全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

選手層

2010-07-31 06:42:25 | 全英連参加者 2010

 彼の加入は、(ポジションの)選手層に厚みを増してくれるだろう。
 まあ、ありがちなスポーツ記事のシメのフレーズ(決めぜりふ)だと思う。

 英語で似たような表現を見つけた。こんな感じだ。
 He’ll be able to provide quality depth at the tight end position.
 彼らタイトエンドのポジションの質の深みを(チームに)提供してくれるだろう。

 これは、毎度おなじみのUnited Football League,UFLの記事からとったものだ。日本語で「選手層に厚みを増す」を、depth(深さ)という単語を使い表現している。無理矢理日本語にすると、「深みを増す」になる。

 ニュース、特に自分の好きなスポーツの記事を読むと、ホントにいろいろ勉強になると思う。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒマワリが咲きました。

2010-07-30 05:30:39 | 全英連参加者 2010
ヒマワリ(撮影7/29 05:11)

人気ブログランキングへ

撮影7/29 05:11

 最初にこのヒマワリを取り上げたのは、2010.04.18の「もしかしたら。。。」である。その後も何度かカマキリの住み処として取り上げているが、ようやく4本とも開花してくれた。残念だけど花は小さい。しかし、去年もこれくらいの大きさで、ちゃんと子孫を残せたのだから、今年も期待してみようと思う。

 柿の木の下から生えたヒマワリは、もう、軽く2.5mを超えている。花もそろそろ咲きそうである。
 やっぱり大事に育ててきてよかった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

治ってくれ。

2010-07-29 18:58:41 | 全英連参加者 2010

 歌手の桑田佳祐さん(54)が初期の食道がんで近く手術を受けることが28日判明。自ら公表した。

 すぐにでも、ブログで書きたかったけど、落ち着いて文章が書ける感じがしなかった。この手術と治療のため10月に予定していたアルバムの発売を延期。
 10月~12月の全国ツアーもキャンセル。


 アルバムも、ツアーも後回しでいい。贅沢は言わない。ご本人は無念かもしれないけど、ファンはガマンする。ファンは待っているから、気にせず手術を受けて治療・静養にあてていただきたい。

 今朝、フジテレビのめざましテレビを見たら、ご本人の歌うテーマソングが流れていた。
 …たまらない。

 とにかく時間なんかどんなにかかってもいい。治ってくれ。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR東海博物館(仮称) 開設準備中

2010-07-29 04:46:07 | 全英連参加者 2010
 「JR東海は新幹線博物館?(2008年5月24日)」の続編。
 47NEWSが27日付で配信。

 記事によれば、27日に「JR東海博物館(仮称)」に、C62が搬入されたとのこと。

 C62という形式の蒸気機関車は、はレール幅が1067mmの狭軌鉄道としては、1954年(昭和29年)当時世界最速である129km/hを記録した機関車である。
 この博物館は、高速鉄道の過去・現在・未来をテーマとするものになる。C62も所蔵されるに充分値する車両である。新幹線、リニアモーターカーなども展示対象である。

 同博物館は来春開館予定。3月中だったら、出かけたいなあ。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100 Days to Go

2010-07-28 00:08:22 | 全英連大会-’10 神奈川

 全英連神奈川大会(横浜)まで、今日でちょうど100日だ。

 毎年のことだが、前任校で一緒だった先生に参加登録(開始)のメールを出したら、今年も参加できるとのこと。お互い健康で、勉強ができることは幸せなことだと思う。

 今年は校務都合でどうしても初日が参加できない。とっても残念である。いずれにしてもあと100日、健康で過ごしたい。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネット復旧

2010-07-27 22:20:43 | 全英連参加者 2010

 27日、ヤマト運輸がモデムを届けてくれた。
 午後5時ちょっと過ぎに帰宅、不在通知があったので、セールスドライバーさんに電話をしたら、8時ちょっと前に持ってきてくれた。

 PCや周辺器機のセットアップ、何度やっても妙に緊張する。僕は通常、儀式じゃないけど、まず食事、次にお風呂に入り、リラックスしてから作業をすることにしている。
 9時作業開始。

 ・故障したモデムを取り外す。
 ・新しいモデム(スプリッタ内蔵)を設置。各ケーブルをつなぐ。
 ・電源投入&開通確認。

 10分かからなかった。無事終了。ストレスなく使える。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ものが壊れるときは、連続する。

2010-07-27 05:12:01 | 全英連参加者 2010

 20日頃からどうもネットの接続が不安定になっていた。モデムの接続が途中で切れたり、DLが極端に遅くなった。
 22日、とうとう半日以上不通になった。
 翌朝電源投入からやり直したら、一時的につながり、OCNのサポートにメールを出せた。返事は24日に来た。お休みの25日まで、不通と接続を繰り返した。どうにもよくわからず、サポートからメールで指示された電話にかけてみたところ、調査してくれた。
 …結論はモデムの故障ということだった。

 24日夜、エアコンが故障した。ウンともスンともいわなくなった。もうずいぶん使っているものなので、製造も止まっている。買い換えることにした。工事まで数日ウエイティング... 猛暑部&熱帯夜。大丈夫かな。
 26日ニュースを読んだら、17日から25日の間に、熱中症と思われる死者81人。うち38人が埼玉県。
 …僕が壊れないように、気をつけよう。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ういラブ沖縄、到着

2010-07-26 05:17:49 | 気になる 沖縄

 「ういずあす」のCD通販の代金を振り込んだのが21日の午後、夕方には入金確認のメールが来た。商売だからあたりまえかもしれないけど、思ったよりもレスポンスがよかった。
 CDは24日に到着。まったり聞いてみた。やっぱり、いい。

 収録されているのは、以下の9曲。

  1.安里屋ユンタ
  2.娘ジントヨー
  3.いちゅび小節
  4.肝かなさ節
  5.加那よー節
  6.デンスナー節
  7.ヒヤミカチ節
  8.豊年音頭
  9.与那国小唄(ボーナストラック)

 知っていう楽曲、そうでない楽曲いろいろだが、やっぱり3人のハーモニーはいい。
 安里屋ユンタは、前のアルバム「なかゆくい」にも収録されている曲。僕、この曲、好きだ。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

役所の仕事

2010-07-25 06:17:34 | 全英連参加者 2010

 亡くなった父は役人をしていた。農水省だった。
 子どものころ父の仕事について調べた。社会科の宿題で、「お父さん、お母さんの仕事を調べる」というものがあり、父に聞いたことがあった。

 「父さんは、お役所で仕事をしてるんだよね。
 「そうだよ。
 「何をしているの。
 「父さんは農林省だから、農家の人のお役に立つことだ。
 「???

 よくわからなかったけど、人の役に立つというのはカッコいいと思った記憶がある。大人になってから、農林水産省の関東農政局で統計とか調査をしていたことを知った。

 24日、テレビのニュースが、長崎県の諫早湾干拓地の調整池で、「ワニ」と見られる生物が目撃されたと報じていた。文字通り「ワニ」である。
 長崎県のウェブサイトに情報が出ていた。農林水産省九州農政局が実施した両生類の生息状況調査で見つかったらしい。まさか、農政局の職員も、こんなことでプレスレリースをすることになるとは思わなかったろう。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

創造学園大

2010-07-24 17:52:54 | 全英連参加者 2010

 10日(土)朝、いつも通りメールチェックをしていた。偶然見かけたニュースの中にこんな記事が出ていた。

 創造学園大を「評価中止」、認可取り消しも(7月9日判明。YomiuriOnline)
 創造学園大学(群馬県高崎市)を運営する学校法人堀越学園(同)が、国が義務づけている認証評価を受けるために必要な自己評価書を期限までに提出せず、評価機関から「評価中止」と通知されていた。2004年度の評価制度開始以来、初のケース。

 文部科学省は学園側に報告を求めているとも書いてあった。
 「最終的に大学認可を取り消すこともありうる」とも。

***** *****

 自己評価書は、教育研究や組織運営などの報告書。審査を受けるためには、過去5年分の財務書類なども必要。文科相の認証を受けた評価機関が、これらを基に評価を下し、「不適合」とされると文科省が改善を指導する。
 堀越学園は、期限の6月末になっても提出せず、評価料425万円も納入していなかった。

***** *****

 なんだかよくわからない話なので、しばらく後追い記事を待つことにした。この段階でわからなかったことは、いっぱいある。

 審査を受けなければ、不適合とされない。だから改善指導を受けることもない?
 評価にかかるお金も納入していない? お金がない。

 そもそも、評価機関はどこだろう。わからない。大学の評価をする団体は、複数ある。それぞれの団体のウェブサイトを調べてみた。

 (財)大学基準協会
 http://www.juaa.or.jp/index.html
 創造学園大学は、この団体の正会員でも賛助会員でもないようだ。

 (財)日本高等教育評価機構
 http://www.jihee.or.jp/
 この団体の会員校でもないようだ。 

 どこなんだろう??

 -ここまでが、10日に書いたこと。

***** *****

 11日産経新聞等の報道では大学側は自己評価書を提出していないことを認め、文科省に指導を受けていることを認めたようだ。つまり提出する気はあるということだ。また、未提出の理由は、金額よりも書類の作成が間に合わなかったためだという。
 どうなんだろう。。。書類ができなかったのは、まともに提出した場合、それなりの問題が発覚するからなのか。料金が払えなかったとすると、これはこれで資金の問題があるということになるのか。いずれにしてもなかなか厳しい問題である。

***** *****

 22日、読売に後追い記事が出た。

 堀越学園、評価中止の解除求める
 日本高等教育評価機構、再来週に結論

 堀越学園(あの、堀越とは別法人、群馬県高崎市の創造学園大学を運営)が、21日、日本高等教育評価機構(佐藤登志郎理事長)から通知されていた「評価中止」の解除を求めた。
 ・評価書もほぼ完成
 ・評価料(425万円)も用意

 評価の中止解除を求めた。

 こ同機構は来週中に完成した自己評価書提出と評価料の納入を条件に検討し、再来週に結論を通知すると回答した。

***** *****

 評価機関は、日本高等教育評価機構か。創造学園大学、目が離せない。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月22日のアサガオ

2010-07-24 06:52:29 | 全英連参加者 2010

アサガオ(7/22) 22日(木)朝、今年園芸店で苗を購入した白のアサガオが開花した。特徴は花びらがフレアスカートのようになっていること。
 自家製の白アサガオに比べて、花の直径も一回り大きく、おおよそ10cmくらいある。なかなかきれいだ。

 梅雨明けから、毎朝平均すると30程度花が咲いてくれる。後はヒマワリの開花を待つのみだ。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいなぁ~

2010-07-23 03:42:16 | 全英連参加者 2010

 今年1学期、生徒の間でこんな言い方がはやった。

 「無理...(発音は「むぅりぃ~」)

 オロナミンCのCMが元のようだ。
 CMで使われたから流行したのか、それとも流行しているので、CM業界が取り上げたのかはわからない。上戸さんと次長課長の河本さんが出演のCMである。

***** *****

 ここ数年、言葉が短くなる傾向があった。少なくとも僕はそう思っていた。「ことばが短いよね。」と、書いたのは、5年前のことだった。この例だけで、ことばが長くなっているとは言わない。いずれにしても、周りとは違う言い方・言葉遣いをすることで、注目をされることを目ざす。宣伝では常道なのだろう。
 今回のエントリの、いいなぁ~も、オロナミンCのCMで上戸さんが使っていた。上戸さんが使っているから目立つことはもちろんだが、ことばのリズムも、世の中のペースとちょっとずれている。だから目立つ。

 「〇〇クン、進路決まった?
 「うん
 「いいなぁ~

 こんなの、2学期生徒間ではやる気がする。

***** *****

 2005.11.03、「ことばが短いよね。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月22日のカマキリ

2010-07-22 18:54:48 | 全英連参加者 2010

7月22日のカマキリ 21日~22日、(たぶん)熱帯夜だった。朝4時ころ目が覚めてしまい、日課であるアサガオの水やりをした。

 前日見かけたカマキリを、もう一度写真に撮りたいと思い、探した。カマキリには、どうも縄張りがあるようで、前夜と同じ場所にいた。風もなく、ヒマワリの葉っぱと茎のところに、逆さまにとまっていた。きれいに撮影できたと思う。

 まだ、羽が生えていない。おなかの大きさを見ても、牡雌は僕にはわからない。ただ、間違いなく大きくなった。よく見ると、胴体部分が3cm弱、脚を伸ばすと思ったよりも大きかった。5月に取り上げた個体なのだと思う。他にカマキリは見かけない。こんな小さいものでも、家のヒマワリ&アサガオのプランタ程度の面積が必要なのだろう。生存競争の厳しさを感じた。

***** *****

 2010.06.26、「小さな自然に感動する。
 2010.05.25、「カマキリ登場

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マニフェスト」と「アジェンダ」について

2010-07-22 03:50:18 | 気になる 政治・政治家

 マニフェスト
 (Manifesto:イタリア語から英語経由)

 宣言書・声明文の意味で、個人または団体が方針や意図を多数者に向かって知らせるための演説や文書のこと。日本ではその体裁から「有権者団との契約」と解されることが多い。
 イギリスでは厳密に法的な意味での契約の命令的性格については否定されている。

 アジェンダ
 (Agenda:ラテン語、イタリア語から英語経由

 会議における検討課題、議題、議事日程。(公的機関の)スケジュール、行動計画、日程表。
 A political agenda is a set of issues and policies laid out by an executive or cabinet in government that tries to influence current and near-future political news and debate.
 政治的アジェンダとは、(仕事の)実行者(exective)や、内閣が、現下もしくは近い将来の政治的なニュース(関心事)、論戦に影響を与えようとして設定する一連の政策のこと。
 …ダメな訳だな。訳者は僕だ。

 以上日本語版、英語版Wikipediaを参照した。

***** *****

 マニフェストという(日本)語は、おそらく民主党が日本の政治に定着させたものだろう。一方アジェンダという(日本)語は、みんなの党が実質的に最初と見なしていい。正確には渡辺代表がそうなのかもしれない。参議院選挙後のインタビューで、「みんなの党はアジェンダの党であり、連立はしない」と述べていた。

 でも、アジェンダは日本語では、まだ、ない。英語の先生である僕・全英連参加者は、マニフェストもアジェンダも、実は違和感がある。

 マニフェスト
 
この参院選まで、一時は書くこと、使うことにゴーを出そうかと思っていた。でも、やっぱりまだ「マニフェスト」とカッコをつけておくべきだと感じるようになった。定義・意義・使われ方が、政治(家)側の都合で変えられてしまう。なんだか、以前の選挙公約と、実態として差異が見えなくなってきている。そんな気がしてならないのだ。
 アジェンダ(政治的アジェンダ)
 僕が最初にこの言葉に興味を持ったのは、第1期クリントン政権の時だった。この語は上記のような意味を含有する英単語である。ただそれが、日本語文の中で使われると、記号、かけ声のようになる。そうすると、色あせるし変質する。その使い方が、意図的でも、そうでなくても、も正直不気味な感じがする。意図的だとしたら不誠実だし、そうでないとしたら、鈍感である。
 渡辺代議士には、この語が持つ意味・概念を、日本語で定義を明確化し、表現する努力を求めたい。現状では、「アジェンダ」とカッコ付き。意味不確定の外来語の域を出ない。

***** *****

 日本の政治家のみなさん。日本語を使いましょう。あなた方は日本の公務員である。
 カタカナ由来の定義の曖昧な日本語は、自己都合により、どうにでも使える。いかにも政治家的な言葉遣いだが、もう、そういう言葉の使い方は、すべきではない。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カマキリ撮影成功

2010-07-21 21:22:57 | 全英連参加者 2010

カマキリ(2010.07.21) 21日19:15撮影。ずいぶん大っきくなったカマキリクン or サンである。頭の先からしっぽまで500円玉くらいにはなったかな。

 夕暮れ時で逆光。おまけにヒマワリの花の下に、逆さまにとまっていたので、撮影は困難を極めた。10枚くらい撮影して、使いものになったのはこれ1枚だけ。
 かなり大きくなりました。
 でも、何を食べているんだろう。。。謎だ。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする