モーターサイクル日記

モーターサイクルと日常

フォークオイルシール交換依頼

2017年08月29日 | メンティナンス
レアなモーターサイクルが入車した。

ビモータKB2(で良かったと思うけど^^;)

カワサキGPZ400のエンジンを積んだ中型ビモーターだ。

ワタシ実物を見るのは初めてだと思う。





フロントフォークはセリアーニの40Ф クイックリリースのタイプだ。

取り急ぎフォークを抜いてシールのサイズを確認したい。

カウリングが邪魔でステムの固定ボルトにアクセスできないため、多少面倒でもカウルを外す。






パイプワークはライトステーやメーターステーまで一体だ。





フォークからシールホルダーを外す。

何度か交換してあるようで、ホルダーのレンチ穴が長穴になっている。





これからシールサイズを確認して注文して行く。


続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワサキZX12R ブレーキ整備完了

2017年08月28日 | メンティナンス
カワサキブレーキ整備の続き。

リヤのキャリパーを分解

シール類を取り替える。





こちらはフロント

ピストンが左右で12個

こちらもシール類の取替え。






ブレーキフルードを満たしてからエアー抜きして

完了。






ホース類も変えたい所だったがオーナーの予算上次回に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凝ってます。

2017年08月23日 | モーターサイクルの話
こちらのチェンジリンク周りの画像。

凝ってますね

作り込みは流石だし。







見ていて飽きません~
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワサキZX12R ブレーキ周りの整備

2017年08月19日 | メンティナンス
カワサキZX12R 年式が2000年なのでもう17年も経過してる。

それでもあまり古臭く感じないのは、普段旧車ばかり見てるからだろうか^^;

まずリヤから手を付ける。

おそらく17年間一度も手が入った事がないと思う。(ワンオーナーがそう言う)


リザーバータンクの蓋はタンクの真下に鎮座してる。






真面目な人は燃料タンクを外したりするらしいが、外し難い6ミリボルトを外せばタンク自体を引き出せる。

これで準備はOK






リヤキャリパーを外すとフルードの色が17年熟成の錆色?





これからキャリパーOHなのだが、他の仕事が来てしまい続きはまた。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドカティシングル タコメーターステー製作

2017年08月19日 | メンティナンス
リプロ品の角度 取り付け位置が良くないため製作する。


ベース板を切り出す。






サイドのカバーを型紙から切り出しアールやつなぎ代を加工する。





加工後の感じ。






ベース板とサイドカバーはビスで連結。


全体の位置が決まったら、もう一度外して磨きをかける。






シルバーで塗ろうかと思ったが、アルミ地でも良いかな。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドカティシングル センタースタンド交換

2017年08月15日 | メンティナンス
ドカティシングルのセンタースタンド交換。

センタースタンドを上げた姿勢は良いのだが、おろす時右に傾いてしまう。

うっかりすると倒しそうなので、部品も手に入った事だしこの機会に交換する。




左の黒い方がリプロ新品。







そのままでは取り付けられない。

シャフト穴径が違う。

元は16Ф リプロは17Фだ。






シャフトはステンレス棒で製作。








どちらにせよフレーム穴側もガタが出ていたので、17Фリーマーで穴を開け直す。







かり付け





良さそうだ。


続く
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拘り

2017年08月09日 | メンティナンス
工房で仕上げたドカティが戻ってきた。

戻ってきたと言っても故障という訳でなく、細かな手直し。

その一つテールブラケットの交換

現在付いてるこれを






これに交換(もちろん赤にペイントして)






何が違うか?

CEVの浮き文字が入ってるだけなんだけど。

好き者はこんな所も拘る。

良いじゃないですか~^^
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホンダXR250モタード オイル漏れ その2

2017年08月03日 | メンティナンス
XR250のシリンダーヘッド 自家研磨完了。






シリンダー上面も






あとは組み付けていくだけ。

エンジンも始動して様子を見る。

実際に走行して漏れが無ければOKだろう。






おまけ

旧TriumphT100 12V仕様バッチリOK^^

少し試乗したけど良いんじゃないかな。

もう直ぐ納車できそうだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホンダXR250モタード オイル漏れ

2017年08月01日 | メンティナンス
この修理車は同業者からの依頼。

腰痛が酷くなり作業が辛いため、代わりに工房で引き受ける。

このXR250系のエンジンは、シリンダーヘッドとシリンダーの合わせ面から滲む(漏れる)ものが多く

この車両も走行していると右足がオイルで濡れると言う位だから、かなり酷いのだろう。


ヘッドを外すために邪魔なパーツを外していく。






ロッカーカバー、カムシャフトと外し







シリンダーヘッドを分離、矢印付近からオイル漏れ。








ヘッド面を見てみると、ガスケットの当たりが均一じゃない。







ガスケットだけ交換しても一時止まるが、また再発するだろうな~。


やはり面研して組みたい所だ。



続く

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする