全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

TEAM NAMES of AAF

2018-09-30 04:00:00 | 全英連参加者 2018
AAF franchise map  6月28日に「AAF続報の続報」で取り上げたAAF各チーム、9月20日、25日にニックネームが発表になった。
 
Eastern Division Western Division
Atlanta Legends
Birmingham Iron
Memphis Express
Orlando Apollos
Arizona Hotshots
San Diego Fleet
San Antonio Commanders
Salt Lake Stallions

 一部未確認だが、レギュラーシーズン10週間、プレイオフ、チャンピオンシップの合計12週間のシーズン。
 各チームは地区内チームとホームアンドアウェイ6、他地区チームと4(ホーム、アウェイ各2)合計で10ゲームにる。両地区上位2チームずつがプレイオフに進出。地区代表を決め、チャンピオンシップで優勝が決まることになる。

 さて、ニックネームを分類してみよう。

 可算名詞の複数形
 commander
  司令官(米国陸軍、空軍司令官)
 hotshot
  消防隊員(一般的にはスポーツの名人)
 legend
  伝説の人、伝説的存在
 stallion
  競走馬、種牡馬
 Apollo
  アポロン,ギリシャ神話の太陽神

 可算名詞の単数形
 fleet
  艦隊(本拠地が海軍基地で有名なサンディエゴ)

 不可算名詞
 普通名詞
 express
  急送貨物(急送貨物は通常不可算名詞の扱い,esがつかない)

 不可算名詞
 物質名詞
 iron
  鉄(地元製鉄工業にちなんだもの)

+++++ +++++

 AAF公式サイト
 https://aaf.com/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Storage

2018-09-29 04:00:00 | 全英連参加者 2018

 現在自宅のPCには、三つデータを保管できる「場所・容量」がある。それぞれ左から、使用領域 / 全体領域 / 全容量である。
 単位は特記がない場合、GBである。

 本体(ドライブC):61.3 / 847 / 909
 外付け①(ドライブD、USB):454MB / 3.72 / 3.72
 外付け②(ドライブE、HDD):19.9 / 929 / 931

 本体ドライブはOSで100GB程度使われているが、いわゆる1TBである。
 こうしてみると、ホントにテラバイト時代なのだと実感する。

+++++ +++++

 ドライブCとEには、いわゆる1テラバイトのHDDである。僕は通常のデータについては、ドライブCの「ドキュメント」「ピクチャ」に集約している。現PCでは、これら二つのフォルダ(そこに保存しているファイル)は、ドライブEにそのままコピーしている。
 ドライブDのUSBには、年単位の資料などを置き、運用している。DドライブもEドライブにそのままコピーである。

 コピーは最低月1回、手動で行うことにしている。年度末に長期保管をすべきと思うものはCDに焼いて保存である。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ9月が終わりです。

2018-09-28 18:00:00 | 教師の仕事 2018
9月イメージ  9月第5週です。

 月、日の丸 秋分の日・振替休日
 火、平常授業
 水、 〃
 木、 〃
 金、 〃


 火曜日はセンター試験願書の点検で、午後7時過ぎまで職場にカンヅメでした。来週から10月です。調査書・推薦書の発行ラッシュです。

 今日はMovixまで、レイトショーを見に行きます。鑑賞予定リストにはなかった作品ですが、楽しみです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぷれみあむ ふらいで~

2018-09-28 04:00:00 | 全英連参加者 2018
Premium Friday logo  昨日職場で何人かに聞いてみた。

 「明日は何の日?」

 覚えている人はいなかった。

 今日はプレミアムフライデーだよ。

+++++ +++++

 さあ、あと1日だ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レイニン,アゲン.

2018-09-27 06:00:00 | 全英連参加者 2018

 朝、雨が降っている。

 「冷たい雨」

 荒井由実(松任谷由実)さんの歌だったかな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の縮図

2018-09-27 04:00:00 | 気になる 政治・政治家

 先週自由民主党総裁選挙が行われ、議員票、党員票が石破候補に思った以上に流れたことを含め、予想通り安倍晋三氏が三選を果たした。

 翌日の新聞報道でこんなものがあった。
 「挙党態勢のない選挙後の自民党」

+++++ +++++

 自民党は、僕の記憶する範囲では、思想的にも行動原理的にもずいぶん幅の広い人材のいる政党、振れ幅が大きな政党だったと思う。
 義務教育(+高校教育)で、地方議員からたたき上げで、国政進出をした人もいれば、古い例になるが、一高・東大・大蔵省というスーパーエリートコースの人もいた。それが一つの政党の中で「あ~でもない」「こ~でもない」と議論し、戦後の日本をリードしてきた。そのことは認めざるを得ない。

+++++ +++++

 党内の権力闘争は現在よりえげつなかった。
 某派閥の「一致団結・箱弁当」のような精神的な強さ、伝統、つながりは、おそらく現在はもう存在し得ないのだろう。派閥という「仮想敵」が党内にいくつもあることで、派閥間で疑似的な政権移動(交代)を続け、国政を担ってきたのが自民党である。でも、派閥の力は明らかに落ちた。

 敵はどこにいる。
 自民党はK首相のころから、党内に「敵」を作り、それを排除することで力を保持するようになった。よく言えば純化、悪く言えば組織構成員のDNAの均質化、多様性の喪失である。
 生物多様性が大切であるように、組織内の人材多様性も、普段は気がつかないが有事の際は重要になる。勝ち組負け組の二極化構造、強すぎる勝者の存在は昔の自民党にもあったかもしれない。でも、ここまであからさまだっただろうか。
 ・・・違うような気がする。

 自民党は日本社会の縮図。
 日本社会から中流が消滅し、貧富の差・勝者とされるものと、そうでないとされるものの差があからさまになり、固定化されてきた。自民党には、見せかけのポーズだということが見え見えでも、総裁選挙等で、勝者が敗者に示す度量の広さ、「挙党態勢を求めるふり」が存在した。それが消えたということだ。日本の二極化、その固定化と表裏一体である。
 ・・・どちらが表か、言えないけど。

+++++ +++++

 さいたま市選出の野党党首のA代議士。30年前ならば、宮沢喜一さんのグループにいても、何の不思議でもない感じである。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レイン アゲイン

2018-09-26 17:35:16 | 全英連参加者 2018

 ゴゴカラ,マタアメニナリマシタ.サムイデス.


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Raining Stopped.

2018-09-26 05:53:12 | 全英連参加者 2018

 It's not cold, but cool.


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨です!

2018-09-26 05:24:13 | 全英連参加者 2018

 昨晩、やや肌寒いかと考えたのだが、薄手のパジャマで寝た。夜中に目が覚めた。季節が1ヶ月位すすんだ感じがする。
 来週からは10月、休まないようにしたい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わからないこと

2018-09-26 04:00:00 | 気になる 大学研究

 勤務校は県立高校である。生徒たちの進学先は、ほぼ私立大・専門学校である。先週から進学模擬面接が始まっている。

 近年大学の募集要項には、行政の指導もあるが、三つのポリシーが掲載されている。アドミッション、カリキュラム、ディプロマの三つである。これらは日本語にすると、「求める学生像」「教育課程の基本方針、学びの順」「卒業時までに学生に習得させたい能力,卒業の条件」である。生徒たちは志望理由書に、これらを意識して記入することを求められる。担任がまとめる推薦書でも、多くの場合、一つ目について、出願する生徒が合致するか論述することが求められる。
 模擬面接でも、面接官役の先生たちはこれら三つを中心に質問する。そして、生徒たちの理解度、話しぶりなどを評価してコメントしている。


 数年ぶりに3年生の担任として模擬面接をしながら、僕は何か違和感を感じた。もやもや感があった。アドミッションポリシーの基礎部分が、何か理解不足に思えたのだ。後日、担任クラスの生徒と進路室で話しをしていた時に、あることに気がついた。その生徒は成績優秀で、まじめな生徒である。そんな生徒でも、「見えない」ものがあるようだ。

 公立学校は法律上の設置者は存在するが、私立学校の創立者のような存在はない。
 現任校を含め、ほとんどの埼玉県の公立高校は埼玉県、もしくは県内の市が設置者である。私立学校の経営を県市が引き継いだものもあるが、例外的である。あくまでも設置者は県市であり、運営は不偏不党中立公正を求められる公務員組織である。学校設置に関して、そこに特定の人間(の思想)の存在は許されない。 誤解をされるといやなのできちんと書くが、公立学校設置に尽力した首長さん、市議会、地域の方々、地権者はもちろん存在する。初代管理職として骨を折った先輩たちもいる。しかしながら、あくまでもそこまでである。
 私立学校には創立者(たち)が存在する。どのような校種であれ、創ることに尽力した人がいる。そして多くの場合、その人が運営してきた歴史がある。創立者はなぜ学校を創ろうとしたのか。学校への思い、願いの存在。学校の存在意義として世に問うたこと。つないできた歴史である。そこに意識が行かない。公立学校生徒には見えないことかもしれない。「創立者」に象徴されることを、資料から見落としているように思えた。


 アドミッションポリシーの基礎部分、fundamentalsとでも呼べるものに、創立者の思い、願いが反映されているケースがある。創立者が亡くなっている場合でも、後継者たちがその意思を、時代時代に合わせて引き継いでいる*と思う。次の模擬面接にそなえて、進学希望先について、こんなことを調べさせようと思う。

 「創立者」
 「学校の創立目的」
 「建学の精神・理念」
 「沿革史」

 アドミッションポリシーの理解、その後の四年間のイメージ作りに役立つと思う。


 *’06-09-27、「Tradition
 現在によって再生、変容、再生産された伝統のみが、学校的時間・空間の中で価値あるものとして存在し続けるのである。」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西野七瀬が卒業へ ファン衝撃

2018-09-25 04:00:00 | 全英連参加者 2018

 21日金曜日のニュース

 西野さんは、「乃木坂46」で、僕が顔と名前が一致する数人の一人である。

***** *****

 「七瀬(ななせ)」という名前を聞いて、思い出すのは誰だろうか。

 西野七瀬
 相川七瀬

 年齢的には相川さんが最初に出てくる人の方が、年齢は上だと思う。でも、こんな人もいる。

 「七瀬ふたたび」(筒井康隆著)の主人公(火田)の七瀬。

 僕はこの作品で「ななせ」という名前を知った。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’18年9月22日(土) J2町田対徳島

2018-09-24 04:00:00 | 全英連参加者 2018

 第34節9月22日(土)、徳島ヴォルティスとのホームゲームである。
 徳島とは第18節で対戦、2対1で勝利している。

町田 vs. 徳島

【得点】
 前半:中村祐也(町田,45+1min)
 後半:ピーター ウタカ(徳島,70min)

 引き分けかぁ...

+++++ +++++

 次節は9月30日(日)カマタマーレ讃岐とのアウェイゲームである。

+++++ +++++


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FOR THE RECORD

2018-09-23 04:00:00 | 全英連参加者 2018

 6001件目から7000件目の記録。

 ’17-02-20、6001件目、「6001件目です。
 ’18-09-20、7000件目、「これが7000件目

 この間、足かけ578日。1日の平均エントリ数は1.73件である。
 このペースで8000件を予測すると、2020年4月頃になる。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PC更新、ひとまず完了

2018-09-22 04:00:00 | 全英連参加者 2018
NotePC image  トラブル発生が9日。その後なぜか仮復旧状態になり、基本的なデータはどうにか確保できたが、数日で、やはりきちんと動かなくなった。

 17日(月・敬老の日)に、大宮駅そばの量販店(BIC Camera)に購入に出向いた。予算枠、設置場所を考えノートPCであること。スペックは以下を必須条件とした。
  • スクリーンサイズは1920×1080以上。
  • HDDは1TB、実装RAMは8GBが下限。
  • 光学ドライブはBlu-Rayが再生可能のもの。

 これまで2台連続で使用のDELLを中心に機種を考えた。DELLはコスパはいいが、光学ドライブが外付(=ノートPCで内蔵はCD/DVDまで)になるので、今回は除外。条件に合致するNECかToshibaで選ぶことにした。
 いろいろ悩んで、購入したのはDynabookである。

+++++ +++++

 購入、自宅に持ち帰り、セットアップに半日かけた。

 ウイルス対策ソフトの設定。ブログ、メールのアカウントの再設定。アプリケーションのインストールは、オフィスはプレインストールだが、それ以外に使用するものも実施。ずいぶん時間がかかった。前のPC故障&更新が’13年3月だから、5年半経過している。楽しいけれど大変だった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月21日、今週のお仕事まとめ。

2018-09-21 17:00:00 | 全英連参加者 2018
9月イメージ  9月第4週です。

 土、ベネッセ模試会場担当(1日勤務あつかい)

 月、日の丸 敬老の日
 火、平常授業
 水、 〃
 木、 〃
 金、 〃


 火曜日、センター試験申し込みシメキリ。
 木曜日、職員会議。
 金曜日、進学模擬面接期間開始。

 明日からの3連休は、ホントに3連休です。
 映画ッ, 映ガァ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする