全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

Abe Cabinet Reshuffle

2007-07-31 08:09:36 | 気になる 政治・政治家

【参議院議員選挙】

 9月まで内閣改造しないの? マジ?

 たぶん8月のお盆明け(20日)ころ、各省庁の予算請求案が財務相に提出される。ということは、麻生外務大臣、柳沢厚生労働大臣、赤城農林水産大臣が最終的に決裁した予算請求(概算請求)ができちゃうわけか?

 そんなに待っていることが、今の内閣に可能なのか。

 選挙終わったんだから、バッサリやらないと、それこそ立ち枯れる。でも、続投を決めたということは、周りがどんなに落選しても、やるということを決めたわけだ。ある意味バッサリやったことになるのかな。

***** *****

 安倍総理大臣の発言、どうも、主語が「わたし」が多すぎる。日本は、「わたしたち」の国のはずだ。そこがどうもおかしな感じである。ちょっと危険で、きもちわるい感じだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

STAR TREK XI

2007-07-31 00:04:38 | 全英連参加者 2007

 僕はSTAR TREKのファンである。過去、ブログでも何度か取り上げたことがある。
 現在映画第11作が制作中。STのファンサイトである、「Memory Alpha, the Star Trek Wiki」で映画のキャストがわかった。
 この映画はオリジナルテレビシリーズの登場人物、カーク艦長、ミスタースポックの若き日をえがく作品で、誰がキャストになるか非常に注目していた。26日の同サイトにこんな記事が出ていた。以下引用する。

26 July 2007
 At San Diego's Comic Con today, the producers of Star Trek announced that Leonard Nimoy has will reprise his role of Spock and that Zachary Quinto has officially been cast to play young Spock in the new film. The producers were still looking for someone to play the young James T. Kirk, however, and are currently searching for a way to include William Shatner in the production.  In addition, a new teaser poster was revealed. The film is scheduled to open on Christmas Day 2008.

 ミスタースポックはZachary Quinto...だれだろう、知らない人だ。

 Wikipediaで調べてみた。写真が出ていたが、何となくそんな感じかなって思った。Biographyにもhalf-Italian and half-Irishと書いてあったので、金髪碧眼という感じではない。記事にもresemblanceとあったので、オリジナルキャストのレナード・ニモイに似ているのだろう。
 ”24”とか”Heroes”に出ている俳優さんだが、僕両方とも見ていない。有名らしい。
 http://en.wikipedia.org/wiki/Zachary_Quinto

 Internet Movie Databaseでもチェックしてみた。このサイトは写真がかなり豊富なサイトなのだが、やはりオリジナルキャストのレナード・ニモイに雰囲気が近いと思った。
 http://www.imdb.com/name/nm0704270/

 さて、後はカーク艦長を誰が演じるか。そして、僕の大好きなDoctor McCoyを誰が演じるのか... 徐々にわかってきて楽しいな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

lame-duck

2007-07-30 19:40:44 | 全英連参加者 2007

【参議院議員選挙】

 選挙が終わり、各夕刊紙には、盛んに「死に体」内閣という言葉が踊った。この言葉(政治用語)を英語ではレームダック・レイムダック(形容詞:lame-duck、足の不自由なアヒル)という。
 最近はある程度この表現が定着してきているが、元々の意味を考えると、放送禁止かもしれない。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The Emperor's New Clothes

2007-07-30 18:08:05 | 気になる 政治・政治家

【参議院議員選挙】

 「美しい国づくりについては、基本的には国民にもご理解をいただいている。その方向にしっかりと進めることが信頼回復につながる」
 …本当だろうか。

 「大変厳しい状況で、今後は、相当困難な政局運営が待っているが、改革を続行し、国づくりを進めていく。それが私の責任だと改めて決意している」
 …本当だろうか。

 本当の状況が見えない。聞こえない。判らないのではないか。あなたにそれをしてほしいと思っていないかもしれないのだぞ。

 The Emperor's New Clothes
 裸の王様


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vox Populi, Vox Dei

2007-07-30 05:55:47 | 全英連参加者 2007

【参議院議員選挙】

 自分では一生懸命仕事をしているつもり。地震だって、台風にだって、懸命に対応した。もちろん年金問題だって、できることをしている。一生懸命に仕事をしていれば、みんな認めてくれる。そう思っている。
 何か悪いことが起きても、自分の身内はかばう。まるで強い父親を演じるように。そして、ある程度説明すれば、わかってもらえると思っている。

 そう、「思われた」のではないか。

 周りはどう思っているか。地震だって、台風だって、それらの対応はやって当たり前だと思っている。認めるも何もない。年金問題は、やっていると認めてはもらえなかった。
 やって当たり前のことをしていることを、「すごいでしょ...」と、言っている。

 そう、「思われた」のではないか。

 何もないとき、育ちのよさがある意味強みになる。祖父が総理大臣。父が総理目前に病に倒れた政治家。三代目のプリンス。今風のいい方をすれば、セレブである。でも、ものごとが悪く転がると、何もかも耳障り目障りになる。

 苦労知らずのお坊ちゃま。田中真紀子氏の弁ではないが、ボクちゃんなのだ。それがちょっとがんばって、褒めてもらえると思っている。

 そう、「思われた」のではないか。それが、鼻についている。

 「最高権力者」と自ら言った。いかにもそのとおりだが、日本社会ではそれをいうことは、タブーだということをわかっていない。わかっていないから、なにかの説明をしても、それは上から目線になる。少なくとも、される方はそう感じている。

 政治は結果責任。続投を表明したが、やはりダメだろう。

***** *****

 私の弟、諸君らが愛してくれたガルマ・ザビは死んだ。何故だ!
 坊やだからさ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか巧妙である。

2007-07-29 05:55:07 | 気になる 大学研究

 ここ2、3年のことなのだが、各大学・短大・専門学校のオープンキャンパスの回数が増えている。早い学校は4月に始まり、それこそ年内いっぱいどころか、翌年のかなり遅く(3月末)まで実施している。

 各学校からオープンキャンパスのチラシが、最近の生徒の言い方だと、鬼たくさん進路室に送られてくる。勤務校には今年、僕の提案でこのチラシ専用の収納用のラック(JTBとか近ツリの店頭にある旅行パンフをたてるあれ)を購入したが、これがすぐいっぱいになってしまう。古いチラシを入れ替えるために、チェックしてみると、勤務校の生徒が受験しない学校に限って、チラシが大量に残っている。おまけに、そういう学校に限って、オープンキャンパスの日程が、来年までびっちりつまっている。何となく捨てにくい感じがする。。。

 これ、なかなか巧妙である。

 東京六大学の明治大学などは、5月頃には来年2月5日の「全学部統一入学試験の実施について」というチラシを送ってきた。これもまだラックに入っている。いわゆる有名校はそれほど大量にばらまかない。

 明大も、なかなか巧妙である。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Frozen,Chilled,& Dry

2007-07-28 05:58:53 | 全英連参加者 2007

 これは、通勤途中すれ違ったトラックに書かれていた英語で、物流会社のトラックだった。英語から考えると、冷凍食品などを扱っている会社なのかなと思った。
 見てすぐ、Dryじゃなく、Driedじゃないのかなって思った。職業病だ。

 学校で辞書を引いてみると、diredは〈乾燥した・過去分詞だから乾燥させられた、かな〉の意味で、dried flowersとかdried goodsのようにかなり限定的な使い方らしく、Dryでいいようだった。

 帰りに朝とは逆方向に走っているのを見かけた。ABCロジテムという会社だった。
 …一つ勉強になりました。m(_ _)m


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TRANSFORMERS

2007-07-27 05:15:37 | 全英連参加者 2007

 TVでスティーブン・スピルバーグ制作総指揮、マイケル・ベイ監督の『トランスフォーマー(原題:TRANSFORERS)』のTVCMを見た。WebsiteにはTRAILERがアップロードされていたので見てみた。スゴイの一言。

 「これならば、マクロスも実写化可能だ。

 そんなことを考えた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサガオ 2007-2

2007-07-26 06:38:51 | 全英連参加者 2007

アサガオ(7月22日)アサガオ(7月22日) 今年もアサガオが咲き始めた。
 例年梅雨明け前後に咲き始め、梅雨明け1週間目以降、咲く数がぐんと増える。
 20日一つ、21日二つ、22日三つ。。。偶然だろうけど。最初の3日で咲いたものは、例年自分の家で咲いたアサガオから取った種から育てているものだ。色は左の写真の薄い青と、薄紫色のものだ。

アサガオ(7月23日) 今年新たに購入したアサガオの種から育てているものも、23日に一つめが咲いてくれた。霜降りとでもいえばいいのかな。涼しげだ。

 この夏どれくらい咲いてくれるのか、朝起きて見るのが楽しみだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

COREL WordPerfect Lightning

2007-07-25 04:35:17 | 全英連参加者 2007

 CORELのWPソフトであるワードパーフェクト。日本語版が絶版(で、いいのかな)になって随分になる。僕はこのソフトが好きで、年に1、2度COREL社のウェブサイトをのぞいて、日本語版が再発売されないかなあなんてチェックしたりする。

 この前久々に同社のサイトをのぞいたら、WordPerfect Lightningというソフトウエアのβ版がダウンロードできることがわかった。β版だから、ソースコードも未完成で、ひょっとするとバグもある。ダウンロード&試用をちょっとためらったけど、やっぱりワードパーフェクト。簡易版でも使いたいと思って、ダウンロードしてみた。

 確認はしていないけど日本語は未対応だろうと思ったのだが、このブログの原稿を書き、Saveもできたし、簡易版WPとしてはまあまあのでき。印象としては、、、

 メモ帳 <<< このソフト <<< ワードパッド

 みたいな感じである。使えると思う。

 コーレルのダウンロードサイト
 DLする場合、自己責任でお願いします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よくわからない。

2007-07-24 06:12:43 | 教師の仕事 2007

 僕たちは公務員である。支出の細かいところまで、納税者に説明責任がある。

 僕は高校の進路指導部に所属している。おそらく、高校教師の仕事としては、最も民間の方に仕事でお会いすることが多いポジションだろう。日本の社会では、相手先を訪問するとき、ふつう名刺交換という”儀式”がある。大学、短大、専門学校、各企業...来校してくれるどこの方とも、僕は名刺を交換することになる。

 よく言われることだが、学校の先生は名刺を持たないことが多い。恐らく持たない方がマジョリティーである。でも、僕たち進路指導部はそうはいかない。当然名刺を持つことになる。名刺を持ち外部の方と合うことが仕事の基本になる。

 さて、この名刺、民間企業の事情はよくわからないけど、どこの(だれの)予算で印刷するのだろう。民間企業では、自分の名刺は誰が印刷してくれるのかな。それとも自腹なのかな?なぜこんなことを考えるかというと、現在学校においては、公費で名刺を作成してもらえないからだ。

 僕はこの件に関しては、おかしいと思うことがある。作成できない理由付けが納得できない。

 学校の支出の基本原則として生徒に直接利益が還元されない(個人名…僕だったら、全英連参加者…名で名刺を作る)ことへの支出は許されない。どんな校務分掌(教科指導以外の校内の仕事分担)に所属していても、名刺は私物扱いになる。なぜなら個人名だから。名刺は個人の物、私物あつかいなのだ。私物なので、公費で印刷はしてもらえない。使うのも私用になるらしい。でも、これおかしくないかな。

 僕たちがなんのために企業の方と話しをしたり、大学関係者と会い、情報収集をしているのか。これは生徒の就職希望・進学希望が叶うように思うからだ。これこそまさに、THE公務である。この仕事は、それでも、生徒に直接利益が還元されないのか。わからない。
 …直接とは何だ。

 僕たちは私用で、上級学校や企業関係者と会っているわけではない。
 僕たちは大学や企業情報を得、それを生徒に伝えることは、一にも二にも生徒のためである。これが利益還元といわないで、何なのだ。僕はこの考え方がわからない人間の判断が理解できない。納得もできない。どう考えても受け入れがたい。

 僕の仕事は生徒に還元されない仕事なのか。ここまで言われる筋合いはないと思っている。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さあ、お仕事だ。

2007-07-23 08:02:17 | 教師の仕事 2007

 土曜日はPTAの会議で出勤だった。午後は参議院選挙の期日前投票にでかけた。

 昨日は久々に家でのんびり、だらだら、ぼけ~っとした。

 今日から普通に勤務。生徒の進路相談に乗ることになる。お盆までいそがしい。

***** *****

 参議院議員選挙投票日が7月22日から29日になった時に、「夏休みで投票率がどうこう」と盛んにいわれたが、どこの誰がこの時期夏休みなのか聞いてみたいものだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tシャツ From 美ら海水族館

2007-07-23 05:17:04 | 気になる 沖縄

前 3月に沖縄にでかけたとき買ったTシャツ。美ら海水族館のミュージアムショップBlue Mantaで買いました。かなり気に入っています。(^o^)
 左の写真は前から撮ったところ。胸には小さい文字でOKINAWA CHURAUMI AQUARIUM、背中には大きくDON'T TAKE HOMEという若干意味不明のロゴがはいっています。後ろ 

 この前の晴れの日、このシャツを着てでかけたら、背中が何かま~るくあたたかかったのですが、どうもこの模様のせいのようですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教職大学院 認可申請について

2007-07-22 05:30:28 | 気になる 大学研究

 久しぶりに教職大学院の話題である。
 21大学から、申請があったことは知っていたが、情報が文部科学省ウェブサイトに掲出されたので見てみよう。

 国立15校(私立との連合を含む)、私立6校で定員計766人の予定
 申請があった大学と定員は次の通り。

【国立】
 北海道教育(45)
 宮城教育(32)
 群馬(16)
 東京学芸(30)
 上越教育(50)
 福井(30)
 岐阜(20)
 愛知教育(50)
 京都教育=京都産業、京都女子、同志社、同志社女子、佛教、立命館、龍谷と連合=(60)
 兵庫教育(100)
 奈良教育(20)
 岡山(20)
 鳴門教育(50)
 長崎(20)
 宮崎(28)

【私立】
 東京福祉(30)
 聖徳(30)
 創価(25)
 玉川(20)
 早稲田(70)
 常葉学園(20)

 4月21日に、「教職大学院が動き出した。。。のかな?」で取り上げた、日本女子大などが計画していたものは、新聞報道の通り2009年開設をめざすようで、ここには出てきていない。

 国立大学では、上越・鳴門・兵庫の3教育大が開設するようだ。これらは、埼玉県だと現在でも長期研修教員の派遣先になっているので予想通り。私立大学では早稲田大の計画は知っていたが、東京福祉大、聖徳大は知らなかった。特に東京福祉大学はまだそれほど古い大学ではない。なかなか思い切ったことをする大学だと思う。

 詳しくは文部科学省ウェブサイト参照。7月19日から見ることができます。
 大学設置・学校法人審議会 平成20年度開設予定大学等申請一覧


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FOR SAFETY LIFE

2007-07-21 05:08:34 | 全英連参加者 2007

 電車の中吊り広告で見かけた、今年の埼玉県警警察官募集のポスターに書かれている英語である。去年はこんなだった(2006.07.08、「Be Hot with Cool」)わけだけど、今年のキャッチフレーズ、英語として通じるのだろうか。

 safetyなのか。lifeでいいのか。

 日本語として、「安全な生活のために」と言いたいことは分かる。でも、この英語は、ありなのかな。

***** *****

 TVドラマなどでよく出てくる、LAPD(いわゆる、ロサンゼルス市警)、NYPD(同・ニューヨーク市警)のWebsiteには、それぞれの警察のモットーが出ている。

   LAPD to protect and to serve
       守り、奉仕するために
   NYPD New York's Finest
       ニューヨークで最良(かな)

 警察署のミッションやモットーと採用のキャッチフレーズを単純に比較できないけど、僕ならこうするな。

 For Safer Society(より安全な社会のために)

 …たいしたことないか。

***** *****

 「市警」が適切な訳語かどうか分からないので、こうした。むりやり日本語にすると、ニューヨーク市警察「部」かなって思うのだけど。。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする