全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

If I...

2021-02-04 04:00:00 | 教師の研修 2020

 もし僕が初詣に出かけていたら、僕も新型コロナウイルスに感染していたかもしれない。
 If I had been to Hatsumode, I might have been infected with the new coronavirus.

 (あくまでも「自分が罹患していない」という前提での作文。)

::::: :::::

 Google翻訳による日英翻訳。
 初詣がそのままなのは、いい感じだと思う。ただ、このつづりを翻訳機能の読み上げさせると、「はつ・もーど」になるのはご愛敬である。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Reboot

2021-01-19 04:00:00 | 教師の研修 2020

Rebootイメージ 「再起動する,再始動する,リブートする」等と訳す英単語。自動詞・他動詞。名詞もある。

 今回は動詞として訳してもらおう。


 お題
  1. I rebooted.翻訳イメージ
  2. I have rebooted.
  3. I rebooted myself.
  4. I was made to reboot.

  1.と2.は自動詞、3.は他動詞、
  4.は使役動詞の受動態の文。不定詞。自動詞である。

 翻訳エンジン
  Google翻訳
  エキサイト翻訳
  Weblio翻訳
  DeepL翻訳

 翻訳のさせ方
 お題をそのままコピペして、日本語にしてもらう。


 結果
 Google翻訳
  1. 再起動しました。
  2. 再起動しました。
  3. 自分で再起動しました。
  4. 再起動させられました。 

 エキサイト翻訳
  1. 私は再起動した。
  2. 私は再起動した。
  3. 私は自身を再起動した。
  4. 私は再起動させられた。

 Weblio翻訳
  1. 私は再起動しました。
  2. 私は再起動しました。
  3. 私は、自分自身をリブートしました。
  4. 私は、再起動させられました。

 DeepL翻訳
  1. 再起動しました。
  2. 私は再起動しました。
  3. 私は自分で再起動しました。
  4. 私は再起動させられました。


 四者(社)四様の出力結果が得られた。
 Google,エキサイトの二つが何となくだが ”教科書的” かな。Weblioは「私は」の後に「、」の有る無しはなぜなんだろう。DeepLは、お題の一つ目だけの日本語訳だけ主語がない。

 ひとつずつ翻訳させたら、別の出力結果を得られたのだろうか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和2年の研修記録

2020-12-17 04:00:00 | 教師の研修 2020

研修イメージ ①2月9日(日) -出張-
 実践英語教育研究会主催 第22回 実践英語教育研究会
 TKP東京大手町カンファレンスセンター

 ②2月10日(月) -出張-
 新高等学校学習指導要領(外国語)の全面実施に向けた説明会及び情報交換会
 埼玉県教育委員会
 埼玉県総合教育センター

 ③2月18日(火) -出張-
 東進ハイスクール主催 センター試験同日体験受験 講評会
 TKP市ヶ谷カンファレンスセンター

 ④3月25日(水) -出張- 開催中止
 駿台予備学校主催 英語学習指導法講演会
 駿台予備学校津田沼校

 ⑤3月26日(火) -出張- 開催中止
 高校教師のための春期英語教育セミナー【東京】
 日本外国語専門学校

 ⑥8月2日(金) -研修- 開催中止
 文教大学言語文化研究所夏期講座
 文教大学越谷キャンパス

 ⑦8月10日(月)から16日(日) -自主参加-
 第7回 夏の教育セミナー ~逆境に勝つ!大学入試改革~
 (オンライン研修)
 ・共通テスト解説 英語
 ・共通テストに向けた授業実践例

 ⑧11月21日(土)、22日(日) -自主参加- 開催中止
 全英連東京大会
 東京都大田区@東京工科大学

 出張①②③(3件)
 研修(0件)
 自主参加⑦(1件)

 全部で4回4件です。

 参加予定で中止のもの
 出張④⑤(2回)
 研修⑥(1回)
 自主参加⑧(1回)

 年度末にもう一度まとめます。

+++++ +++++

 昨年の記録はこちら。
 2019-12-29、「平成31年・令和元年の研修記録


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動名詞と不定詞

2020-10-09 04:00:00 | 教師の研修 2020

 英語の授業より

 英語には「動名詞だけを目的語にとる動詞」、「不定詞だけを目的語にとる動詞」、「動名詞と不定詞両方を目的語にとり、1)ほとんど意味が変わらない動詞、2)大きく意味が変わる動詞」がある。
 これらを簡単な文法問題を用いて作文させたり、ある程度の長さの英文に含まれる「動詞+目的語」のかたまりの意味がわかるように学習させている。
 参考書の例文の中にこんなものがある。

 He's given up smoking.
 彼は禁煙しました。

 句動詞「give up」は「あきらめる」「やめる」の意味で、動名詞だけを目的語とする。例文自体は特に難しくない。ふと考えた。。。

 「参考書の例文、僕が高校生の頃からおんなじだ。

 時代も出版社も違うのに_ _ _ 何か他の例文はないものだろうか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TWO UNKNOWN WORDS

2020-09-04 04:00:00 | 教師の研修 2020

 Trump lauds Abe as Japan's 'greatest prime minister'
 as bromance set to end

 トランプ大統領、安倍首相を日本の「最も偉大な首相」と称賛
 JAPAN TIMES, Sept. 1 

 こんな短い見出しなのに、知らない単語が二つあるんです...

 laudは動詞。「賛美する」の意味。
 ・・・僕はpraiseしか知りませんでした。

 bromanceは名詞。Merriam-Webster Online Dictionaryで、以下の説明を見つけました。

 a close nonsexual friendship between men
 「男性間の性的関係のない、近しい間柄」(初出2001年頃)

+++++ +++++

 Never Ending Study


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の教育セミナー

2020-07-18 04:00:00 | 教師の研修 2020
日々勉強ロゴ  過去3回参加した日本教育新聞社と(株)ナガセ主催のセミナー。今年の開催案内メールが来た。
 第7回の’20年は、「オンラインで参加できるWEBセミナー形式」とのこと。どれほど視聴できるかわからないが、参加申込み登録をすませた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも...

2020-06-12 04:00:00 | 教師の研修 2020

 新型コロナウイルスが、僕の大切なものを...

+++++ +++++

 8日(月)、文教大学言語文化研究所からメール。

 『新型コロナウィルス感染拡大防止対策に鑑み、参加者、関係者の健康・安全面を第一に考慮した結果、今年度の夏期講座は中止となりました。

 やっぱりか。

+++++ +++++

 ウイルスに敵意、憎しみのような感情がわき上がるのを感じた。現職教員として大切にしているものが、またひとつと消された。恐ろしさ、悔しさを感じる。

 僕はどうかしているのだろうか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無観客試合

2020-05-22 04:00:00 | 教師の研修 2020

 以下の記事を読んでみてください。

 Major League Baseball
 The 30-team MLB is considering a start of its 2020 season in late June or early July with games played without fans.

 英文として、特段難しい構成ではありません。アメリカの大リーグがCOVID-19の影響で延期中のシーズン公式戦を、6月末から7月初めに、無観客でスタートすることを検討中、という内容です。

 無観客試合で:with games played without fans
  観客なし:without fans
  行われる:played
  ~の形式で、~で:with

 playedは過去分詞で形容詞的用法。受け身の意味を表します。

 無観客試合、書けそうで書けないかもしれません。学校再開、授業がスタートしたら、生徒に聞いてみようと思います。
 スポーツ記事も勉強、小さな研修になります。

+++++ +++++

 英文出典:Weekly Sports League and Franchise Report(5/4号)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翻訳サイト比較

2020-05-20 04:00:00 | 教師の研修 2020

 少し前になるが、翻訳サイト「DeepL」の記事を読んだ。とても面白いと感じ、英文を翻訳させてみた。 
 できばえのを見るために、Google翻訳、Excite翻訳、Weblio翻訳でも訳出、日本語を比べてみた。なお、原文は以下のものである。

 原文
 Chattering with friends is one of the two greatest pleasures during the school trip.  The other pleasure is to come across various kinds of interesting things.  All of you could find these two in your school trip, while learning Japanese history, cultures and the importance of peace.

 これは以前「はぁびんじゃー」で紹介した英文の一部分。20数年前、勤務校のY校長にお願いした、修学旅行記録集の巻頭言冒頭である。

+++++ +++++

 Google翻訳
 友達とのチャタリングは、修学旅行中の2つの最大の喜びの1つです。もう1つの喜びは、さまざまな種類の興味深いものに出会えることです。日本の歴史、文化、平和の重要性を学びながら、修学旅行でこれら2つを見つけることができました。

 Excite翻訳
 友人としゃべることは、学校旅行の間に2つの最も大きい楽しみのうちの1つである。 他の喜びは様々な種類の興味深い物に出会う必要がある。あなたたちのうちのすべては、日本の歴史、文化、および平和の重要性を学ぶ間、これらの2をあなたの学校旅行に発見するかもしれない。

 Weblio翻訳
 友人としゃべりまくることは、修学旅行の間の2つの最もものすごい楽しみのうちの1つです。他の喜びは、いろいろな面白いものに出くわすことです。あなた方はこれらがあなたの修学旅行の2だとわかることができました、その一方で、平和の日本の歴史、文化と重要性を学びました。

 DeepL翻訳
 修学旅行では、友達とおしゃべりをすることが二つの楽しみの一つです。もう一つは、いろいろな面白いものに出会えることです。日本の歴史や文化、平和の大切さを学びながら、この二つを修学旅行で見つけてください。

+++++ +++++

    部分は、「う~ん...」と感じた部分である。
 全体的に見て、DeepL翻訳の精度(文章としての出来ばえ)が、いいのではないだろうか。
 学校が再開できたら、生徒に紹介してみようかな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文教大学大学院付属言語文化研究所夏期講座

2020-05-17 06:00:00 | 教師の研修 2020

 初参加が’02年(H.14)7月のこと。最初の数年は2日開催でした。’09年(H.21)からは1日開催の研究会。昨年で18年間連続参加です。
 (ブログ初登場は’05年5月4日、「夏休みの研修計画その2」です。)

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

 夏の1日、越谷市(北越谷駅)まで出向きます。駅前のお弁当屋さんで昼食、少し歩いてライフで飲み物をそれぞれ購入。文教大学へ向かいます。大学で1日勉強する。知らないことに出会う、僕にとって大切な学びの機会です。

 12日、今年の全英連東京大会の中止が発表になりました。夏期講座は大丈夫なのかな。とても不安です。
 僕はこれ以上「日常が消される」のは、きびしいです。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

 昨日のエントリ、「消された日常・全英連東京大会中止


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする