goo blog サービス終了のお知らせ 

過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

談合坂SAで昼食時雑感

2013-12-02 15:13:41 | 旅日記

こんにちは。週末は山梨方面に出掛けていました。東京に急ぎ戻る必要があったので、昼食を談合坂SA(上り)にて取りました。

○明太・高菜のクリームうどん(写真1)
○特産フジザクラ・ポーク豚丼(写真2)

フジザクラという特産豚のふっくらした肉質と、甘辛く絡むタレが美味しく、イケた豚丼でした(ニッコリ)。
明太子と高菜が、どすんっと一カ所に置かれていて、混ぜて食べる配膳は、見本と違っていて、美味しそうに見えないなって笑ってしまいました。あ、混ぜた後の味は良かったそうです(笑)。

サービスエリアのフードコートの、券売機による食券販売システムが、たいそう使いにくく感じました。
日本語の小さな表記、オペレーションの順番が不明瞭なトグル、ユーザーの目の高さを一カ所でしか考えていない、車椅子では使えない、販売機同士が密集して置かれていて混雑を増長する、等。見ていて、腹立たしくなるほどでした。
サービスエリアは開かれた場所であるべきです。高齢の方、車いすを使う方、異国からの旅行者…様々な方が利用する場所であるとの視点が足りな過ぎると、思いました。
改善を願って、あえて記載しておきます。
■中央自動車道


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一食一菜のイタリア気分(笑) | トップ | 冷凍庫を開けるためのランチ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クマ)
2013-12-02 17:19:39
過労死予備群さん、こんちはクマ~☆(*^(エ)^*)ノシ
おおーっ!!
談合坂!!
クマ、昔ここの超近所に住んでたので、とっても懐かしく
拝見させていただきましたクマ♪(*´∇`*)b

でも、SA、使い辛かったのクマね。
そかそか~、確かに昔からそんな感じではあったけど、
やっぱり今も改善されず仕舞なのクマね(^^;

とはいえ、お食事、お味はよくてよかったクマ~☆
それに、「イケた豚丼」って表現、なんだか
ツボりましたクマよ♪
みててほっこりさせていただいたクマ~♪(*^(エ)^*)b

応援ぽち☆(*´∇`*)ノシ
返信する
クマさんへ:勝沼の朝市にもいけました。 (過労死予備群)
2013-12-03 11:56:22
クマさん、こんにちは。
うふふ。山梨でしたものね、クマさん。
談合坂やおおつき、勝沼はなごりの晩秋になっていました。
勝沼朝市の新鮮な食材で、昨日は豆乳鍋もできて、楽しかったです。豊かな食の恵みのある場所だと思いました。

SAについて、辛口な表現でびっくりされたかな。ごめんなさい。
デザインや空間は人が作るものだから、意識さえしてくれれば、安全で快適な場所をつくることは、できるのを、幾つもみてきています。

そういう視点を当たり前と思う、意識を育てて、7年後にむかうこと。それが、復興途上の地域があるなかで、パラリンピックやオリンピックを迎える、意味だと思っています。
バリアを取り除くのは、人の心にこそ鍵があると思うのです。だから、機会をとらえて、発言したいと思っている項目です。
読んでくださって、ありがとうございます。

そう!クマさんのカウントダウン、2週間あまりですね。(昨日、Mogさんのところで拝見しました。校了日。) 風邪引かず、倒れず、クマさんらしい仕事ができますように! フレーフレー!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅日記」カテゴリの最新記事