歩いていけば いいもん見つかる。
待ち合わせの場所まで 珍しく歩いていきました。
何かいいもの 落ちてないかなあとか きょろきょろしてたら
木の上に 何か白いもの

真っ白けの毛虫です。

どっちが前やら後やら 分からないので棒でつついたら白いの少し取れてしまいました!
わあー ごめんなさい。 即 枝に戻しました。
この白頭巾 調べたら アゲハモドキの幼虫のようです。

親もちょっとブキミだけど 子どもさんもなんか、、、。
って生き物に偏見やえこひいきはいけません。
といいながらえこひいきばかりしてるなあ。5分間だけ反省。

隣には イヌマキが赤い実をつけてました。 久しぶりのイヌマキの実です。

もちろん このように黒く熟さないと すっぱいのです。
人通りの多い道なのに 誰も取ってる様子はありません。
そうだよねえ。今の若いヒトは食べられると知っていても食べないよねえ。
なんか 面白くない。 と思いながらポケットに詰め込みました。
待ち合わせの場所まで 珍しく歩いていきました。
何かいいもの 落ちてないかなあとか きょろきょろしてたら
木の上に 何か白いもの

真っ白けの毛虫です。

どっちが前やら後やら 分からないので棒でつついたら白いの少し取れてしまいました!
わあー ごめんなさい。 即 枝に戻しました。
この白頭巾 調べたら アゲハモドキの幼虫のようです。

親もちょっとブキミだけど 子どもさんもなんか、、、。
って生き物に偏見やえこひいきはいけません。
といいながらえこひいきばかりしてるなあ。5分間だけ反省。

隣には イヌマキが赤い実をつけてました。 久しぶりのイヌマキの実です。

もちろん このように黒く熟さないと すっぱいのです。
人通りの多い道なのに 誰も取ってる様子はありません。
そうだよねえ。今の若いヒトは食べられると知っていても食べないよねえ。
なんか 面白くない。 と思いながらポケットに詰め込みました。