全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

ディズニーがルーカスフィルムを買収

2012-10-31 20:08:41 | 全英連参加者 2012

 ---速報---

 『スター・ウォーズ』新作が2015年に全世界公開へ!
  ディズニーがルーカスフィルム買収を発表

+++++ +++++

 こんなニュースが31日にネットで流れた。午後7時のNHKニュースでも、かなり長い時間取りあげられていた。
 USA Todayの記事を一部引用する。(30日付)

USA Today
Disney buys Lucasfilm for $4 billion

 Disney is buying Lucasfilm for $4 billion, adding the legendary Star Wars franchise to the entertainment giant's stable of characters. Lucasfilm is 100% owned by founder George Lucas. The purchase culminates a one and a half year pursuit of the Lucas empire, Disney's CEO said.
 Lucas, who receives 40 million Disney shares from the deal, will be the second-largest non-institutional shareholder of Disney, Bloomberg News says, behind the trust of deceased Apple co-founder Steve Jobs.
 The 68-year-old Lucas will serve as a creative consultant but plans to retire.

 ディズニーはルーカスフィルムを40億ドルで購入。買い取り交渉には、1年半かかった。
 ルーカスは、代金(現金)の他、ディズニー社株式4000万株を得る。これにより彼は、故スティーブ・ジョブズの次の個人大株主ということになる。
 ルーカスは、クリエイティブ・コンサルタントになる。(会社経営からは)引退を計画している。

+++++ +++++

 スター・ウォーズオリジナル3部作が公開された時、ルーカスにはスター・ウォーズ9部作構想があった。その路線通りならば、「エピソード7」は、オリジナル3部作3作目の後からはじまることになる。でも、どんな形になるかわからない。わからなくても、それはそれで楽しみだ。
 ルーカスの個人的才能、体力、映画制作に割ける時間を考えるならば、スター・ウォーズフランチャイズ(ものがたり世界)には、新しい人材が必要なことは、ファンならば誰でもわかること。新たなものがたりをつむぐ人たちが、どのような作品を作るかわからない。でも、ディズニーであれば、考えうる最高のクリエイターたちを、かき集めることが可能だろう。

 公式発表によると、ディズニーは2015年の「エピソード7」の後も、2年から3年間隔で新作を公開し、シリーズ化を見込んでいるとのこと。
 ・・・長生きしなくては。

 今回の買収には『スター・ウォーズ』の権利の他、『インディ・ジョーンズ』シリーズの権利等も含まれる。VFX技術で知られるILM(インダストリアル・ライト&マジック)、音響部門のスカイウォーカー・サウンドも、ディズニー傘下となる。 これはすごい買い物である。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

系外惑星

2012-10-31 05:14:32 | 全英連参加者 2012

 ...この話題、続くなあ。
 (2012.10.26、「PH1:連星をまわる惑星」)

+++++ +++++

 PH1が公転している、四重連星のKIC4862625まで、太陽系から(以下同じ)5000光年。
 (2012.10.22、「4つの太陽を持つ惑星を初確認」)

 アルファ・ケンタウリBまで、4.3光年。
 (2012.10.21、「SFの定番舞台にも、惑星がある。」)

 ケプラー22bまで、620光年。
 (2012.10.01、「ニュートン11月号」)

 「スターウォーズ」で描かれた惑星タトゥイーンのようだと報道された、連星を回る惑星であるケプラー16b。
 この惑星が公転しているのが、ケプラー16(AB)という連星。200光年。
 (2011.09.20、「まるで「スター・ウォーズ」」)

 グリーゼ581まで、20光年
 (2010.10.07、「第2の地球」)
 (2007.05.01、「Potentially habitable planet found」)

 これまでに、系外惑星について、ブログでこれだけ取上げている。
 2番目を除き、発見(確認・発表)される系外惑星を持つ恒星(連星)までの距離が、どんどん大きくなっている。観測技術・分析技術のものすごい進歩と考えていいのだと思う。特に、5000光年も離れた場所の四重連星、それを公転するPH1を「発見」できるなんて、20年前ならばSF作品である。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年のアサガオ

2012-10-30 05:09:06 | 全英連参加者 2012

 開花数を全部まとめてみた。

開花日 7月 8月 9月 10月
0 61 8
1 6 57 22
0 4 51 23
1 9 26 16
0 2 42 7
0 4 45 2
4 4 63 2
1 n/a 52 6
4 n/a 51 2
10 4 n/a 33 4
11 3 n/a 75 2
12 7 n/a 98
13 5 n/a 94 - - -
14 7 n/a 84 - - -
15 3 8 84 - - -
16 5 31 103 - - -
17 5 20 117 - - -
18 7 46 60 - - -
19 2 56 46 - - -
20 5 69 72 - - -
21 5 57 78 - - -
22 6 75 30 - - -
23 1 118 37 - - -
24 1 110 35 - - -
25 1 86 19 - - -
26 0 81 23 - - -
27 3 79 27 - - -
28 3 71 22 - - -
29 3 76 26 - - -
30 1 62 33 - - -
31 1 63 - - -
合 計 89 1137 1644 94
累 計 89 1226 2870 2964
月平均 3.0 47.4 54.8 8.5
平 均 3.0 22.7 34.2 31.2

 7月2日開花。10月12日が開花数カウント終了日である。
 8月8日から14日は入院中でデータなし。

 8月と9月に2度開花ピークが認められる。まあ、何をもってピークというか難しいけど、朝起きて庭を見るとあきらかに「いっぱい咲いている」と思える時があるのだ。今年は、、、

  8月22日から8日間
  9月12日から1週間

 だったと思う。

 いっぱい咲いてくれたアサガオ。しっかり乾燥させ、取れる種は採集した。乾燥した葉っぱ、茎は切り、庭の隅に埋めた。今年も全部は無理だったので、一部燃えるゴミで処理した。
 ・・・来年も楽しみだ。

+++++ +++++

 昨年の記事はこちら。
 2011.10.14、「2011年のアサガオ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成25年度開設予定の大学の学部等の設置届出一覧(平成24年8月分)

2012-10-29 04:00:12 | 気になる 大学研究

 文部科学省サイト(10/26*)より、引用。

 公私立の大学の学部・学科の設置、大学院の研究科・専攻の設置及び課程の変更並びに短期大学の学科の設置にあたって、学位の種類や分野を変更しないなどの一定の要件に該当すれば、あらかじめ文部科学大臣に届け出ることにより、認可を要せずに設置することができます。
 これに該当し、設置届出を受理した大学の学部等(平成24年8月分)については以下のとおりです。

 *例の『創造学園大学』運営法人への解散命令を出すことを発表した日と、同じ日である。

+++++ +++++

 1.大学の学部設置(私立4校)
 〇大学名
   学部名
   学科名(入学定員)
   位置(住所のこと)
   備考等

 ①近畿医療福祉大学
   社会福祉学部
   社会福祉学科(250)
   兵庫県神崎郡福崎町
   平成25年4月名称変更予定
   近畿医療福祉大学
     ↓
   神戸医療福祉大学

 ②鈴鹿医療科学大学
   保健衛生学部
   鍼灸学科(30)
   (3年次編入学定員2)
   三重県鈴鹿市

 ③京都造形芸術大学
   芸術学部(通信教育課程)
   芸術教養学科(230)
   (3年次編入学定員230)
   京都市

 ④関西大学
   政策創造学部
   国際アジア法政策学科(80)
   大阪吹田市

 2.大学院の研究科設置(私立1校)
  大学院名称
   研究科名称
   専攻名称(入学定員)
   位置(住所)
   Mは修士課程を表す。

 ①城西国際大学大学院
   人文科学研究科
   グローバルコミュニケーション専攻(M15)
   東京都千代田区

 どこもうまくいってほしいものだ。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年のカレンダー

2012-10-28 05:13:14 | 全英連参加者 2012

 カレンダー...

 10年ほど前までは、年末になると、大学・専門学校・企業(生徒の就職先)から送られてきた。あのころは、職員室、準備室、教室で使うものは、それで充分数が確保できた。あまりは職員にも配布された。僕ももらったことがある。
 もちろん、自分の家で使うものは、もらいものだけで済ますことはない。僕は例年10月中頃以降、書店のカレンダーフェアで、気に入ったものを毎年2、3本購入している。風景のカレンダーが多く、JTAの「美ら島物語」はそのひとつで、定番化している。それ以外だと、2012年は「沖縄美ら海水族館」カレンダーを購入した。

+++++ +++++

 kntツーリスト〇〇店から、過日ハガキが来た。以前同店で手配した個人旅行についての調査(アンケート)の礼状で、「世界遺産カレンダー」の予約販売他のお知らせもでていた。カレンダーは1本1,500円とのことだった。
 「世界遺産カレンダー」は、ずいぶん前、勤務校の修学旅行業者がkntだった時、何本か学校に送られてきたことがあった。写真がとにかくキレイなカレンダーという印象。knt店頭にも掲出されている。お店でカレンダーを見ると、ほしいなぁと思っていた。

 2013年は「沖縄美ら海水族館」カレンダーをなしにして、「世界遺産カレンダー」を買うことにしようかな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マズイと思っているのだろうか?

2012-10-27 06:06:40 | 全英連参加者 2012

 宮市 亮(みやいち りょう、1992年12月14日生まれ)は、愛知県出身のプロサッカー選手。
 プレミアリーグ(イングランド)ウィガン・アスレティックFC所属。ポジションはフォワード。中京大学中京高等学校を卒業し、Jリーグクラブを経由せず、プロ選手になる。

 大谷翔平(おおたに しょうへい、1994年7月5日生まれ)は、高校野球選手。右投げ投手。
 NPBドラフトを経ずに、大リーグチームとの契約を目指すことを表明。25日のNPBドラフト会議で北海道日本ハムファイターズが単独1位指名。

::::: ::::: ::::: :::::

 2人は2歳(2学年)違いだが、ともに彼らの親世代ならば、ありえない進路選択をした。大谷投手は、厳密にはこれからだけど。

 宮市選手は、Jクラブに入らず、イギリスに渡った。今年の所属チームは上記のとおりだが、基本的には名門アーセナルの選手である。19歳の若者がここ2年間で、オランダのクラブを一つ、プレミアリーグのクラブを二つ渡り歩いている。タフさを感じる。
 大谷投手は、日本にいればアメリカに行くよりも、間違いなく安心が得られる。いろいろ言われなくてすむ。大リーグに昇格・定着できれば別だが、そうでなければ、経済的にも日本にいる方がいいだろう。でも、彼はNPBをパスすることを望んでいる。彼は、たくさんの日本人選手がアメリカでプレーすることが、あたりまえのようになった時代の選手である。

::::: ::::: ::::: :::::

 NPBドラフト指名を忌避(拒否)した場合、その選手はNPB球団と何年間かは契約が結べないそうだ。どのようないきさつのルールは知らないが、そのままでもいいのか。深刻に考えなければ、マズイと思う。
 NPBの皆さん、ホントにトップの選手、exceptionalなタレントは、何をしてもトップをめざす。止められないのだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

創造学園大学の運営法人に解散命令

2012-10-26 15:23:48 | 気になる 大学研究

 <<<緊急>>>

 堀越高校(東京都中野区)を運営する学校法人「堀越学園」とは無関係。

 この法人がニュースに出ると、必ずこの一言が付く。

+++++ +++++

 23日共同他が伝えたところによると、創造学園大学を運営し、経営が悪化している学校法人「堀越学園」に対して、文部科学省は来年3月にも解散命令を出す方針を固めたとのこと。

 【理由】
 〇学校運営に必要な資産がない。
 〇財務書類が適正に作成されていない。
  ↓
 違法状態にあり、改善が見込めない。

 大学4年生が卒業する年度末を待って命令を出す。
 発令までに1年生から3年生の転学先確保にめどをつける。25日の大学設置・学校法人審議会の答申を受けて決める。

----- ここまで24日 -----

 25日毎日jp.他が伝えたところによると、文部科学省は、「堀越学園」に解散命令を出すことを決めた模様。

 在籍生がいる法人に初適用

 文部科学省の大学設置・学校法人審議会(25日)
 債務超過など私立学校法に違反したとして、創造学園大(群馬県高崎市)などを運営する学校法人「堀越学園」に解散命令を出すよう同省に答申した。

 大学1校、専門学校2校、幼稚園2園の在籍者数は、8月現在計475人である。

 在籍生がいる。それでも解散させる。同省は学生らの受け入れ先確保を優先し、解散時期は来年3月をめどとする。
 学園の財務の状況や学園が提示した別法人による支援策などを検討したが、それでも解散させる。

 〇経営権を巡り理事会に対立があり支援の見通しが立たない。
 〇学校運営に必要な資産がなく債務超過に陥っているとみられる。

 存続不可能と判断した。授業は今も続けられているが3月以前に教育活動が止まる可能性もある。

----- ここまで25日 -----

 以下文部科学省ウェブサイトより引用
 (10/26現在)以下のアドレスで読むことができる。
 http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shinkou/07021403/1327280.htm

堀越学園(群馬県)の在学生と保護者の皆様へ

 このたび、文部科学省は、大変遺憾ながら、私立学校法(昭和24年法律第270号)第62条の規定に基づき、学校法人堀越学園に対して、平成24年度末までに解散命令を行うこととしました。これに伴い、同法人が設置している大学、専門学校、幼稚園に在学する皆様が、今後、他校での修学を希望する場合、できる限りの支援を行うこととしました。
 学校法人堀越学園に対しては、当省としては、平成19年度以降、再三にわたり管理運営等について改善するよう指導を繰り返してまいりましたが、残念ながら学校法人において、改善に向けた責任ある真摯な取組が十分にはなされず、万やむを得ずこのような対応をとるに至りました(これまでの経緯については下記「学校法人堀越学園(群馬県)に対する解散命令の手続に至った経緯」をご覧ください)。
 解散命令の時期については、在学生の皆様の教育への影響、転学等について検討に必要な期間等を考慮し、平成24年度末までに行うこととしたところです。したがって、来年度以降も他校において修学を希望する皆様には、転学等について早急にご検討いただき、所要の手続きを進めていただく必要があります。転学等に必要な手続きや支援は、基本的には学校法人堀越学園において責任をもって対応していただかなければならない事柄ですが、本事案は異例の事態であることに鑑み、文部科学省としては群馬県とも連携しながら、最大限の支援を行う考えです。具体的な支援策や関連する情報については、当省のホームページ等において順次お知らせしてまいります。在学生の皆様には、今後も学習を続ける意欲を失うことなく、支援策を積極的に活用し転学等を検討していただきたいと思います。
 また、保護者の皆様におかれましても、学校法人堀越学園の現状をよくご理解いただき、お子様の相談にのっていただくようお願い申し上げます。

お問い合わせ窓口

 〇創造学園大学からの転学に関する手続全般、単位認定に関すること
 〇日本人学生への奨学金について
 〇留学生への奨学金について
 〇その他、学生の経済的支援に関すること
 〇学校法人堀越学園の運営状況全般に関すること
平成24年10月
 文部科学省

 →学校法人堀越学園(群馬県)に対する解散命令の手続に至った経緯
 →学校法人の解散に関する諮問文
 →学校法人に対する解散命令について(答申)
 →大学設置・学校法人審議会 学校法人分科会長コメント
 →創造学園大学から他の大学等への転学を希望される方へ
 →電話相談窓口について
 →転学Q&A

 お問い合わせ先
 高等教育局私学部参事官付

 ---引用ここまで。---

 この大学が話題になり始めたのは、2年前だったか。僕のブログにも2回登場している。

 2010.11.02、「こんなのありなのかな。
 2010.07.24、「創造学園大

 あえて何を書いたかは、ここでは書かない。いい話ではない。

 まだ、当分注視すべき状況である。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PH1:連星をまわる惑星

2012-10-26 06:19:14 | 全英連参加者 2012

後追い記事も出てきたので、もう少し調べてみた。

+++++ +++++

PH1(NASAウェブサイトより)公転軌道の中心
PH1は、地球から見てはくちょう座の方向に約5000光年離れた位置にある四重連星のKIC 4862625のうち、KIC 4862625AaとKIC 4862625Abの重心の周りを公転する太陽系外惑星である。
  ↓
 惑星系の中心にある連星の重心の周りを公転する。そんなんで安定的な軌道(円軌道)を描けるのか不思議に思ったけど、できるようだ。現に見つかったんだから。
 PH1は、AaとAbの重心から9490万km(0.634AU)離れた軌道を、138.5日かけて公転している。離心率は0.054で円軌道に近い。
 上の写真はNASAウェブサイトによる。手前右の大きい星がPH1。中央の明るい〇と小さな
が、それぞれAaとAb。左上の小さな連星が、もう一組の連星である。

KIC 4862625系恒星スペクトル分類
  ↓
 F型のKIC 4862625Aa
 M型のKIC 4862625Ab
 G2型のKIC 4862625Ba
 M2型のKIC 4862625Bb

四重連星なのか。
  ↓
 AaとAb、BaとBbがそれぞれの重心を公転しており、Aの連星の重心を中心にPH1は公転している。AとBそれぞれの連星は、およそ1500億km(1000AU)離れているが、重力的に結合していると考えられている。
  ↓
 資料では1000AU離れているようだから、この前のエントリ(2012.10.22、「
4つの太陽を持つ惑星を初確認」)で書いたように、地球と冥王星の30倍というのは、間違いではないようだ。
 ・・・100AU違うけど。
 でも、そんなに離れていて、重力的に結合している(影響しあっている)と考えられるのだろうか。宇宙規模だと、ものすごく近所に、連星が2ペアありましたということでは... ないんだろうね。

 いろいろわかればわかるほど、わからないことが増えてくる。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つかれているのだ。。。

2012-10-25 18:35:33 | 全英連参加者 2012

 帰宅した。
 夕食をとり、風呂に入り、今日のことを思い返している。

+++++ +++++

 つかれているのだ。

 新学期が始まってほぼ2ヶ月、気を張って毎日毎日を過ごしているが、どうもいらいらしているし、なんだか自分にパワーを感じない。つかれているのだ。今週はず~っとそんな感じだった。

 帰宅途中、ある言葉を思い出した。

 Look at the birds of the air;
 (空を飛ぶ鳥を見なさい...)

 新約聖書の言葉だ。

++++++ ++++

 僕がこの言葉を思い出す時は、だいたいいつも今日のような心理状態の時だ。

 立ち止まった。
 視線が自分の5mくらい前を見ていること、左右の視野も狭いことに気がついた。
 田舎から大都会に初めて来たお上りさんのように、キョロキョロしていたら、不審者だけど、あまりに視野が狭いことに驚いた。

 空を見上げた。。。

  『カァ..
    『カァ....
      『カァ......

 カラスが鳴いていた。

 通勤経路にあるマンションを見ると、壁面リフォームを済ませ、色が変わっていた。全く気がつかなかった。
 代替わりしたお店1軒。2ヶ所信号がLEDに変わっていた。
 
視線を少し上に向ける。ちがう景色が見えてくる。マンション4階ベランダから、子どもが僕にむけて手を振っていた。そう見えた。。。
 パパじゃないんだけどな。。。
(^_^;)

 少し心が和んだ。

 明日は金曜日。1日、もうちょっとがんばろうと思う。

+++++ +++++

 聖句出典 新約聖書 マタイによる福音書6章26節
 英文はNEW INTERNATIONAL VERSION

 僕・全英連参加者がしたようなことをせよと、イエスが弟子たちに言っているわけではない。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石川大会まで、もう後1ヶ月ない。

2012-10-25 05:38:29 | 全英連大会-’12 石川
石川県の地図・赤丸は県庁所在地金沢市  平成24年度全英連石川大会開催日まで、あと29日である。

+++++ +++++

 石川県金沢市まで出かける今年の全英連大会。11月22日(木)の切符(新幹線・在来線)と11月25日(日)の切符。今年は、旅行屋さんに頼まず、全部自分で手配することにしたので、それぞれ1ヶ月前に購入しなくてはならない。
 22日(月)仕事帰り、JR大宮駅で行きの切符と、帰りの分のフリー切符を購入した。帰りの分は、25日以降に切り替える。

 ホテルは決定済み。切符も確保した。残るは、校務調整と健康。
 ・・・最後が一番不安。

+++++ +++++

 全英連石川大会ウェブサイトはこちら。
 (新しいウインドを開きます。)
 http://cms1.ishikawa-c.ed.jp/~eigobukai/NC2/htdocs/?page_id=106

 みんなで、参加しよう!!!

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CFL9球団に

2012-10-24 04:56:41 | 全英連参加者 2012

 Weekly Sports League and Franchise Report
 by Dan Krieger (2012/10/15)

 Canadian Football League:
 The CFL has announced the addition of its ninth team to be based in Ottawa (Ontario) is set for the 2014 season.

 どうも本決まりのようだ。

+++++ +++++

 Canadian Football League,CFLはカナダをベースにするフットボールリーグ。
 カナディアンフットボールはアメリカンフットボールに似たルールの球技。CFLはカナダにおける唯一のプロリーグである。
 新本拠地となるのはオンタリオ州オタワ市。同市がFrank Clair Stadiumのrefurbishを承認。’13年シーズンに改修が間に合わないので、’14年から、新規参入というこ決まった模様。
 なお、オタワ市には過去2回、CFLチームが存在した。
  Ottawa Rough Riders [1958 --- 1996]
  Ottawa Renegades [2002 --- 2006]
 来年あたり、チーム名の公募が始まるだろう。

+++++ +++++

 この記事ではrefurbishという単語に目がいった。この単語は、『中古品を整備し、新品同様に仕上げること』なので、改修としてみたが、どうだろう。

 renovateではないのか。。。。

 いつも思うのだが、スポーツニュースは英語の勉強になるのだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〇〇弁護士

2012-10-23 05:58:38 | 全英連参加者 2012

 解散総選挙にむけて、街角のそこここに、次期衆院選立候補予定者(希望者)、現職議員の集会のポスターが掲出されている。やたら目につく。
 肩書きに、こんなのをよく見かける。

 ①弁護士
 ②日米弁護士
 ③国際弁護士

 この中で、日本国の法律に基づく職業名は、弁護士のみである。
 これは弁護士法に基づくもので、弁護士でないものが弁護士を名のったり、表示してはいけない。*1
 2つ目の日米弁護士は半分ダメ。アメリカは日本のように国レベルで弁護士を規定する法律(連邦法)が存在しない。〇〇州(の)弁護士という資格はある。日米弁護士を名のっているとしたら、日本の弁護士資格と、アメリカのどこかの州の弁護士資格も持つということであろう。でも、これで日米弁護士は、誇大広告である。
 国際弁護士は、国際的に活躍する、国際業務を得意とする日本(または、外国)の弁護士ということか。日本には国際弁護士*2という資格はない。外国法事務弁護士というものはある。いずれにしても、国際弁護士はあくまで通称である。ある意味これも誇大広告である。

 ②③をインチキとまでは言わない。でも、有権者に対して正直ではないだろう。

===== =====

 *1
 弁護士法
 昭和24年6月10日法律第205号
 最終改正
 平成23年6月24日法律第74号

 (非弁護士の虚偽標示等の禁止)
 第74条  弁護士又は弁護士法人でない者は、弁護士又は法律事務所の標示又は記載をしてはならない。
 2 弁護士又は弁護士法人でない者は、利益を得る目的で、法律相談その他法律事務を取り扱う旨の標示又は記載をしてはならない。
 3 弁護士法人でない者は、その名称中に弁護士法人又はこれに類似する名称を用いてはならない。

 「弁護士」という漢字三文字は、これほどうるさく規定されている。日米弁護士、国際弁護士。曖昧である。

===== =====

 *2
 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法
 昭和61年5月23日法律第66号
 最終改正
 平成15年7月25日法律第128号

 第1章 総則
 第1条
 (目的)
 この法律は、外国弁護士となる資格を有する者が国内において外国法に関する法律事務を取り扱うことができるみちを開き、かつ、その法律事務の取扱いを弁護士の例に準じて規律する等の特別の措置を講ずることにより、渉外的法律関係の安定を図り、あわせて、外国における日本法に関する法律事務の取扱いの充実に資することを目的とする。

 第3節 外国法事務弁護士の権利及び義務
 (外国法事務弁護士の資格の表示)
 第45条 外国法事務弁護士は、業務を行うに際しては、外国法事務弁護士の名称を用い、かつ、その名称に原資格国の国名を付加しなければならない。

 こんなかな。
  ↓
 ジョン・スミス アメリカ合衆国外国法事務弁護士

 たとえ本国で、日本における「弁護士」に相当する資格を持つ人でも、日本国内で「弁護士」は名のれない。

+++++ +++++

 法律を作る立場をめざすならば、ちゃんとすべきだと思う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4つの太陽を持つ惑星を初確認

2012-10-22 05:49:22 | 全英連参加者 2012
 だんだんSFに近くなる。

 故アイザック・アシモフの作品に、6重太陽を持つ惑星を舞台にした、「夜来たる(1941年)」がある。このニュースは、さすがにそこまではいかないが、やっぱりSFのものがたり世界のようである。

 10月17日付、ナショナルジオグラフィック公式日本語サイトにこんな記事が出た。タイトルを見ただけでは、イメージが浮かばなかった。

+++++ +++++

 恒星の数が4。
 惑星の名前(で、いいのかな)は、PH1。

 PH1の直径は地球のおよそ6.2倍。連星の周りを公転している。記事を読む限り、4つの恒星の位置関係がよくわからなかった。
 PH1は「主星が太陽系の太陽の1.7倍」、「伴星が太陽の0.41倍からなる連星」の周りを公転していると書いてあった。でも、これでは連星を公転する惑星である。連星からの距離は地球・太陽間のおおよそ3分の2であるという。金星が0.72
AUなので、金星の公転軌道より内側で太陽よりという距離になる。 
 残りの2つの恒星は、
地球・海王星間のおおよそ30倍のところを、まわっているとあるので、PH1が公転している連星を、もう一組の連星が、遥か遠くを「公転」していることになるのかな。なお、PH1は木星型の巨大ガス惑星と推定される。

+++++ +++++

 ナショジオの英語サイトを見た。元記事は、『Planet Has Four Suns: Amateur Astronomy Finds "Tatooine" Times Two(4つの太陽を持つ惑星。アマチュア天文、タトウィーンの倍の星を発見)』である。...うまい。
 これまでにも連星を公転する惑星は6例発見済だが、このような惑星は初のことである。

+++++ +++++

AU:
地球・太陽間を1とする単位。
 (かなりざっくりした言い方)

地球・海王星間:
The other stars are far, far away --- approximately 30 times the distance between Neptune and our sun.
 これでいくと、太陽・海王星間の距離の30倍となる。日本語訳は誤訳かもしれない。ちなみに、海王星はおおよそ30AUなので、30倍の30倍だと地球・太陽間の900倍ということになる。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UFL calls off its season

2012-10-21 06:18:04 | 全英連参加者 2012

 NBC SPORTS PRO FOOTBALL TALK
 
--<速報>--

Posted by Michael David Smith on October 20, 2012, 12:17 PM EDT

UFL calls off its season
In news that will disappoint possibly dozens of fans, the United Football League is suspending its season.
 (日本語はいらないね)

 シーズン半分を終え、UFLが活動停止である。去シーズンと同様だが、今年はチャンピオンシップも実施できない。
 やはりこうなった。残念ながら、今度ばかりは、次はないものと思う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SFの定番舞台にも、惑星がある。

2012-10-21 00:15:45 | 全英連参加者 2012

 17日、いつものようにニュース検索をかけていたら、こんな見出しを見つけた。

 最も近い地球に似た惑星=4.3光年先、熱く生命なし?
 -別惑星に期待・欧州チーム(時事通信)

 概要
 太陽系からケンタウルス座の方向に、4.3光年しか離れていない恒星「アルファ・ケンタウリB」で、質量が地球と同じくらいの惑星が発見された。
 (スイス・ジュネーブ大などの研究チームによる)

 アルファ・ケンタウリBと、惑星の距離が約600万キロと近い。この惑星は過去に発見された太陽系外の惑星の中、最も地球に近い。高温のため生命は存在しないと推定される。
 
 アルファ・ケンタウリBの質量は太陽の9割で、太陽より温度がやや低い。発見された惑星の質量は地球の約1.1倍で、公転周期は3日と5時間余りと推定。
 なお、別の惑星が、水が液体として存在できる離れた場所にある可能性が高い。

+++++ +++++

 読売オンライン記事概要
 ケンタウルス座アルファ星(アルファ・ケンタウリ)は、恒星が3個ある三重連星系である。
 惑星が見つかったのはその中の「B星」
 ・重さが地球の1.13倍ほどの惑星
 ・恒星との距離は、地球・太陽間距離の25分の1
 ・公転周期3日強

+++++ +++++

 Nature電子版の見出しには、こう書かれていた。

  Earth-mass planet found 'next door'
  (地球サイズの惑星、おとなりさんで発見)
  An Earth-mass planet orbiting α Centauri B
  (地球サイズの惑星、アルファ・ケンタウリBを公転)

+++++ +++++

 おもしろいなあ。。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする