goo blog サービス終了のお知らせ 

toty日記

toty日記です。感想などいただけたら、喜びます。最近mixiに参加、気軽に声をかけてください。

蟹を食べるのに似ている

2009-04-03 23:55:22 | 日常のあれこれ
ダンナの、かなり年期のはいったダウンのジャケットが、
すりきれたり、やぶけたりで、

もう使わないというので、中の羽毛がもったない、
何かに使えないかと、中身だけとりだすことにした。

冬山用で、しっかりと羽毛が入っている。

切り刻み出して、これは大変なことをはじめてしまったと
後悔したが、はじめてしまったので、最後までやるしかない。

ご丁寧にも、キルティングが表、裏と、二重にされている。
縫い目で仕切られた長四角ごとに、鋏を入れ、
中の羽毛を取り出す。

凄く細い長四角をやっているときは、
蟹を食べるのに似ている。
すみにつまったものを、ひっぱりだしながら
蟹の足を、お箸でつついている気分になる。

それぞれの場所にぱんぱんに入っているので、
ちょっと切れ目をいれるだけで、羽毛が飛び出す。

何が大変って、羽毛がとびちる。

静電気でからだに、まとわりつく、
最初は無防備ではじめたので、
鼻にはいってくる。

あわてて、マスクをしたが、息をひそめてないと
空気のうごきで、またふわふわとまいあがる。

袋につめようとしたが、
静電気で、袋のまわりについたものが
全然うごかない。

大きなゴミ袋いっぱいになったが、
さて、何に入れようか。

むかし、お布団を家で仕立てたことを思い出した。
まわりを真綿でくるむといいのかな。

中身はだしたものの、たぶんしばらくは放っておきそうな予感。

そうそう、今日からダンナは志賀高原に、山仲間と。
このところ、3月から4回もスキーに出かけている。


蟹を食べるのに似ている! クリック!



写真は、入れ替えました。
ごみ袋に入った羽毛。