
季節を感じる食が好きです。
蒲鉾に『大文字』、八月限定の茨木屋(京都)さんの蒲鉾で、五山の送り火を現しています。
同じお皿にもりつけたのは、しんじょう。静かな心持ちになる、京都らしい品です。
蒲鉾のお供に、細切りにした胡瓜と茗荷を甘酢につけて。優しい組み立てにします。

しんじょうの優しい香りと食感を壊さぬように。小鍋仕立ては、いい出汁をひいて、塩麹。玉子豆腐、きのこ多種、白菜をふっくら煮て。
お好みで、ポン酢にとりいれて食します。


雨夜には小鍋仕立ても風流かと(ニッコリ)。そろそろ、秋風が恋しい時期になりました。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

にほんブログ村 今日食べたもの