-
下判田の里山 ひとり歩き
(2020年05月10日 | 自然)
ホントは自然観察会の日なんだけど 今回までは自粛 てなわけで ひとりで下判田の里... -
サクラソウ調査
(2020年05月03日 | 自然)
サクラソウ満開の時期です これは猪ノ瀬戸湿原 ここはまだシカが食べない ... -
一人でサクラ見
(2020年04月19日 | 自然)
このご時世 一人でなんでもせんとね で一人で花見 サクラではなくて そろそ... -
名残の調査
(2020年03月27日 | 自然)
もう新しい産卵が無いだろうという事で 上野の森もオオイタサンショウウオの調査をし... -
そうだ 野山に一人で行こう
(2020年03月22日 | 自然)
大分もあちこちお出かけは 推奨できないようになりました ならば 人のいないとこ... -
上野の森樹木調査
(2020年03月21日 | 自然)
暖かくなって かつまだ蚊がいない!! あ~上野の森が一番いいころだよ クサ... -
重政牧場跡地
(2020年03月12日 | 自然)
旧三重農業高校にあった重政牧場 牧場はなくなりましたが 建物が 重政こども食堂... -
猪ノ瀬戸湿原 野焼き無事終了
(2020年03月07日 | 自然)
狼煙があがったので 集合(決行しますとメールが来たのよ) 一週間 延期した... -
江図湖で鳥見
(2020年02月28日 | 自然)
ちょっと出遅れたけど 江図湖(江津湖)で鳥見 もうだいぶいなくなって オマ... -
おサルを見に地獄まで
(2020年02月22日 | 自然)
高崎山ばかりがおサルじゃないよ ということで地獄谷まで 今年は雪が少ないそ... -
香々地青少年の家まで下見
(2020年02月08日 | 自然)
豊後高田市を抜けて海沿いを走って 遠かった。大分市よりずっと北なんだけど 半島... -
自然観察指導員全国大会 2020大阪
(2020年01月27日 | 自然)
大阪で開催された第9回自然観察指導員全国大会に フェリーに乗っておっちら出かけて... -
観察会の下見とモニ1000調査
(2020年01月24日 | 自然)
田尻小学校の3年生の自然観察会の下見に... -
風に吹かれて 回される
(2020年01月08日 | 自然)
11日に樅ノ木山で観察会をするので 下... -
来てます 来てます 陣屋の村
(2020年01月04日 | 自然)
モニ1000比較調査地点とか言ってる... -
九州自然協議会 2日目
(2019年12月18日 | 自然)
鹿児島での2日目は 鹿児島大学の演習林... -
九州自然協議会in桜島 1日目
(2019年12月17日 | 自然)
九州の自然観察指導員の年1回の集まり ... -
やっこさんだよ~
(2019年11月15日 | 自然)
会いたいものには 会いにいく 小... -
御前岳 頂上は福岡県
(2019年10月22日 | 自然)
植物研の活動で 日田の御前岳まで行き... -
阿蘇にあそびに
(2019年10月12日 | 自然)
草千里は今頃だよね という事で 阿蘇まで 米塚付近は 青空にススキもゆれて...