全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

(Θ_Θ)...WHO ARE YOU?

2007-08-14 18:21:48 | 全英連参加者 2007

 下のフェイスマーク、何に見えるだろうか。あるSPAMに使われていたものだ。

 (Θ_Θ)

 数日前に来たSPAMで見てから、何だろうなあ、どこかで見たような気がするぞって考えていた。で、気がついた。

 緑色をつけると、、、
  僕にはガチャピンに見えるのだけど。
 どうだろう。

人気Blog Ranking


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FLAT FILES

2007-08-14 05:53:18 | 教師の研修 2007

 …フラットファイル、毎年かなり使う。
 平成12年に大学院に入学し、それこそ各授業で山のような資料をもらい、自分でも作り、勉強した。フラットファイルは必需品だった。卒業後も放送大学大学院の授業、研究レポートの資料等の保存のため、それから自分が興味を持っていることがらの資料整理等のため、かなり使っている。仕事に直接関係あるもの、そうでないものも、いろいろだ。
 先月の24日に、「よくわからない。」で取り上げたが、仕事にダイレクトに関係(分掌・教科)する資料ならば、文具としてフラットファイルをどれほど学校からもらってもかまわないと思う。でも、大学設置とか、教育行政とかの資料はどうだと言われると…これだって関係あるのだけど…説明するのがめんどくさい。量も多い。そういう場合のために、いつごろからか、フラットファイルをかなり大量に買うようになった。今年から勤務している学校のように、生徒に直接利益が還元されないとでも言われたらかなわない。そんな気もしている。

 …どこで買っているか。
 楽天市場でノーブランドのA4の3枚セットだと、税込み100円で送料別。でも、何と送料が480円もする。近所のダイソーだと、同じくノーブランドだけど税込み105円。ダイソーの方が安い。で、毎年3月ころ、10セットほどをまとめて購入してきた。ただ、ダイソーのファイルは、書類を留める留め具が金属なのがちょっと難点だった。1、2年でサビが出るのである。

 年度末、学校では職員会議資料・入試資料等を処分(機密書類の廃棄)しなければならない。表紙を書き換えて使える場合はフラットファイルは再利用するけれど、そうでない場合が多い。表紙にもいろいろ生徒の目に触れてはいけないことも書かれている場合もあるからだ。だから、多くの場合ファイルごと業者に委託・廃棄処分になっていた。ファイルから書類だけ取り出して、シュレッダーにかけたり、外部委託している専門業者に出すことはあまりない。分類している間に、事故(紛失)などが起きる方が問題だからである。

 でも、ここ数年ゴミの分別がいろいろ問題になってきた。ファイルの留め具、クリップは外してくださいということになり、大量の留め具、クリップが年度末に出るようになってきた。クリップなどはそれこそ、「どこからこんなに出てきたんだよ」と思うほど出てくる。そして各教員がそこから持って行き再利用される。でもフラットファイルの留め具はそうはいかない。学校でフラットファイルは大量購入する。安く買えるから、KOKUYO等ナショナルブランドを使っている。これらの留め具はプラスチック製なので、不燃ゴミ扱いである。僕は学校が廃棄する前にそれらをもらってきて、ダイソーのファイルについている金属留め具と交換して使っていた。涙ぐましい努力。。。サビ回避と自分なりのエコロジーである。 (T_T) 金属留め具は市の資源ゴミ回収に出していた。

 先日今年購入したフラットファイル残量が少なくなってきたので、ダイソーにでかけた。何と、105円で留め具がプラスチックのものに変わっていた。やっぱり金属のものは不評だったのかな。来年から学校から留め具をもらってくる必要はなくなったみたいだけど、何か複雑である。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする