T120電装等の整備を行う。
大きくは6V→12Vに変更、並行輸入新規検査に合致する整備。
この車両は点火がマグネートで、点火系は手を付けなくて良いのでその分楽かな^^;
いつも行う作業でバッテリー電源の,ON-OFFトグルスイッチを制作したステーに取り付ける。
そのスイッチを目立たない箇所に固定する。
ウインカーやスイッチを取り付けたり、配線を制作したりしていく。
この車両はプラスアースなので、いつもウインカーリレーの取り付け時に悩む(笑
マイナス=ボディアースの図式が摺りこまれているからだなぁ^^;
何とか配線関係はOK
12V用ホーンの在庫が無かったので注文しておく^^
つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます