モーターサイクル日記

モーターサイクルと日常

XLH1000クラッチの続き

2016年05月31日 | メンティナンス
スプリングを交換してサッサと終了~、のはずが。




赤い奴は本来2本のところを1本で良いと言う社外パーツ。

一度パパッと組んでみた。





エンジン始動して、ギアを入れるとエンスト。。。。

クラッチレリーズのアジャストボルト、磨耗が進んでるので交換してみたが相変らずクラッチが切れない。







仕方なくもう一度クラッチケースを外して点検。

組み込む時は疑わなかったスプリング。

よく比べると外径が小さいようだ。

折れた純正



社外




コレだけ違うとセンターから押された時に、スプリングの押す力がずれて結果クラッチプレートとディスクが斜めに切れてしまうのではないか?

その後2本タイプのスプリングに交換、何とか切れるようになりすべりも無い。

ただ完璧を望むなら、クラッチ関係のパーツを総交換したいところ。

あとはオーナーの希望次第って事で終了。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一般修理

2016年05月14日 | メンティナンス
本日の作業

HDの1000XLH クラッチが滑るとのコトで点検。

結果クラッチスプリングが折れていた。

早々に仕入れないと。





オイル交換に来たTRIUMPH T120(新車)



むむむ。。一見アマルモノブロック?

その実はFI^^



オイル交換の時にエキパイに触ってしまった。。。

だんだん水脹れが大きくなってる。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オイルタンク製作

2016年05月07日 | メンティナンス
あるバイクにある事をしていたら、オイルタンクが取り付かなくなった。

仕方ないのでタンクを製作して移設する。

アルミで作ろうと思っていたのだが、材料が無いため(注文も週明けになってしまうし)鉄パイプ材で作る事にする。

多少の重量増になってしまうが、北○鮮のミサイルでも壊れない頑丈な奴を作ろう。

切り出した材料。

これで計算上は500cc程入るはず。






下部溶接が終了したら漏れチェック。






全体を一気にロウ付けして、漏れが無いかチェックする。

一発OKだった。





取り付く位置はこの辺だろうか。





続きません。




コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DUCATI350セブリングの再生 その26(シェイクダウン後編)

2016年05月04日 | メンティナンス
しばらく更新の無かったセブリングだが、試乗を数回繰り返しながら不具合を調整してきた。

しかし今一つ納得の行くエンジンにならなかったため、もう一度細部までOHを行う事にした。

オーナー様はGWの試乗を楽しみにしていたので、非常に申し訳ない事をした。

焦って渡すより、完調な状態で納得して渡したいのでどうぞご理解を。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする