全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

UFL観客動員まとめ

2024-06-30 04:00:00 | 全英連参加者 2024
Teams Conf. GP Attn. Ave R
St. Louis
Battlehawks
XFL 6 202,062 33,677 1
DC
Defenders
XFL 5 70,715 14,143 2
San Antonio
Brahmas
XFL 5 59,439 11,888 3
Birmingham
Stallions
USFL 6 61,562 10,260 4
Arlington
Renegades
XFL 5 49,434 9,887 5
Michigan
Panthers
USFL 5 40,669 8,134 6
Houston
Roughnecks
USFL 5 35,282 7,056 7
Memphis
Showboats
USFL 5 34,466 6,893 8
Total --- 42 553,629 --- ---
Average --- --- --- 12,742 ---

 左からチーム、カンファレンス、ホームゲーム試合数(含むプレイオフ)、観客数計、同・ゲーム平均、観客数順位である。
 レギュラーシーズン5試合と、セイントルイス、バーミングハムはプレイオフの観客数を含み作成している。
 チャンピオンシップはXFLカンファレンスのホームゲームだが、除外した。バーミングハム対サンアントニオの対戦、観客数は27,396人。

+++++ +++++

 昨年の旧XFLと同様、’24年シーズンもセイントルイスの観客数1位である。レギュラーシーズン5試合で比較すると、2位DCの2.4倍である。
 XFLカンファレンスチームの総観客数を1とすると、USFLカンファレンスチームのそれは0.45である。旧USFL2連覇のバーミングハムでも、かろうじてゲーム平均1万人超。それ以外のミシガン、ヒューストン、メンフィスは相当なてこ入れが必要だろう。本拠地変更もあるかもしれない。
 なお、旧USFL、旧XFL統合時の取り決めで、’25年シーズンも8球団制とのこと。球団数増は’25年に決まることになる。

人気ブログランキング


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の勤務状況について

2024-06-29 04:00:00 | 教師の仕事 2021+a
--- --- --- --- --- --- 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 --- --- --- --- --- ---

    :勤務日

 6月の勤務日数は11日。当初予定では12日でした。
 3日は先月31日の勤務日変更です。

+++++ +++++

 5月29日、「5月の勤務状況について(仮まとめ)

人気ブログランキング


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月第5週

2024-06-28 04:00:00 | 教師の仕事 2021+a
2024年6月ロゴ 24日(月) 平常授業
25日(火)  〃
26日(水)  〃
27日(木) 週休日
28日(金)  〃

 「ああ...まだ3日ある。」で書いたことに加えて、曜日の感覚が消え始めている。
 来週から期末考査。来週は5日勤務です。

人気ブログランキング


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

bad, badder, the baddest

2024-06-27 04:00:00 | 教師の研修 2021+a

 英語初学者の間違いとされている。
 中学校段階で比較級、最上級の勉強をする。基本的には比較級は原級(原形)+er、最上級は(the)+原級+estと学ぶ。少々手間のかかるbig、bigger、the biggestの様なものもある。
 ある程度数をこなしてこれらが定着すると、今度はgood、better、the bestの様なひねくれものが登場する。
 badもいやなやつだ。比較級をbadderと書いてをもらうことになる。でも、実はbadder、baddestは存在するのである。

+++++ +++++

 Merriam-Webster Online Dictionary
 (要約)
 見出し語:bad
 10番目の語義説明
 (比較級)badder
 (最上級)(the)baddest
 ただしスラングとして。

 以下の意味になる。
 a) GOOD, GREAT(よい、すばらしい)
 one of the baddest songwriters to be found anywhere
 「ソングライターの中で非常に優れた、特に際立つ一人」
  出典:Black Collegian

 b) TOUGH, MEAN(がんじょうな、たくみな)
 the baddest guy on the block
 「この地域で一番タフなヤツ」

+++++ +++++

 baddestは褒め言葉なのだ。前後関係によるが、「ヤバイ」が近いかも知れない。
 Michael JacksonのBADは、b)のTOUGHなのかな。

 なお、編集画面ではGrammarlyがbaddest下線をひいている。スラングだからだろう。

人気ブログランキング


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024-06-26 16:32:38

2024-06-26 16:32:38 | 教師の仕事 2021+a

【備忘録】
 ひとまず6月最終週の業務終了。昨日の会議overtime分30min.早く退勤します。『帰れる時に帰らないと、還らぬ人になる。』若い時、先輩に言われました。
 残任期9ヶ月です。昨日期末勤勉手当額が判明しました。短時間勤務なので、少ないことは覚悟できていましたが、さらなる支出削減になりそうです。次の3ヶ月をどう乗り切るか、です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024-06-26 05:25:28

2024-06-26 05:25:28 | 全英連参加者 2024

【街観察】
 埼玉の電気をつなぎ守って65年!!「E」!!

 埼玉県の電気工事会社、(株)さいでんの車内広告のメッセージだ。
 E=electricだろう。他にも何か意味づけがあるのかもしれない。何だろう。。。SF特撮ファンには、あの秘密結社戦闘員の「イー」に見える。
 ・・・そうか、「かっこいい」だ。

【追記@自宅,19時45分】
 会社のウェブサイトを調べました。Eは四つの意味づけでした。

 一つ目はElectricity(電気)、二つ目はEfficient(効率的)、三つ目はEffort(努力)
 ・・・一つ目、惜しかった。
 ・・・二つ目だけ形容詞です。efficiency(効率)ではないんですね。

 四つ目は「E」(かっこいい)
 ・・・あたりでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

71.19km/Lの続編

2024-06-26 04:00:00 | 全英連参加者 2024

 5月22日に「いくらなんでも、よすぎだろう。」と書いた。やはり71.19㎞/Lは正しい数字とは言えないと思う。

 過日給油をした。帰宅後計算すると燃費は39.85㎞/Lまで急降下。燃費71.19㎞/Lは、やはり満タンではなかったのだ。前回と今回の2回を平均すると、走行距離365㎞で燃費は53.36㎞/Lである。これが実態だろう。

+++++ +++++

 ’24-05-22、「71.19km/L

人気ブログランキング


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024-06-25 17:24:39

2024-06-25 17:24:39 | 教師の仕事 2021+a

【備忘録】
 本日の業務終了。
 あと1日。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024-06-25 05:37:20

2024-06-25 05:37:20 | 教師の研修 2021+a

【備忘録】
 先週、文教大学言語文化研究所から夏期講座の案内文書が届いた。
 ・・・参加するか、迷い中だ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェネリック

2024-06-25 04:00:00 | 全英連参加者 2024

 詳しい時期&誰によるかを失念したが、TVのお笑い番組で、こんな「ジェネリック」の使い方を耳にした。

 A:「アタシ、女優の〇〇みたいって言われるしぃ~
 B:「お前はニセもんやん。ジェネリックじゃ

 面白いいい方があるものだと思う。ジェネリックを廉価版(にせ物)というニュアンスで使ういい方だ。人の容貌の似ていることを、ジェネリック(後発)医薬品にたとえる。お笑い番組でも、ギリギリ許容範囲(?)だろうか。実生活で使うとだろう。

+++++ +++++

 ジェネリック医薬品と新薬(先発医薬品)は、有効性や安全性に違いはない。
 研究開発費が先発医薬品ほどかからないため、低価格で提供される。 廉価版ということはない。

 特記する。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024-06-24 12:12:16

2024-06-24 12:12:16 | 教師の仕事 2021+a

【備忘録】
 本日の業務終了。
 考査案完成。期末試験期間勤務変更申し出も大丈夫。

 例年再任用について管理職に申し出た後、9月の正式調査まで「やめたい(やれない)」「続けたい」の感情が交互に波のように打ち寄せてくる。これは過去記事を読むとわかる。今年は早々に強力な「無理、ヤメだ!」という大波が来ている。

 お葬式の会計処理、年金予定額調べ。その他色々考えて、結果として社会との接着面積(接点)減少。そんな感じだ。
 月曜日鬱?

【追記・独白】
 モバイル投稿ができなかったら、僕はかなり精神的に辛いだろうなぁ……


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024-06-24 05:55:43

2024-06-24 05:55:43 | 気になる 大学研究

【備忘録】
 亜細亜大学の車内広告を見つけた。’25年4月開設の社会学部現代社会学科のオープンキャンパスの告知だ。
 同大の車内告知は初確認になる。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

escalate / escalator

2024-06-24 04:00:00 | 全英連参加者 2024

 a) to increase in extent, volume, number, amount, intensity, or scope
 範囲、量、数、量、強さ、または範囲を増やすこと。

 b) a power-driven set of stairs arranged like an endless belt that ascend or descend continuously
 エンドレスベルトのように配置され、連続的に昇降する動力駆動の階段セット。

 英語の語義はMerriam Webster Onlineによる。

+++++ +++++

 上記a)とb)の二つの単語を比べてみよう。

 一つ目は《escalate》の語義。日本語ならば「エスカレート(する)」でいいと思います。この言葉(英日)を聞いたら、あなたの頭の中に、どちら向きの矢印がうかびますか。

矢印右斜上45度  多くの人が、左だと思うのですが... どうですか?
 僕はです。
矢印右斜下45度

 二つ目は《escalator》の語義。「エスカレーター」です。エスカレーターは上り下りがあります。英語でもこの点は同じ。僕は何となく、「下りエスカレーター」という言葉に、たまに???と思います
 英語の語義にもあるように、エスカレーターはascend or descend、下りもありの昇降機です。僕の言語認知は、この言葉についてbugがあると思います。

 僕は「下りエスカレーター」と「3Dプリンタ(-)」に、どうもしっくりこない感を覚えます。

人気ブログランキング


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本はいい国だ。

2024-06-23 04:00:00 | 全英連参加者 2024

 14日(金)買い物にSEIYUにでかけた。精算時Rakutenポイントカードがないことに気がついた。

スーパーマーケットのイラスト(by いらすとや) 帰宅後自宅でカードを探したが出てこない。前週も同店に出かけたことを思いだした。お店に電話をしたところ、忘れ物として保管、その後店舗(社内)規定により最寄交番に届けたとのこと。お店のきちんとした対処に感謝した。交番(by いらすとや)

 交番に電話。。。 パトロール中(?)で不在。通話は所轄署に自動転送された。事情を話したところ、僕のカードは「店交番→所轄署」と遺失物として転送され、現在は所轄署で保管中とのこと。

+++++ +++++

警察署(by いらすとや) 昨日身分証明書と事前に伝えられた取扱番号のメモ持参し、警察署に出向いた。
 ちゃんと返却された。
 手数料... もちろんない。

 日本はいい国なあ...
 Japanese are a great nation.

人気ブログランキング


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄地方の梅雨明けが、関東甲信地方の梅雨入り前

2024-06-22 04:00:00 | 気になる 沖縄

 6月20日、沖縄地方が梅雨明けしたとみられる。関東甲信地方は梅雨入り前である。これ、かなりめずらしいことではないか。

 気象庁のウェブサイトに掲出されている『昭和26年(1951年)以降の梅雨入りと梅雨明け(確定値)』に、全地域の「梅雨入りと梅雨明け」データがcsv形式で公開されている。それによれば、沖縄地方の梅雨明けが関東甲信の梅雨入り前というのは、’07年以来のようだ。
 沖縄地方の'24年の梅雨明けが(確定値としても)変更がなければ、17年ぶりになる。’07年の確定値は以下の通り。

 沖縄地方
 入り 5月16日 明け 6月21日
 関東甲信地方
 入り 6月22日 明け 8月1日

 これより前は、1967年(昭和42年)になる。

 沖縄地方
 入り 5月20日 明け 6月19日
 関東甲信地方
 入り 6月22日 明け 8月18日

 このような例は、1951年以降、この2例のみである。

    

 ’07年、僕のブログはもう3年目である。’07年の沖縄梅雨入り・梅雨明け関連記事を探してみた。

 沖縄地方
 ’07年5月17日「沖縄地方が梅雨入り
 ・梅雨入り翌日の記事である。
 ’07年6月23日「沖縄梅雨明け&慰霊の日
 ・タイトル通りの記事である。

 関東甲信地方
 ’07年6月15日「Is TSUYU Season Over?
 ・前日に梅雨入りだが、好天のようだ。
 ’07年6月18日「ど~ゆ~天気ぃ?
 ・梅雨入り後(?)、晴れの日のことを書いている。

 ’07年の関東甲信地方の梅雨入りは、気象庁の当初発表*は、6月14日(速報値)だが、確定値は22日である。梅雨明けは速報値、確定値とも8月1日である。ブログに梅雨明けに関する記事は(たぶん)ない。

 ’07年4月、僕は4番目の勤務校に異動した。翌年から担任。当時の生徒たちは、今年度で32歳である。

    

 *「平成19年の梅雨入り・明けと梅雨時期の特徴について」(平成19年9月3日)

 ’24-06-20、「梅雨の時期に関する沖縄地方気象情報 第2号

 6月21日、近畿・東海・関東甲信地方が、梅雨入り(速報値)した。

人気ブログランキング


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする