goo blog サービス終了のお知らせ 

過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

あさり汁かけ飯・葱と若芽の違い

2019-04-16 01:23:00 | 日いづる国の伝統食


あさりの殻を外して、たっぷり葱と、少しの暖かいご飯で、汁かけ飯にしました。
深川の、あさり味噌汁を冷や飯にかける、お江戸のスタイルとは違う見た目です。
何故かと言うと……?



丸亀製麺(讃岐うどん)のあさりうどんからの、一椀です(笑)。春のあさり気分の時に、街道筋で、滑り込みました。

あさりうどんの時は、若芽が葱より似合うけれど、ご飯には葱があうのは、面白いところ。同じ汁なのに(ニッコリ)。

あさりの炊き込み、深川飯を家で調えたい! 改めて決意する、ダッシュの夜でした←大袈裟(笑)。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダイソーに見る 超高齢社会:... | トップ | 悲報を聞き、祈る »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日いづる国の伝統食」カテゴリの最新記事