goo blog サービス終了のお知らせ 

toty日記

toty日記です。感想などいただけたら、喜びます。最近mixiに参加、気軽に声をかけてください。

後日談いろいろ

2011-07-20 12:43:33 | 日常のあれこれ
このところ、ここから「これって?」とお尋ねしたことが数件あり
それぞれにコメントをいただいたので、まとめてその後日談。

まず、
車のお尋ねをしたところ

早速、おやじさんから
「スズキ・カプチーノっていいます。
1990年代の軽自動車で、二人乗りのスポーツカー。一時は人気があったけど、
スポーツカーに乗る若者が減って生産中止。かわいいよね!!!」
と、コメントをいただきました。

メールにてM坊のご主人情報として(ハレルヤ合宿の時、送り迎えにいらしていた)
やはり、カプチーノと教えてもらいました。

名前を知ってから、
いつも通る道に面した駐車場スペースにもう一台あることがわかりました。
(子供の国から青葉台に抜ける道)

名前を知ると、区別できるようになるのですね。ありがとうございました。



花の名前は
これは、NIKOさんから添付された写真付きの質問に、

調べてルコウソウとわかったのですが、
サチさんから、たしかにルコウソウですよと、教えてもらいました。

今日のサチさんのブログには、おうちに咲いたルコウソウ(ルコウアサガオともいう)
が載っていました。

AYA♂さんからは、植物の名前の探し方はこういうふうにすればいいんだ!
とのコメント。


芥川賞落選者、テレビに出る

には、まずエコから電話があり
演劇専攻の人たちの間では昨年から
芥川賞候補のニュースが流れていたとのこと、

そして、昨年に候補になった本を買ったけど、
あまりよくわからなかったという感想つき!


玉川の同窓会に長年いらしたぴょんさんからは
同窓生の本の欄に出てますよ!とのお知らせ。


ハレルヤ会のtonkoさんからは、
やはり、テレビを見ていたけど、きっとそうよ!というコメント。


最後に、なんでも知ってる1484さんから
詳しいお知らせをいただいて、
わあ~、ブログを通して随分みんなと話が繋がったなと思った次第。

付け加えれば、さっそく戌井さんの本を注文したら
先ほど佐川急便が配達してくれて、さあ、今から読むぞ!状態。


そのほか、かなり前に、蜂の話を書いたら
いとこ会で、その話が発展しそうな気配。
こちらは、お役にたてば、実際の活動につながりそうな話。

ということで、それぞれ、ちょっとした話がふくらんで
これぞ、ブログのだいご味というところでしょうか。


後日談いろいろ! クリック


おかはんをよろしく、ブログもあります!