モーターサイクル日記

モーターサイクルと日常

DUCATI250 Mach1 (記録用7)

2014年12月25日 | メンティナンス
フレーム他 レッドのペイントが終わった。



完成までは遠いが、一歩づつ進んでいく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後のツーリング?

2014年12月23日 | ツーリング
日曜にWさんのお誘いで、明野村(ひまわりが有名)にツーリングに行って来た。

近場なので朝の集合ものんびりと、新旧GSの集まりみたい(笑




明野村に着いて昼食。
今回の目玉はこのランチ。

Wさんの知り合いの方が見つけたそうで、普通の一軒家でランチを出してくれる。
もちろん予約なのだがWさんが手配してくれたので、私たちは食べるだけ^^;

高原野菜とスモークサーモンのサラダ サトイモ?(より大きい)とナメコの煮物



オムライスとドリアが選べたので、私はドリアをお願いする。
これにポトフがつく。



デザートとコーヒー



いや、正直食べるのに苦しかった。
しかもWさんにご馳走になってしまった。
Wさん ありがとうございました。

ここの家から見える景色が素晴らしい。

八ヶ岳



南アルプス




歳をとってこちらに移住する方も多いそうだ。
確かにこんな所に住めば気持ち良いだろうな~。

食事を終えてから近くの温泉施設に寄って帰宅。

今年の締めツーリング。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DUCATI250 Mach1 (記録用6)

2014年12月15日 | メンティナンス
前記事でシャフトが曲がっていたステアリングステム。

工房在庫の中古品を使おうと思っていたのだが。。

よーくみると、ストッパー部分をカットしてあり使えない事が判明。

元のステム↓




そうなれば新たに部品を探さなければならないので、今回はシャフトのみを入れ替える事にする。

プレスにセットして、少しづつシャフトを下側に押し出す。

バーナーで炙りながら抜いていく。





ある程度押し出したら、シャフトのCリングを外す。






今度は逆側からプレスをかけて、シャフトを抜く。

この作業は集中してたので写真が撮れなかった^^;


これがストッパーを削り取ってあったステム、曲がっていないシャフトだけ使う。





新たなシャフトを組み込んだステム。
下面を旋盤でさらっておく。




これで完成。




あまりここまではやらない作業なんだけど、パーツを有効活用できたと思う。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

V-MAX 追加修理

2014年12月12日 | メンティナンス
前回スタータークラッチを直したV-MAX

Fフォークオイルシールと、エンジンヘッドカバーラバーガスケットよりオイル漏れありで
オーナーさまに確認したところ修理を頼まれた。

ヘッドカバーを外すために邪魔な部品を外していく。

しかし。。やれ具合が強く、部品を外すだけで他の部分が壊れそう(笑




クリーナーボックスを外してキャブレター口をマスキングしておく。
キャブレターもOHしたいところだが。。。きりがなくなって。。





こんな状態で外れるかと思ったが。





ラジエターホースも外さないと駄目だった。
Rバンク




Fバンク



ヘッドカバー



交換したラバーパッキン類




思ったより面倒だったなぁ。
次回は時間短縮できるだろう。

次回は無いと思うけど(笑

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホントにホントに~

2014年12月10日 | 雑記
車検の帰り道

前方に何やら変なバスが走ってる。

近づくと「富士サファリパーク」の文字が。

これって公道走るんだ~、はじめて見たよ^^;

横に並んだとき覗いたけど、誰も乗ってなかったな~。

一体 何の用で走ってたんだろ(笑






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Z750FエンジンOH 5

2014年12月04日 | メンティナンス
だいぶ記事が飛んでしまったが、シム入荷





組み付け完了 エンジン始動の準備



キャブレターの同調を取る準備




同調前の状態 





調整して




こんなものかな



だいぶ完成に近づいた。

続く






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DUCATI250 Mach1 (記録用5)

2014年12月04日 | メンティナンス
少しづつ並行して作業を進めてる。

今回はアルミパーツ類のバフがけを行う。

工房のバフ機(双頭グラインダー)は100Vでパワーが足りないので、バフがけ前の下地作りが大変。

#400~#800の耐水ペーパーで下地を作ってからバフがけをする。


青棒で研磨





研磨し終えたアルミパーツ




フレームも下地つくり
古い塗装を落としていく。



ネック下のこんな所にもクラック



修正




フレームのペーパーがけをしたら、速攻でサフェーサーを吹いておく。





続く


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW R100RS セルモーター故障 続き

2014年12月04日 | メンティナンス
R100RSのセルモーターを分解してみた。




やはり磁石が剥離して、コミュテーターに巻き込まれてる。

この状態になる前なら予防策もあったのだが、今回は新品セルモーターに交換する。





ささっと交換完了





当たり前だけどバッチリ回る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW R100RS セルモーター故障

2014年12月03日 | メンティナンス
リヤサスが方持ちのR100RSで、年式が1987年だから比較的新しいモデル。

ツーリングに行った帰り、セルモーターが壊れた(不動)そうだ。

押しがけで帰宅して、後に工房入り。


で タンクを外しカバー類を外しセルモーターとご対面。






二本のボルトを緩めればセルモーターが外れる。






悪名高きバレオ製だ。
中の磁石が剥離してるかもしれない。
また暇見て分解してみよう。





モーター交換はまた。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする