goo blog サービス終了のお知らせ 

toty日記

toty日記です。感想などいただけたら、喜びます。最近mixiに参加、気軽に声をかけてください。

ちゃんばらごっこ

2008-07-30 22:31:50 | 日常のあれこれ
先日の山吹の里のコンサートでは、
ピアノデュオで、時代劇メドレーの演奏があった。

~必殺仕事人~水戸黄門~暴れん坊将軍~の順番で
お馴染みのメロディーが流れる。

タララ~~
じ~んせい、らくありゃ~
たんた~ たら~らら ららら~らら~

やはり聞きなれたメロディーと、そののりのよさで
皆さんに好評。

そのうえ、かなり手の込んだ殺陣シーンが繰り広げられ、
ま、言ってみればちゃんばらごっこもあって
面白かったのだが、

さて、最近の子供たちは、ちゃんばらごっこなんてするのだろうか。

棒っきれや、新聞紙を丸めたものが、刀に変わり、
風呂敷を肩にかけ、ヒーローになったつもりで
ちゃんちゃんばらばら。

どの年代あたりまで、そんな遊びをしたのだろうか?

我が家の子供たち、忍者ごっこはやっていたようだが…


ちゃんばらごっこ! クリック!



写真は、成川美術館の庭から、芦ノ湖を背に
百合の花。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
4人の姪甥 (ST62)
2008-07-31 09:54:41
5歳の甥姪は、百円ショップの鞘付のビニール刀で
えいやっ!切り合いをしてる…
小4の甥は…呼ばれ「しょうがないなぁー」的な
ポーズを取りながら…DS置いて参戦
小6の姪は…なにやってるの!…蚊屋の外
時代劇の真似では無く…戦闘モノの真似かな?

風呂敷首に巻いてマント…
ビニールの刀は…百円じゃ買えなかったかな?
宝物だったなぁーっ
返信する
子供の遊び (toty)
2008-08-26 17:40:02
★ST62さん
昔も、それぞれで遊び方は違ったでしょうが、男女、年齢それぞれのようですね。

5歳の姪甥さんたちが、エイヤと切りあいしているとのコメントに、ちょっとほっとしてます(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。