昨日の夜、ぼんやりテレビを見ていたら、テロップで「明治の産業革命が世界遺産に・・」
と流れた。フーンと思っていてそのまま寝て、朝新聞で読んだらビックリ。八幡製鉄などが
対象になっている。ぼくが生まれたところは、製鉄所の門のある近くで、「春の町」
という所で今もその名前が残っている。実家(宗像・・・ここも世界遺産の候補地)に帰ると、近くの海の近くにある素敵な
女性がやっているギャラリーによくいく。彼女も同じ町の生まれなので、ついこないだ
「春の町」にできた素敵なカフェの案内をおくってきてくれた。
八幡製鉄の「本事務所」(ちょっと聞き慣れない言葉)も登録されるらしい。
そこからすぐ近くに、「まるぶつデパート」というのがあり、そこの裏手に友達の母親
がやっている小さな喫茶店があった。まだ珈琲をのんではなりませぬ時代に、一度
「ウィンナー珈琲」をごちそうになった。小さなボールに生クリームを入れ、
「こうやってつくるとよ」といって泡だて器でカシャカシャまわして、ホイップをゆくってくれ、
少し薄めにした珈琲に角砂糖を大小ひとつづつ入れ、そこにスプーンでホイップをのせ、
そのままスプーンをカップの底に入れ、みごとな手つきでウィンナー珈琲をつくってくれた姿と
味を昨日のことのように鮮明に覚えている。半世紀近く前の話だけど、アンフォゲッタブルな
一杯の珈琲。ウィンナーが入っていないのに、なぜウィンナー珈琲なの?という時代の
不思議な体験。こんどの「珈琲塾」は、このまぼろしのウィンナー珈琲の作り方を伝授しようかな。
世界文化遺産みたいな珈琲。
連日朝からバンバン蕎麦を打ちまくって、少しまた若返って50肩みたいになってきた。
明日は久しぶりに何もない休日なので、野菜でも買い出しにいきながら日帰り温泉に入り、
新緑をみながら一杯飲みたい気分。
今日も12時から19時まで元気に営業。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます