
あさりの殻を外して、たっぷり葱と、少しの暖かいご飯で、汁かけ飯にしました。
深川の、あさり味噌汁を冷や飯にかける、お江戸のスタイルとは違う見た目です。
何故かと言うと……?

丸亀製麺(讃岐うどん)のあさりうどんからの、一椀です(笑)。春のあさり気分の時に、街道筋で、滑り込みました。
あさりうどんの時は、若芽が葱より似合うけれど、ご飯には葱があうのは、面白いところ。同じ汁なのに(ニッコリ)。
あさりの炊き込み、深川飯を家で調えたい! 改めて決意する、ダッシュの夜でした←大袈裟(笑)。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

にほんブログ村 今日食べたもの