平ねぎ数理工学研究所ブログ

意志は固く頭は柔らかく

人工地震の正体は海底地質調査

2009-09-29 23:17:30 | 地震
昼間に地震が増えるのは、相模灘で行われている①地質調査と②測量作業が原因のようです。

①地質調査
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/TUHO/tuho_db/skat/i/imode_print_data.cgi?1&091938
***
相模灘,
長さ約2000メートルの電線をえい航した作業船による地質調査
作業,9月21日-10月1日(予備2日-6日)毎日昼間のみ,
35-11-05N 139-35-59E
34-57-17N 139-09-29Eを結ぶ線上付近.
***

②測量作業
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/TUHO/tuho_db/skat/i/imode_print_data.cgi?3&03090119
***
三管区地域航行警報 番号 119」 21日1620 」
本州南岸,相模灘,
長さ約2000メートルの電線を曳航した
観測船「第十二海工丸」により,
9月22日から10月6日の間,昼間のみ,測量作業が実施されます.
区域は
(1)ホ 35-11-06 ト 139-35-59
(2)ホ 34-57-17 ト 139-09-29
を結ぶ線上付近です.」
***

貼付画像がその証拠です。この画像は「防災科学技術研究所Hi-net神奈川県相模6観測点」における9月29日午後3時~4時の連続波形です。http://www.hinet.bosai.go.jp/strace/(Hi-net|連続波形画像)
縦軸が分(0分~60分)、横軸が秒(0秒~60秒)です。
ほぼ20秒間隔で弾性波が放射されているのが分かります。http://sea-dugong.org/tyousa.html(弾性波調査について)
このような波は21日以前には見られません。22日になって突然現れています。上記に示す調査作業工程と一致していることから、調査が原因であるのは間違いないと思われます。