過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

実山椒を活かす 一人で出来たもん!(笑)

2021-06-14 05:55:00 | 日いづる国の伝統食
山椒醤油は、大叔母の家で作ったものを、分けてもらうのが、この13年余の私の常でした。『皆、齢を重ねてきているから、自分で作れるようになりなさい』と諭されて、今年は初挑戦です。



さりながら、棘のある大きな枝葉を払った実山椒を、分けてくださるのは、ありがたい。メモ書きを添えて、渡されました(ニッコリ)。



指示の通り、更に細枝を切りのぞきます。水につけて、枝寄りの実にも、色止めします。



鍋にたっぷりの湯を沸かし、ティスプーン山盛り一杯の塩を加えて、実山椒をいれ、7分ほど茹でます。一粒とって、押せば潰れるまで、茹で時間は延ばします。
(……いきなりティスプーンに山盛り! 家庭の申し送りらしさが、微笑ましい)

素晴らしい山椒の香りが、キッチン中にします。メモには書かれていない、好奇心故の自由行動に、ワタクシ、走りました。

山椒好きなワタクシ、茹で湯は、どんなものか、スプーンですくって、舐めてみました。。。強烈な辛み、苦いといえる強さ。うがいどころか、歯磨きしても取れない強さに、目をむきました。
これを過ごして、好みに炊くのが、大事なのだと、実感しました。

メモに戻ります。
湯切りして、水にさらします。水換えをして、好みの辛さ、えぐみが抜けるまで。メモには、30分から60分の間と、ありました。
メモには、さらに細かな字で、『さらに極細枝を除き、口当たりをよくしなさい』と書かれていました。この手間が、あの美味しさに繋がるのかと、テキスト以上の感慨を得ました。

昔々、懐石料理の教室で、分担で作ったよりも、はるかに丁寧な仕事を求められました(微笑)。



清潔な容器に、しっかり水を拭き取った実山椒をいれます。

○塩漬けは、重量の10%の塩をまぶします。(なるべく精製していない粗塩が、実山椒の風味を引き出すと、メモにはありました。)

○醤油漬けは、醤油の質によるが2倍量ほど、増やしても2.5倍量まで、醤油をさします。



塩が溶けるまで、室温におき、溶けたら、冷蔵庫に。十日ほどしたら、食べられる、とありました。そのまま、冷蔵庫におけば、塩味が詰まるが、保存できるとも。



山椒醤油は1週間ほど、冷暗所に。


かくして、初めて、一人で作った体験は完了です(笑)。
母や叔母たちの周りで、うろちょろしていた時代は遠くなり、自分が出来なければ、その味を愉しむのが難しくなる時代に、来てしまいました(寂笑)。

教えてくれる人が在る時に! 間に合わせてくれた有り難さに感謝と、寂しさを覚えて……。また一つ、大人の階段を登った心持ちになりました(笑)。

さぁ、1週間後、十日後に。記事の続編がかけるでしょうか?(爆笑)
今なら、失敗しても、教えて貰える幸せが、控えています(微笑)。ちゃんちゃん♪


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 巻き巻き!を楽しんだ晩酌 ... | トップ | ぜリィをサラダ気分にする朝 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (登志子)
2021-06-14 09:11:22
よびちゃんは、コンタクトレンズをしてる方でしょうか?
わたしは、数年間
この山椒仕事の手で・・・えらい目に合いました(T_T)

楽しめるいいものができましたね♪ 
返信する
登志子さんへ:ゴーグルしてました(笑)。 (過労死予備群)
2021-06-30 11:37:14
登志子さん、こんにちは。

お返事が遅くなって、失礼しました。
ああ、コンタクトレンズ!
いいえ、私は、裸眼+植物観察用のレンズ入りゴーグルをつけて、手で触れないように防御して始めました。

昔々のお手伝いの際に、目をこすって、酷い目をみた経験があります。(笑)
自然観察教室のボランティアをした時に、拡大レンズ入りゴーグルを知りました。重宝します。

ありがとうございます。季節の山椒、自分でもあつらえられて、ひとつ大人になりました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日いづる国の伝統食」カテゴリの最新記事