恒例の学生さんの新年会。
今回はOBが多く、現在の活躍のようすが聞けて楽しかった。
覚えに、メニューを書いておく。
きゅうり(蛇腹切り)の中華風漬物
ロールキャベツ
筑前煮
ブロッコリーとカリフラワー
スモークサーモンのサラダ
スモークドアイスバイン(いつもここで買う)
ごはん(十六穀米を入れて)
にんじんケーキ
二人ほど残って、夕食までいた。
たまたま二人とも、先生業をやっているのだが
天文部の顧問で、合宿の場所探しに困っている話。
夜中にごそごそ動き回るので一軒貸切に出来る宿、
車の出入りが少ない、まわりに光がない(写真を撮るのに邪魔)
山の中の一軒家がいい、
とはいっても、
30人ほどでいくので、中型バスが入れる道がついている
南の空が開けている(木で覆われていてはだめ)
望遠鏡に必要なので、電源がとれること
なかなか、いい宿がないのだそうで
どなたかご存知の方いらしたら、教えてください。
ダンナも星をみる会の世話をしているのだが
部員みんなの、それぞれの都合をつきあわせたら
満月の日しか合宿日程がとれなかったと
何の星もみえない時に、日程を組んで
本当に、星をみる会なのかと、あきれた話。
まあ、そんな話や、
所沢から自転車で来たOB(一時間半かかったそうだ)の
走っての山登り、
荒川のカヌーくだり、
ロッククライミングの時に雷にあったら、
平らな岩にしがみつけ、雷はクラックに走る等々、
話はつきなかった。
夕食の時は、舅も話に加わり、楽しそうだった。

新年会と星をみる話! クリック!

おかはんをよろしく、ブログもあります!
今回はOBが多く、現在の活躍のようすが聞けて楽しかった。
覚えに、メニューを書いておく。
きゅうり(蛇腹切り)の中華風漬物
ロールキャベツ
筑前煮
ブロッコリーとカリフラワー
スモークサーモンのサラダ
スモークドアイスバイン(いつもここで買う)
ごはん(十六穀米を入れて)
にんじんケーキ
二人ほど残って、夕食までいた。
たまたま二人とも、先生業をやっているのだが
天文部の顧問で、合宿の場所探しに困っている話。
夜中にごそごそ動き回るので一軒貸切に出来る宿、
車の出入りが少ない、まわりに光がない(写真を撮るのに邪魔)
山の中の一軒家がいい、
とはいっても、
30人ほどでいくので、中型バスが入れる道がついている
南の空が開けている(木で覆われていてはだめ)
望遠鏡に必要なので、電源がとれること
なかなか、いい宿がないのだそうで
どなたかご存知の方いらしたら、教えてください。
ダンナも星をみる会の世話をしているのだが
部員みんなの、それぞれの都合をつきあわせたら
満月の日しか合宿日程がとれなかったと
何の星もみえない時に、日程を組んで
本当に、星をみる会なのかと、あきれた話。
まあ、そんな話や、
所沢から自転車で来たOB(一時間半かかったそうだ)の
走っての山登り、
荒川のカヌーくだり、
ロッククライミングの時に雷にあったら、
平らな岩にしがみつけ、雷はクラックに走る等々、
話はつきなかった。
夕食の時は、舅も話に加わり、楽しそうだった。

新年会と星をみる話! クリック!

おかはんをよろしく、ブログもあります!