goo blog サービス終了のお知らせ 

toty日記

toty日記です。感想などいただけたら、喜びます。最近mixiに参加、気軽に声をかけてください。

追悼番組

2009-07-05 18:02:11 | 日常のあれこれ
このところ、様々な人の追悼番組が放映されている。

昨夜は、富士山測候所のレーダードームを作り上げるまでの
石原裕次郎の映画があった。

ゆみこ@09後半突入さんも
MIXIに書いておられた。

ゆみこ@09後半(yumi-p)さんが昨年山吹にご紹介くださった
コーラスのメンバーが三菱の職場の合唱団で、

裕次郎扮する三菱社員のモデルとなった方が
そのコーラスのメンバー達の同輩或いは先輩だそうで
見るようにと、コーラスの集まりのあと、言われたとあった。

男っぽい俳優がいっぱいでていた。

宇野重吉が若い!とか、
芦田伸介が若い!とか、
我が家でも、感想をいいながら見ていたのだ。

で、裕次郎って演技はそううまくないよね、
なんであんなに人気があるんだろう?なんて
私は言っていた。

そういえば、実家の父が裕次郎のファンで
「嵐を呼ぶ男」の初日に、映画館挨拶があるからと
一緒に見にいったことがあった、
あれは、小学校3年くらいだったか、

ふだん、あまりどの俳優がとかいわない父が
「裕ちゃん」なんていって、どういう風のふきまわしだったのだろうか。


ダンナは、山仲間から聞いた新田次郎の話しになり、
アイガーのふもとのクライネシャイデックに、
小さな新田次郎の碑があって、

時々飴やおせんべいが供えてあると聞いたと言っていた。

こんどグリンデルワルドに行くので、
たぶん、お参りしてくるのだろう。

いつも霧が峰にご一緒する方は、
新田次郎賞に関係なさっているとのことで

角間新田を通るたび、
新田次郎は、ここにすんでいたので

新田の次男だから、新田次郎なんですよ
といつも、説明してくれるのも、思い出した。


マイケルジャクソンに思い入れのある人も多いし、
人それぞれだろうが、

私はファラフォーセットの死が
同年齢ということで、そうか、彼女が死んだのかと
心にいちばん、ずんときた。

ちょうど、アメリカに住んでいたとき
わかりやすいドラマとして、見ていたせいもあるかもしれない。


追悼番組! クリック!



で、今日の花はエンジェルス・トランペット。
ちょっと、こじつけかな?