
♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪
足の先から頭まで、びしょぬれになって
歩いてみたいな、雨の中を
ゴーゴーのリズムに乗って
ステップふみながら、歩いてみたいな
雨の中を
なんにも なんにも なんにも なんにも
することがないのよ
とっても とっても とっても とっても
退屈よ つまらない
だ~か~ら~
足の先から頭まで びしょぬれになって
歩いてみたいな 雨の中を。
♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪
今日、久しぶりに東京にしっかりと雨が降りました。
ザーザー雨の中で、
この歌を歌いながら歩くのが好きです。
傘さして、レインコートを着て、長靴はいて
完全武装していれば、もっと文句なしに、楽しめます。
多少、濡れても、そう気になりません。
ダンナに言わせると、雨の中でかけるのは
いやなのだそうで、
どんなに晴れていても、天気予報を毎日見て、
傘をもつかどうか、決めます。
傘をさして歩くなんて、いやじゃないかといいます。
そうかな~、雨の中を歩く歌が歌えて、楽しいのにと
この歌を歌ってみせると、
信じられないという表情で、おかしいといいます。
逆に、私は、
張子のトラじゃあるまいし
山の歌にもあるじゃない、
雨が降ったら濡れればいいさ♪
この話題は、ずっと平行線をたどります。

歩いてみたいな、雨の中を♪ クリック!
足の先から頭まで、びしょぬれになって
歩いてみたいな、雨の中を
ゴーゴーのリズムに乗って
ステップふみながら、歩いてみたいな
雨の中を
なんにも なんにも なんにも なんにも
することがないのよ
とっても とっても とっても とっても
退屈よ つまらない
だ~か~ら~
足の先から頭まで びしょぬれになって
歩いてみたいな 雨の中を。
♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪
今日、久しぶりに東京にしっかりと雨が降りました。
ザーザー雨の中で、
この歌を歌いながら歩くのが好きです。
傘さして、レインコートを着て、長靴はいて
完全武装していれば、もっと文句なしに、楽しめます。
多少、濡れても、そう気になりません。
ダンナに言わせると、雨の中でかけるのは
いやなのだそうで、
どんなに晴れていても、天気予報を毎日見て、
傘をもつかどうか、決めます。
傘をさして歩くなんて、いやじゃないかといいます。
そうかな~、雨の中を歩く歌が歌えて、楽しいのにと
この歌を歌ってみせると、
信じられないという表情で、おかしいといいます。
逆に、私は、
張子のトラじゃあるまいし
山の歌にもあるじゃない、
雨が降ったら濡れればいいさ♪
この話題は、ずっと平行線をたどります。

歩いてみたいな、雨の中を♪ クリック!
彼岸過ぎると夕立、雷はないと昔の暦はいっていますが、本当にそんな感じで、雨が変わりましたね。
バイク通勤なので雨は困ります。
でも、今日の雨はまだ暖かい雨でした。
運動会の練習が滞ってしまうと困るでしょうね。
私も雨でも雪でも大丈夫です。
雨靴と長いかさを持って。
でも、雨が降るのを眺めるのは好きです。
特に、木の葉を振るわせるような雨の音が好きです。
ミクシィで、雨の歌好きコミュに入っていますが、
この歌は誰の歌でしたっけ・・・!
でも、今の子はどんなにどしゃぶりでも普通のズックしか履かないんですよね・・・。
だから、私の子にも長靴買ったのに、履いてくれたのは幼稚園と小学生の低学年くらい。
すぐに履かなくなっちゃったTT
バイク通勤だと、雨はつらいですね。
晴れていないとできないことって
あるから、そういう面では、
雨も楽しいなんていってられないんでしょうが、基本的には、雨もそう苦にならないのです。
★かぼちゃの馬車さん
いつか、お会いした時に歌ってみます。
この歌も、知っている人に出合ったことないもので、誰か知らないかなと、
思っているのですが…
★jakko猫さん
やっぱり、猫は雨はきらいなのでしょうか?
雪だと、
犬は喜び庭駆け回り、猫は炬燵でまるくなる、っていいますが。
★ねこひげさん
ねこひげさんは、雨音を聞くのが空きなんですね。
この曲は、多分、昔NHKでやっていた
「あなたのメロディー」という、
素人が作った歌を、プロが歌う番組に
あったんだと思います。
子供が作って、高木東六が褒めていたのが記憶にあります。
でも、歌詞をきちんと覚えているということは、みんなの歌かなにかで、やっていたのかもしれません。
★misoさん
長靴、この頃見ませんね。
先日、主人が川の調査に学生さんと行く時、長靴を売っている店を探すのに
苦労していました。
都会の靴屋には、数が少ない。
やっと、御殿場で、釣り道具やさんで、
見つけていました。
「あなたのメロディ」よく見ていました。
そうか!その時、聴いていたのかもです☆
ねこひげさんも、ご覧でしたか!
楽しい番組でしたね。