表裏一体

表の話題も裏の話題もひっくるめて適当に語る徒然日記

楽しいけれど。

2007-03-16 21:36:25 | 感想
ときメモGSのDS版をプレイ中。
葉月の声を聞く度に心の中でメロメロに騒いでいたりする。

遙かに走ってPS2版から離れてから1年以上になるかな。
基本的なシステムなどをほとんど忘れてしまっていた。(苦笑)

たとえば最初に選んだ部屋で最初に友達になる女の子が決まるとか。
たとえばデートの誘い方とか。

多分記憶だけに頼っていては一発で誰かとの恋愛EDを迎えられそうにないのでPS2版の攻略本を引っ張り出してみることにした。

でもスキンシップシステムはDS版にしか無いから「親友」状態にするのはやっぱりDS版の攻略本が発売されないと無理だろうか。


……と言っても、昨日1時間半ほどプレイしてまだ1年目の7月なんだよね。保志さんキャラも出てきてないし。

もうちょっと進められても良かったはずだけど、基本設定のところで悩んでしまったんだよね。
PS2版と同じで名前を呼んでくれるシステムがあると書いてあって、本名は恥ずかしいからペンネームにしようと思ってペンネームを入力した。

「呼び名」もペンネームを入力したのだが、何故か「候補」が出てしまう。
仕方ないから2文字にして次に行ったら、名前でも「候補」が出てしまう。

しょうがないのでLVのデフォルト名を入れてみたのだが、それでも同じこと。

それらを踏まえてよく考えてみたら、両方とも2文字しか入れられないらしい。
しかも2文字でも呼べない場合は「候補」で別の呼び名になってしまう。
どうしても「らい」が入らない……そんなに特殊な発音でもないと思うけどなあ(-_-;)。



そもそも日本人で苗字2文字、名前2文字の人の割合はかなり少ないと思うけど(登場キャラクターにさえ居ない)……その辺はやはりDSソフト容量の限界だろうか。
それともイントネーションが設定できないからなのだろうか。


取り敢えず漢字は「天臣雷紅」だが、呼び名を少し削って入れることにした。


相変わらずミニゲームは苦手だな……バレンタインは大丈夫だろうか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人気と宣伝は比例しない。 | トップ | 感動一入。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

感想」カテゴリの最新記事