全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

なかなか興味深いものでした。

2019-03-26 18:30:00 | 教師の研修 2018

 JCFL(日本外国語専門学校)で開催の「高校教師のための春期英語教育セミナー」から戻り、「感想録」をまとめていました。

 ワークショップの内容も示唆に富むものでしたが、デモ授業を見学できたことは有意義でした。特にCA養成教育(授業)の様子が見れて、大変よかったです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3.26 JCFLに出かけます。

2019-03-26 04:00:00 | 教師の研修 2018
日々勉強ロゴ  高校教師のための春期英語教育セミナー【東京】
 @日本外国語専門学校

 主催日本英語教育研究会、共催日本英語検定協会、後援全英連の研究会です。
 場所はここです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

@UDX

2019-02-11 12:40:18 | 教師の研修 2018

 実践英語教育研究会に参加のため、秋葉原UDXに来ています。本日は高校の実践発表が二つあるので参加を決めました。
 市立3校を統合して新設の川口市立高校と、群馬県立高崎高校の発表です。通常の出張扱いにはなりませんが、パスするのは惜しいイベントなのです。

+++++ +++++

【追記】
 3校統合は大変そうです。
 さすが高高です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はここに出かけます。

2019-02-10 04:00:00 | 教師の研修 2018
日々勉強ロゴ  平成31年、研修第1日目は「実践英語教育研究会」に参加です。開催日が11日(建国記念の日)なので通常の出張ではありません。’13年11月23日に「今日は東京国際大学に出かける。」にも書いたことです。
 ・・・でも、折衝の結果どうにかなりました。

 場所はいつものように秋葉原UDXです。

 午後のみ出張扱いなので、午前中は秋葉原か上野近辺でリフレッシュ&ショッピングです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成30年の研修記録

2018-12-22 04:00:00 | 教師の研修 2018

研修イメージ ①8月2日(木) -出張-
 教育改革先取りセミナー
 パレスホテル大宮

 ②8月3日(金) -研修-
 文教大学言語文化研究所夏期講座
 文教大学越谷キャンパス

 ③8月8日(水) -出張-
 高校教師のための夏期英語教育セミナー【東京】
 日本外国語専門学校

 ④11月16日(金)、17日(土) -自主参加-
 全英連滋賀大会
 滋賀県大津市

 ⑤12月9日(土) -出張-
 高校教師のための冬期英語教育セミナー【東京】
 日本外国語専門学校

 出張①③⑤
 研修②
 自主参加④

 全部で5回6日です。少ない。

 あと何年か、勉強を続けます。

+++++ +++++

 昨年の記録はこちら。
 2017-12-26、「2017年(平成29年)の研修記録


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知らない単語

2018-12-13 04:00:00 | 教師の研修 2018

 仕事柄、英文を読むことは日常です。それらは教科書&副教材、入試問題、英語圏のニュースサイト記事等多岐にわたります。
 2018年も何例か知らない単語(の用例)に出会いました。1番驚いたのは以下のものです。

 only(n)

 形容詞のonlyの意味は、もちろん知っています。副詞や接続詞の使い方も、まあわかっているつもりです。だけど、以下の教材にでてきたのはonlies(onlyの複数形)で、品詞は名詞でした。なんだか奇襲攻撃をかけられたように感じました。

 出典は桐原書店の「大学入試完全攻略講座⑥ 英語長文問題演習【入門編Plus】」です。36ページからの「8限目」、旭川医科大学の問題を用いたものです。366語の問題文中に「onlies」が6回出てきました。
 文脈を見れば、only childの複数形(一人っ子たち)のことだとわかります。高校生でも理解にはさほど支障はないでしょう。でも、初めて見た用例でした。一瞬 ”online” に見えました。

 元テキストは「NURTURESHOCK」で、Po Bronson、Ashley Merrymanによる’09年のもの。アマゾンで調べると、正式な書名は「NurtureShock: New Thinking About Children」(’09年)で、後にペーパーバックも出版されたもの。500件以上のレビューがついていました。

+++++ +++++

 「知らないことがあることを知る。

 大事だと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’18年冬の研修

2018-12-09 04:00:00 | 教師の研修 2018
日々勉強ロゴ  本日は日本外国語専門学校で開催される『高校教師のための冬期英語教育セミナー【東京】』に出かけます。
 服務の扱いは出張です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

@JCFL

2018-08-08 12:45:00 | 教師の研修 2018

 ただいまランチブレイク。

 午前の上智大学和泉先生のワークショップ、チャンクトランスレーションは、現在担当している速読の補講で使えると感じた。
 午後は留学関係の講演。その後、英語授業事例発表がある。

 せっかくJCFLに来たんだから、海外留学科の情報収集をして帰ろうと思う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々勉強 ’18年夏 その2

2018-08-08 04:00:00 | 教師の研修 2018
日々勉強ロゴ  本日は日本外国語専門学校で開催される『高校教師のための夏期英語教育セミナー【東京】』に出かけます。
 服務の扱いは出張です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の研修@文教大学越谷C

2018-08-03 12:37:55 | 教師の研修 2018

 午前の部が終了。現在昼食休憩中。フォニックスのお話しは、なかなか刺激的。

 夏の1日、ここ文教大学越谷Cで過ごすようになって、今年で17年目だ。仕事を辞めるまではもちろんだけど、そのあとも勉強を続けたいな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々勉強 ’18年夏

2018-08-03 04:00:00 | 教師の研修 2018
日々勉強ロゴ  本日は文教大学大学院付属言語文化研究所の『夏期英語教育講座』に出かけます。
 服務の扱いは研修です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする