goo blog サービス終了のお知らせ 

モーターサイクル日記

モーターサイクルと日常

TriumphT120(1962)  電装など

2025年04月02日 | メンティナンス

T120電装等の整備を行う。

大きくは6V→12Vに変更、並行輸入新規検査に合致する整備。

この車両は点火がマグネートで、点火系は手を付けなくて良いのでその分楽かな^^;

いつも行う作業でバッテリー電源の,ON-OFFトグルスイッチを制作したステーに取り付ける。

 

 

 

 

そのスイッチを目立たない箇所に固定する。

 

 

 

ウインカーやスイッチを取り付けたり、配線を制作したりしていく。

この車両はプラスアースなので、いつもウインカーリレーの取り付け時に悩む(笑

マイナス=ボディアースの図式が摺りこまれているからだなぁ^^;

 

 

何とか配線関係はOK

12V用ホーンの在庫が無かったので注文しておく^^

 

つづく

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ステム加工依頼 | トップ | パリラ350ツイン »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。