セルフ・シュライン 2012-01-08 01:02:06 | 日常のあれこれ 元旦に、御殿場の二の岡神社にお参りした。 人もまばらで、おしあいへしあいの東京での参拝と違い なかなか風情があった。 賽銭箱の前に、お守りや、破魔矢や、おみくじが並べられ その価格が示され、賽銭箱に入れるように書かれていた。 セルフスタンドみたい! のどかだね、などといいながらかたわらにあった焚火のあとに 手をかざして暖をとった。 ここからは、神社の風景。 なにやら説明があるものは、 デジカメに収め、後から読むことにしたので、 それらも。 セルフ・シュライン! クリック おかはんをよろしく、ブログもあります!