最近になるまで、
日記をつける人は、凄いと思うものの、
自分は絶対やらないと、思っていた。
中学くらいの頃、父親の日記を見て、
内心くだらないと思っていた時期もあったり
毎日書くという性格が、ちょっとうんざりだったり
このブログに書き出して、そんなことをすっかり忘れ、
書いている不思議さ。
これって、
読んでレスをつけてくれる人がいるからなんだろうな。
きっと、反応なければ、続いていない。
そして、たまさんにあおられてブログランキングに加わってからは、
同じ位置をキープしていると、ちょっと安心したり。
たわいもないといえば、たわいもないんだが、
やっぱり、位置が下にいくと、
昨日、休んだからなんて意識が働く。
そんな意識が、「ちいせえ」と思いながら、続いている。
で、さっき、読み返して、結構自分も楽しんでいる。
どこまで続くやら。

せこく続いてる! クリック!
画像は、またまた、kさんの作品。
日記をつける人は、凄いと思うものの、
自分は絶対やらないと、思っていた。
中学くらいの頃、父親の日記を見て、
内心くだらないと思っていた時期もあったり
毎日書くという性格が、ちょっとうんざりだったり
このブログに書き出して、そんなことをすっかり忘れ、
書いている不思議さ。
これって、
読んでレスをつけてくれる人がいるからなんだろうな。
きっと、反応なければ、続いていない。
そして、たまさんにあおられてブログランキングに加わってからは、
同じ位置をキープしていると、ちょっと安心したり。
たわいもないといえば、たわいもないんだが、
やっぱり、位置が下にいくと、
昨日、休んだからなんて意識が働く。
そんな意識が、「ちいせえ」と思いながら、続いている。
で、さっき、読み返して、結構自分も楽しんでいる。
どこまで続くやら。

せこく続いてる! クリック!
画像は、またまた、kさんの作品。