のエキパイが刺さらない^^;

内径を小型グラインダーの円筒砥石で削って収まるようにする。

かと思うと#4とかはスカスカなんだよなぁ。

そして組付けて行くと#2のエキパイがきちんと収まらない。

 

 

 

集合部分にマーキングして。

 

 

 

きちんと入っている。

 

 

ほかのエキパイはきちんと収まってるし、サイレンサーも取り付け位置は悪くない。

エキパイを4㎝程カットすれば奥に入る感じだが。。。

アメリカ製品の当たりはずれ?

それにしてもこうなるには製作段階でのカット間違えしかないよなぁ。

もう少し調べてみて、最終的にカットするか~。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CBX1000 外装など (記録)

2024年07月29日 | メンティナンス

余りの暑さに更新もままならないけど、作業は牛歩のごとく進んでる^^;

シートに着くテールカウル

こう見ればキレイっぽいけど。

 

 

 

 

上側塗装面は無数の擦り傷がある。

 

 

 

シートに固定するビス穴部分も、ほとんどが破損してる。

 

 

 

 

これはプラリペアで修正補強した。

裏側なのでそこまでキレイに仕上げない。

 

 

 

そして傷面を#1000で水研ぎ後、大きな傷はタツチアップしてからクリアー塗装を行う。

横っちょに着くやつも一緒に。

 

 

 

リヤフェンダーも汚かったのでペイントしておく。

 

 

 

エンジンを一度水洗いしたかったので、排気ポートに栓を付けて作業台から降ろし洗剤洗いを行う。

この時のオイルフィルターケースは艶あり耐熱で吹いてあるが、後から艶消しに変更する。

 

 

クランクケースの剥がれた所は、耐熱黒を筆塗りしていく。

オイルフィルターケースは半艶ブラック(耐溶剤)でペイント。

このエンジンは前に一度塗られてるようで、ボルトとか付けたままで塗られている。

クランクケースの目に入る6㎜ボルトやアルミエンドキャップなどは一度外して磨いて付けた。

 

 

 

写真より実視の方が違和感ないです。

 

 

これでエキパイが6本付けば、クランクケース周りはほとんど見えなくなってしまいますね^^

まだまだ続く。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワサキ650RS W3 車検整備など

2024年07月13日 | メンティナンス

W3 シリンダーヘッドを外した。

燃焼状態は少しR側が濃いかな~。

それでもこの状態なら、おおむね良好な感じだ。

 

 

 

バルブ側から。

 

 

 

 

ピストンのカーボンも良く焼けたもの。

 

 

 

 

 

燃焼室とピストンヘッドのカーボンを落とす。

キレイにはしないですよ。

全体がざっと取れればOK。

 

 

 

組付けの画像はありません^^

次にリヤタイヤを交換する。

 

 

あとは継続車検だ。

 

#おまけ

CBX1000オイルクーラーの取り付け。

実はホースは先に通しておかないと、エンジンをもとの位置に戻してからだと取りつかない^^;

また少しマウントを外してホースを通した。

 

 

ホースのフィッテイング部分もガンメタで塗った。

 

 

CBXもバイクらしい形になってきた^^

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CBX1000 IGコイル等 (記録)

2024年07月10日 | メンティナンス

CBX1000はやはりフロントから見たエンジン幅がキモですねぇ~^^

 

 

 

IGコイルもオーナーより預かりの物に交換。

 

 

 

オイルクーラー取り出し口の6㎜ボルトが固着で折れた。。

ヘリサートで修理。

 

 

 

CBXのオーナー様からスポットクーラーを寄付して頂いた^^

工房に付いてるクーラーは猛暑だと役立たずで(夜なら冷える)、スポットクーラーは作業中

に涼しいのでとてもありがたい。

今年は40℃を記録したり、殺人的暑さなので本当に助かりました^^

 

 

 

#カワサキ650RS W3

車検のついで?にエンジンオイル漏れの修理依頼。

雨が続きそうなので集中してできるかな~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CBX1000 タペットクリアランス調整 (記録)

2024年07月03日 | モーターサイクルの話

しばらくヘッド回りに手が付かなかったが、欲しいサイズのシムが入ったので作業を進める。

バルブのすり合わせをしたので新たな測定では、クリアランスは多少詰まり気味かなぁと言う感じだ。

それでも4か所の調整で済む^^

 

シムを抜いて新たなサイズを入れる。

 

 

 

 

クリアランスはOK。

 

 

 

他の二か所も同じように行う。

 

 

 

その後シリンダーヘッドカバーのラバーパッキンを交換して取り付け。

 

 

 

インシュレーターも社外だが新品。

 

 

 

タコメータードライブのオイルシール、Oリングはボロボロ。

 

 

 

オイルシールとOリングを交換。

その後ヘッドカバーに取り付け。

 

 

 

また元々付いていたカムチェーンのテンショナーロックボルトだが、これはテンショナーを固定できていなかった。

この状態だとカムチェーンの動きで、テンショナーが張ったり緩んだりしていたのではないかなぁ。

 

 

 

長めのボルトを締めこんで固定出来る事を確認後、ナット側に溝を入れOリングをはめて取り付けた。

ダメならまた考えればいい^^

 

 

次はキャブレターの取り付けかな。

 

まだまだ~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする